山口市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(6ページ目)
4,460 メニューこちらは山口市のおすすめメニューランキングページです。
4460件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
large_bagel_jl7車エビをコースでいただきました 和室を貸切 ゆっくりと過ごせました お料理も美味しかったです ただ お手洗いが 昔のタイプなので 若い方や とくに小さいお子さんは ちょっと怖いかもです😅 #車海老 #山口県 #秋穂
レビュー一覧(1)
- sat45_119
かまぼこ刺身 #かまぼこ #新山口
レビュー一覧(1)
yummy_soy_xp7#茶碗蒸し#居酒屋#ディナー#遊食酒家がまぐち#山口
レビュー一覧(1)
bakkun#山口 #上山口 #ディナー #生ウニ #鮨
レビュー一覧(1)
bakkun#山口 #湯田温泉 #矢原 #ディナー
レビュー一覧(1)
bakkun#あん肝 #山口 #上山口 #ディナー
レビュー一覧(1)
bakkun#唐揚げ #山口 #上山口 #ディナー
レビュー一覧(1)
bakkun#天ぷら #山口 #上山口 #ディナー #ふぐ
レビュー一覧(1)
kyoko2811【この日のランチ内容】 ⚫︎ミリズリスープ ⚫︎シシカバブ ⚫︎ナンorライス ⚫︎チキンカレー #カレー #ナン
レビュー一覧(1)
mrdandy4649#山頭火 #純米吟醸 ホテル地元(山口市)の#金光酒造 さんの#銘酒 #日本酒 をお料理と共に美味しく頂きました🍶😋
レビュー一覧(1)
mrdandy4649#洋朝食 の内容は、 #ドリンク (#ジュース or #ミルク 🥛) #パン (🍞🥐🥖) #スフレオムライス #ソーセージ の #ベーコン 🥓巻き #温野菜 (🥕🥔🥦) #サラダ 🥗 #ヨーグルト (#ブルーベリー #ソース 付き) #りんご 🍎 #パイナップル 🍍 質量共に満足出来る#朝食メニュー です🎶😋
レビュー一覧(1)
mrdandy4649#小海老 の#サラダ #木苺 #ドレッシング 木苺の爽やかな風味が夏にぴったりのお洒落な#前菜 #料理 です🎶😋
レビュー一覧(1)
mrdandy4649#お造り #3種盛り 内容は、 #牡丹海老 #鯛 #かんぱち 鮮度抜群の#お刺身盛り合わせ です!🎶😋
レビュー一覧(1)
satomichi_310_山口県湯田温泉 居酒屋で山口の郷土料理が気軽に食べれます。 刺身や一品料理も美味しかったです! #そば#瓦そば #山口県 #湯田温泉 #郷土料理
レビュー一覧(1)
funny_malt_wy5🍵おつかれさまです 今日は二日続きでカツ丼とうどんのセットを食べてきました😅 suginoko つわぶき 山口県山口市朝田601-3 県流通センター会館内 流通センター内に勤務している方でも知らない人がいる、山口市内でもかなりレアなお店です。 私も存在は知っていましたが、この流通センター内に職を得てから初めての訪問です。 私特有の食堂初訪問の定番、今日もカツ丼で攻めました😆 カツ丼(¥700)とハーフうどん(¥140) カツ丼って、けっこうそのお店の実力が垣間見える重要なメニューなんです。 結論から申しましょう。 いいカツ丼です! 灯台下暗し、職場の近くにこんな美味いカツ丼を食べさせてくれるお店があるとは😋 味付けは醤油感主体で甘みを押さえた、典型的な食堂系のカツ丼です。 とんかつも食べ応えのある、ほどよい厚みの柔らかなロースカツで、これがかなりな好印象でした。 ハーフの140円うどん… これはめちゃくちゃハイコスパのメニューですね。 たっぷりワカメに天かす、とろろ昆布まで入って、ハーフとしてはなかなかなボリュームで、これで140円はバッチグーな一品。 味もうどんも悪くないので、サイドメニューにはお薦めです。 カツ丼単品で700円も内容には満足できる一杯ですが、これにうどんを付けて840円は、これは断然お得なお薦めメニューになります。 昨日の770円に比較して、70円差なら私なら此方を選びますね😊 メニューの種類も多く、テイクアウトのお弁当も安くて美味しそうでした。 今度はメニューの中心にあるチャンポンを食べてみたいです🤗 #かつ丼 #丼もの #ランチ
