投稿する

山口市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(6ページ目)

4,457 メニュー

こちらは山口市のおすすめメニューランキングページです。

4457件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
ロースカツ定食(松屋 松のや 山口平川店)
ランチ
今日不明
湯田温泉駅から1.33km
山口県山口市平川1456-1

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 今日は自宅近くに開店した松屋さんの新店に行ってきました🤗 松屋 山口平川店 山口県山口市平井1456-1 此方はとんかつの松のや(松乃家)さんとの併合店です。 松の家さんは県内で防府店に続く2店舗め。 牛丼ととんかつの二刀流24時間営業です。 今日は松のやさんのロースカツ定食(オープン限定ポテサラトッピング付き)をオープン価格500円でいただきました。 各席に用意されているタッチパネルで注文して、タッチパネルで呼び出されたらカウンターへ受け取りに行くシステムです。 お冷のサービスはセルフで、玄米茶があるのは嬉しいですね。 提供された定食を見ると、500円台で食べられるレベルとは思えない、なかなかなボリュームに映ります。 まずメインとなるロースカツ… 推定120g以上はありそうな、けっこうな厚みがあり食べ応えのあるとんかつです。 付け合わせの野菜も単なるキャベツの千切りではなく、レタスやキュウリもミックスされたたっぷりなサラダでした。 ご飯は大盛りや特盛りも選べたうえ、定食類はお代わりも無料。 松屋自慢のお味噌汁も付いてきます。 リーズナブルにお腹いっぱい😋 学生さんだけでなくサラメシ族にも嬉しいお店です。 #ロースかつ #定食

3.1
味噌カツ定食(松屋 松のや 山口平川店)
ランチ
今日不明
湯田温泉駅から1.33km
山口県山口市平川1456-1

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 休日のランチを食べてきました🍚 松のや 山口平川店 山口県山口市平井1456-1 いいですねぇ、時間を気にしない24時間営業って。 しかも家近! 今日は味噌カツ定食。 まだオープン価格の500円です🤗 でも付け合わせのサラダがキャベツの千切りに戻っていました💦 味噌ダレはかけての登場ではなく、つけダレ仕様でしたが、この方がありがたい。 途中でソースや醤油に味変もできるし、タレのつけ加減も左右できます。 500円でお腹いっぱい😋 #味噌カツ #定食

3.1
豚骨ラーメン(博多金龍 山大通店 )
ランチ
今日11:00~04:00
山口県山口市今井町6-45

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです いま出来る片付けの仕上げをして、自分の軽自動車いっぱいのゴミや処分品を処理してきました。 朝ごはんを食べてなかったので、朝昼兼用のランチをご近所さんで。 博多金龍 山大通店 山口県山口市今井町6-45 明日の早朝には東京へ向けて出発するので、これが山口での最後の外食となります。 豚骨ラーメン(¥490)と半チャーハン(¥300) 締めくくりが金龍かと思われそうですが、豚骨ラーメンの文化にない土地へ行く身にとっては、この金龍のシンプルな豚骨ラーメンすら大変貴重な一杯なのです。 なので今日は敢えて背脂は頼まず、デフォルトに擂り胡麻を加えていただきました。 普段何気なく食べていた金龍の豚骨も、こういう背景の中で食べると、その美味しさがしみじみと伝わってきますね。 チェーン店とはいえこの美味しさがワンコインで食べれるのですから、金龍が展開する土地に暮らす方が羨ましいです。 山大通りの金龍も二、三年前とは作り手が変わり、今のレベルはかなり上がりましたね。 その典型的な一例がチャーハン。 以前はペタっとした油っこいチャーハンでしたが、今の作り手さんになりパラ系のふっくらチャーハンにグレードアップ。 味付けも無き小郡店の美味しさに準じ、たいへん満足度の高い一皿になっています😋 日曜日ということもあり店内は大盛況。 ラーメンに大盛りのチャーハンを一緒に頼んでいるツワモノも🙀 この大盛りチャーハンが遠目にもかなり迫力がありました🤣 #豚骨ラーメン #ラーメン #中華そば #湯田温泉

3.1
(NICK HOUSE)
今日不明
新山口駅から86m
山口県山口市小郡令和一丁目2番1号新山口駅高架下 アイスタ 1F

レビュー一覧(1)

  • huge_candy_ey5
    huge_candy_ey5

    #SARAHはじめました 新山口駅下にあるNICK HOUSE #新山口 #山口

3.1
わかむすめ(tete (テテ))
今日10:30~18:00
山口県山口市徳地掘地宮田1538-1

レビュー一覧(1)

