投稿する

綾歌郡宇多津町のおすすめグルメの口コミ/ランキング(2ページ目)

768 メニュー

こちらは綾歌郡宇多津町のおすすめメニューランキングページです。

768件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
コーヒー蕨もち(津の山まんじゅう )
今日不明
宇多津駅から818m
香川県綾歌郡宇多津町1826

レビュー一覧(1)

  • コーヒー蕨もち・・・これ美味しいです。和菓子と言えば伝統みたいなワードを連想し、そこから守り続けた的なワードも浮かびます。変化をすればそれらのワードが崩れるのか、代々などの縛りがあるように勝手に思っていましたが、まさかコーヒー蕨もちとは斬新なアイデアだと思いました。後がけは通常よくあるきな粉ではなくクリームです。伝統も、守り続けることも大切だと思いますが、美味しい斬新な進化もあっていいと思います。 #わらび餅 #コーヒー

3.1
かしわうどん(麺太郎)
ランチ
今日不明
新西大寺町筋駅から208m
香川県綾歌郡宇多津町東分1680

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    かしわのメニューが食べられるお店です。ご覧の通り鶏肉好きにはたまりません。このお店のかけだしには肉系との相性がいいと思います。やや太めのコシが強めのうどんも好みです。 #うどん

3.1
肉うどん(麺太郎)
ランチ
今日不明
新西大寺町筋駅から208m
香川県綾歌郡宇多津町東分1680

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    こちらも牛肉たっぷりの肉うどんです。牛肉はほかのメニューにもトッピングできますのでカレーうどんにトッピングすればカレーに入っているかしわと牛肉が両方楽しめますよ。 #うどん #肉うどん

3.0
肉ぶっかけ冷(麺太郎)
ランチ
今日不明
新西大寺町筋駅から208m
香川県綾歌郡宇多津町東分1680

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、 角がハッキリしたコシのある美味しいうどんでした。 冷系なので冷系ならではの硬さも感じました。 ぶっかけ出汁も美味しい味で、 肉とうどんとの絡みがとても美味しいと思いました。 肉は量多めで柔らかく程よい甘さがありました。 ご飯にも合いそうな肉でした。 #肉ぶっかけ

3.0
肉うどん(かけうどん+肉皿)(エコランド鵜足津 )
ランチ
今日10:30~15:00
宇多津駅から1.80km
香川県綾歌郡宇多津町平山2628-718

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    うどんは私の基準で普通の太さで、コシも硬さも感じる美味しいうどんでした。確か以前も食べて美味しいと思ったなぁなどと、海を眺めながら食べました。此処は席から海が観えます。景観の良し悪しではなく海が観えます。かけ出汁も美味しい味でした。そこへ肉皿の底にあった肉汁を足すと一層好みの味になりました。肉は程好い甘さで美味しかったです。肉皿提供なので、ぶっかけ冷+肉皿で肉ぶっかけ冷も食べれます。

3.0
讃岐夢豚ハンバーグ定食(ほしごえの里 イオンタウン宇多津店 )
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:00
香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁16 イオンタウン宇多津 1F

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    私はハンバーグ好きで、牛100%、牛豚合挽のハンバーグが特に好きですが、此処で食べたのは豚です。豚オンリーのハンバーグもなかなか美味しく、柔らかな食感がいい感じでした。 #ハンバーグ #定食

3.0
肉ぶっかけ冷(麺匠 豊三 )
ランチ
今日11:00~14:00
香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁63-10 四国医療専門学校 学生ホール

レビュー一覧(1)

  • 茹で立てドンピシャのうどんに当たりました。うどんは私の基準でやや細めで、茹で立てならではの弾力を感じる美味しいうどんでした。冷たい水で〆れば茹で立てならではのコシも加わったかもしれません。ぶっかけ出汁は味が濃い以下のしっかりした味以上…要は濃いめとは言いにくい濃いめの味みたいな味で、やや細めのうどんにはっきりと絡んでいました。ちと濃いめの味になるかな…と食べ始めは思いましたが、甘めな味の肉が加わるといい感じの味に思えました。肉は量多めで、ちと硬い肉でした。 #肉ぶっかけ