レビュー一覧(1)
funny_malt_wy5🍵おつかれさまです 今日は二日続きでカツ丼とうどんのセットを食べてきました😅 suginoko つわぶき 山口県山口市朝田601-3 県流通センター会館内 流通センター内に勤務している方でも知らない人がいる、山口市内でもかなりレアなお店です。 私も存在は知っていましたが、この流通センター内に職を得てから初めての訪問です。 私特有の食堂初訪問の定番、今日もカツ丼で攻めました😆 カツ丼(¥700)とハーフうどん(¥140) カツ丼って、けっこうそのお店の実力が垣間見える重要なメニューなんです。 結論から申しましょう。 いいカツ丼です! 灯台下暗し、職場の近くにこんな美味いカツ丼を食べさせてくれるお店があるとは😋 味付けは醤油感主体で甘みを押さえた、典型的な食堂系のカツ丼です。 とんかつも食べ応えのある、ほどよい厚みの柔らかなロースカツで、これがかなりな好印象でした。 ハーフの140円うどん… これはめちゃくちゃハイコスパのメニューですね。 たっぷりワカメに天かす、とろろ昆布まで入って、ハーフとしてはなかなかなボリュームで、これで140円はバッチグーな一品。 味もうどんも悪くないので、サイドメニューにはお薦めです。 カツ丼単品で700円も内容には満足できる一杯ですが、これにうどんを付けて840円は、これは断然お得なお薦めメニューになります。 昨日の770円に比較して、70円差なら私なら此方を選びますね😊 メニューの種類も多く、テイクアウトのお弁当も安くて美味しそうでした。 今度はメニューの中心にあるチャンポンを食べてみたいです🤗 #うどん #ランチ
レビュー一覧(1)
funny_malt_wy5☕️おはようございます 今日はお休みですが講義講習を受けるため新山口まで来ています。 腹が減っては戦はできぬ… ということで朝ごはんを掻き込んで臨みます。 今日の朝ごはんはすき家の牛丼。 いろんな種類の牛丼があるすき家ですが、私はシンプルに普通の牛丼を。 牛丼に生玉子…、最強! ここ小郡店のお姉さま、サービス精神旺盛ですね。 お肉がいっぱい✌️ 朝からなんかついてます🤗 今日は一日、学科と技能習得に没頭です。 初心に戻って、頑張ります😀 #牛丼 #丼もの #味噌汁 #肉丼 #ごはん #定食
レビュー一覧(1)
funny_malt_wy5🍵おつかれさまです GW休日のランチを食べてきました🤗 ばんちゃ屋 山口店 山口県山口市平井678 山大生ご用達のガッツリ系食堂。 そんなお店でどんなカツ丼が食べられるのか興味津々で臨みました😅 カツ丼 ¥979 (セットではなく単品で) 見ってください、この迫力👀 デッカく分厚い🐷カツ 画像では伝わらないでしょうが、揚げたての熱っ々です。 ひと口目にかぶりついた時、いきなり口の中を火傷しました🤣 いい味付けです。 大好きな味付けです😻 甘じょっぱい濃いめのタレ味。 薄味で出汁感のある味付けの多いなか、このタレ系でパンチのある味付けのカツ丼こそ漢めしの醍醐味😋 厚みのある肉の食べ応えと相まって、本当にカツ丼食べてる感に包まれる一杯です。 一杯千円近い代物ですが、味、量、内容の全てに満足できる、納得のカツ丼でした。 #かつ丼 #丼もの #ランチ
レビュー一覧(1)
funny_malt_wy5🍵おつかれさまです 山口ラーメン食べ納めを歩くなか、どうしても外せない避けてはいけないお店に訪れてきました。 いや、以前に一度、夜の居酒屋さんには訪れたことはあったのですが、当然ラーメンはありませんでした😆 山形屋西洋酒場 山口県山口市湯田温泉1-1-40 お昼の再開後、ようやくの初訪問です。 ラーメン ¥700 黒とか限定の口コミ投稿が多いのですが、初めてなのでデフォルトでお願いしました。 いいですねぇ… さすが本場の博多仕込み。 久留米系の呼び戻しに慣れた舌にも、自然に馴染む滑らかな美味しさ。 無化調なのでしょうか、また醤油感も少なくからなのでしょうか、豚骨そのものの旨味とコクがダイレクトに伝わってきます。 濃厚でパンチがあるのに、後口はすっきり。 少し柔めにサービスされた極細麺もこのスープによく馴染んで、最後の一本一滴まで美味しくいただきました😋 そうそう、此処のキクラゲ、なんという美味しさなのでしょう🙀 みずみずしくコリっこり。 いつもはキクラゲなどはあまり気にもしないトッピングなのですが、このキクラゲの美味しさには感動しました。 #ラーメン #中華そば #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
funny_malt_wy5🍵おつかれさまです 朝からの雨に祟られて、すっかり帰宅が遅くなってしまいました💦 今日のランチは久しぶり、一年以上ぶりの訪問で此方へ… かがわラーメン 六助 山口県山口市嘉川1546-4 無化調の宇部系ラーメンを継承するお店です。 今日はチャーシュー麺(¥800)とかがわセット(¥150)で🤗 美味しそうな美しいフォルムですね。 いかにも宇部系らしい、濃いめの仕上がり。 ところが、やはり… いや、いいんですよ。 たしかにスープそのものは濃厚で力強さもあります。 が、味が豚骨の味わいしかないんです😅 カエシの味がほとんど、いやまったくといっていいくらい、感じないんです😆 コレはもう、自分の好みで食べてください、そう言われているようなスタイルですね。 前回もそう感じたので、今回はすぐに「だし醤油(ラーメンたれ)」を投入。 今日は7回ほどプッシュしました。 これで準備万端です🤣 コレですよ、これ! これでこそ久留米系宇部ラーメンの豚骨醤油です。 岩塩も考えたのですが、塩加減が難しいと考え、基本の醤油を選びました。 かがわセットは揉み海苔と青ねぎ、刻み紅生姜にご飯が付いたもの。 ご飯にはチャーシューと青ねぎに刻み生姜を乗せて、だし醤油をたらしてミニチャーシュー丼に。 揉み海苔はラーメンに加えて味変に。 どちらもしっかりと、美味しく完食しました😋 #ごはん #ラーメン #定食
レビュー一覧(1)
funny_malt_wy5いま、コレをアテにハイボールを飲みながら投稿しています😅 今月オープンしたての唐揚げ屋さん。 鶏工房 Aomizu 山口県山口市駅通り1-5-12 イートインのスペースもありますが、基本的にはテイクアウトのお店です。 メニューを見ると100g単位の量り売りスタイル。 国産もも と 手羽トロ をいただきました。 優しい醤油味、薄めのコロモでサックサク。 若干の揚げすぎ感はありますが、味付け、コロモの感触の良さ… 総じて、美味しい唐揚げですね😋 此の 手羽トロ ですが、国産もも よりも肉そのものの味とコクが深く、たいへん美味しいです。 ジューシーという言葉がぴったりとくる食感ですね。 惜しむらくは、やはり揚げ加減。 揚げ時間が長くて肉の身が締まり過ぎてしまっているのがもったいない。 それさえ解決できれば、間違いなく最高の唐揚げの仲間入りです。 あと、醤油だけでなく「塩」唐揚げの選択肢もあると、唐揚げファンには嬉しいですね。 今日はありませんでしたが、チキン南蛮のお弁当が気になって仕方ありません。 次はソレ狙いで🤗 #唐揚げ
レビュー一覧(1)
funny_malt_wy5ノーマークだったお店でしたが、こんなに美味しい一杯が食べられるとは思いませんでした😋 風来坊 山口県山口市惣太夫町1-5 豚骨らーめん ¥650 着丼に思わず 「おっ 美味そう」 豚骨好きなら誰しもが思う、見事なルックスです。 穏やかな醤油感の、滑らか口当たりの豚骨醤油スープです。 自分の想像を凌駕した素晴らしいスープです。 長府にできた石田一龍…、とまでは言いませんが、似て非なりでもない、かなりレベルの高い仕上がりです。 そして麺の良さ。 店内を見回して納得です。 木嶋製麺さんの細麺だったのですね。 コレが此のスープに絡むのですから、そりゃ美味いわけです。 キクラゲこりこり。 チャーシューほろほろ。 本場福岡のラーメンを彷彿とさせる一杯です。 何故こんなに美味しいラーメンが正当に評価されてないのか、私には不思議でなりません。 味よし、麺よし、コスパよし! おまけに嬉しい通し営業。 強いて言うなら、駐車場がないこと。 でも此の一杯なら、私なら少し努力しても食べに来たいですね。 そうそう、6種類のお漬け物が選放題。 これも嬉しいサービスでした🤗 #豚骨ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
funny_malt_wy5あら…、今日は「新味」が… 😅 賛否こもごも、とかく何かと言われる此方のお店ですが、私にはどこか懐かしい、親しみを感じるお店であり美味しさなのです。 いつも元味ばかり。 なので今日もそのつもりで食券を渡しました。 何も言わなければ元味が来るとしか思ってなかったので、今日もいつものつもりで。 手打ち中華そば 侍 山口県山口市仁保中郷760-6 しかし出された丼を覗くと、そのスープが… いつもと違う! まさかまさかの「新味」ちゃん💦🙀 いつも同じものばかり食べないで、たまにはコレを食え! そう言う大将の声が聞こえてきます🤣 いい感じのいりこ出汁が薫る、優しい醤油スープですね。 魚介系ラーメンの入門版にも最適な一杯です。 でも俺が食いたかったのは、あの深い醤油感の溢れる、コクと甘みが絶妙なバランスの元味ちゃんなんです。 俺がちゃんとに伝えなかったのがいけなかったから文句は言わないし、この新味もコレはこれで美味いから許しちゃうけど… それにしても此処の平打ち麺… いつ啜っても最高! 麺に関していえば此処とまるにぼの平打ち麺が、私的には県内の双璧👏 好きな方なら、つけそばなんかも最高なのでしょうね。 あと、此方の魅力のひとつにチャーシューがあります。 独特の炙り加減のチャーシューも天下無双の逸品。 今日はチャーシュー麺にしないで丼(炙りチャーシュー丼 ¥380)でいただきました。 何も申し上げる言葉がありません。 ご覧の通りの美味しさです😋 先日、大将がインスタに揚げられていた角煮丼もブチ美味そうでした。 今度はソレ狙いで「元味」と一緒に…💪😆 #チャーシュー丼 #丼もの #炙り焼き #焼豚
レビュー一覧(1)
chikarinあっさり美味しい 170円に値上がりしています #焼き鳥
レビュー一覧(1)
funny_malt_wy5🍵おつかれさまです 休日のランチを食べてきました🍚 松のや 山口平川店 山口県山口市平井1456-1 いいですねぇ、時間を気にしない24時間営業って。 しかも家近! 今日は味噌カツ定食。 まだオープン価格の500円です🤗 でも付け合わせのサラダがキャベツの千切りに戻っていました💦 味噌ダレはかけての登場ではなく、つけダレ仕様でしたが、この方がありがたい。 途中でソースや醤油に味変もできるし、タレのつけ加減も左右できます。 500円でお腹いっぱい😋 #味噌カツ #定食
レビュー一覧(1)
funny_malt_wy5🍵おつかれさまです 今日は自宅近くに開店した松屋さんの新店に行ってきました🤗 松屋 山口平川店 山口県山口市平井1456-1 此方はとんかつの松のや(松乃家)さんとの併合店です。 松の家さんは県内で防府店に続く2店舗め。 牛丼ととんかつの二刀流24時間営業です。 今日は松のやさんのロースカツ定食(オープン限定ポテサラトッピング付き)をオープン価格500円でいただきました。 各席に用意されているタッチパネルで注文して、タッチパネルで呼び出されたらカウンターへ受け取りに行くシステムです。 お冷のサービスはセルフで、玄米茶があるのは嬉しいですね。 提供された定食を見ると、500円台で食べられるレベルとは思えない、なかなかなボリュームに映ります。 まずメインとなるロースカツ… 推定120g以上はありそうな、けっこうな厚みがあり食べ応えのあるとんかつです。 付け合わせの野菜も単なるキャベツの千切りではなく、レタスやキュウリもミックスされたたっぷりなサラダでした。 ご飯は大盛りや特盛りも選べたうえ、定食類はお代わりも無料。 松屋自慢のお味噌汁も付いてきます。 リーズナブルにお腹いっぱい😋 学生さんだけでなくサラメシ族にも嬉しいお店です。 #ロースかつ #定食
レビュー一覧(1)
user_24838673外がパリパリ。サックサク。↵中身は本当に牛肉がたっぷりカレー。野菜もね。↵
レビュー一覧(1)
tangy_corn_qj3#カレー #山口市 #山口県 #濃厚 中毒性のある濃厚さ、特に仕込みの香りを嗅ぐと我慢できません
レビュー一覧(1)
kyoko2811※¥400 各種ラーメン+ハーフチャーハン #蘭蘭 #ラーメン #チャーハン #焼飯 #炒飯






























レビュー一覧(1)
#カレー