  • kyoko2811
    kyoko2811

    ビーントゥバーチョコレート使用 日本酒トリュフ #バレンタイン #チョコレート #チョコ #チョコレート専門店 #チョコレートショップ #ビーントゥバー #トリュフ #日本酒トリュフ

3.1
半焼き飯(かがわラーメン六助)
今日不明
上嘉川駅から700m
山口県山口市嘉川1546-4

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    美祢から新山口の現場への途中、ようやく都合をつけて初訪麺を果たしました✌️ かがわ(嘉川)ラーメン 六助 山口県山口市嘉川1546-4 小野田から移転された経緯を持つ宇部系ラーメンのお店と聞き、楽しみにしていました。 デフォのラーメンに半焼き飯と唐揚げをセットにした特徳セット(¥1000)で🍜 楽しみにしていたラーメンが目の前に🤗 まずはスープから… ?¿? (・・?) 宇部ラーメンと聞いていたので… なんか物足りない、ですかね。 無化調にしても、なんか薄い。 目の前にある説明書きに従って、お勧めの「だし醤油」を数滴入れてみました。 (OvO) コレですよ、コレ! なんですか此のタレ⁉︎ 味の激変、ブチ旨です😋 たった数滴のマジック♣️ これなら小郡の人気店にも引けを取りません。 中細のストレート麺もスープによく絡み、程よい小麦感が豚骨の香りに心地よく馴染みます。 宇部系ラーメンは、やはり少し濃い目くらいの方が美味い。 濃さの好みもあるでしょうから、この「だし醤油」での味変マジックは、ある意味お客様のニーズに沿ったサービスなのかもしれませんね😋 唐揚げは…、中ぐらいの鶏モモ揚げが二つ。 味は悪くないんだけど、揚げ置きで冷めてるのが残念💦 二度揚げでもいいから、熱々が食べたかったなぁ。 焼き飯、これは味付けもよく、パラパラ系で美味しかったですよ。 脂っ気が少なく、いかにも「焼き飯!」てなスタイル。 200円ものとしてはボリュームも十分。 単品でも勝負できる旨さでした。 味変を要したとはいえ、満足の一杯でした✌️ #炒飯 #豚骨ラーメン #ランチ

3.1
みそらーめん(蘭蘭 (ランラン))
今日11:00~15:00,17:00~21:00
矢原駅から1.56km
山口県山口市吉敷中東4-12-15

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    山口に移住して6年目を迎え、県内のラーメン屋さん訪麺店も150を超えているのに、なぜか未だに暖簾をくぐっていなかったお店です。 満を持して開店待ちに並び、初訪麺を果たしました。 らあめん蘭蘭 山口県山口市吉敷中東4-12-15 先日、ラーメンの情報を交換しあっていた際に「蘭蘭は豚キムチが人気だが、お店の方が本当に推しているのは、実は味噌らーめんなんだよ」とのことを聞きました。 この情報を得てからというもの、頭の中は蘭蘭でいっぱい(ラン、ラン、ラン…)🤣 着席するなりメニューも見ず「味噌ラーにCセット!」、まるで常連のノリで😅 みそらーめん ¥720 Cセット(ハーフチャーハン) ¥400 まずはみそらーから… ビジュアルから既にノリノリ♫ 旨ソーなお味噌の薫りがプンプン🎶 旨い! 身体に染み渡る美味しさです😋 ほどよい合わせ味噌なのでクセが無く、素直に親しめる味わいですね。 また此れに使われている麺が… いい歯触りの太麺です。 親御さんのお店、蘭土さんの味噌らーめんは豚骨と同じ細麺を使われていましたが、此方ではちゃんとスープに合わせて使い分けされているのですね👏 蘭蘭さんの近所には味噌専門のお店が二軒もありますが、この一杯は紛れもなく専門店顔負けの美味しさです✌️ お店の方が推す意味、納得し実感しました💮 さてさて、もう一つの人気メニュー、チャーハンは如何に… これも見るからに食欲が唆られるフォルムですね。 しかもボリューミー🤗 典型的なパラパラ系です。 かなり調理技術が高いですね。 オイスターソースも使われているのでしょうか、本格的な中国炒飯の食感と味わいです。 驚きです、まさか街のラーメン屋さんで、これだけのチャーハンが食べれるとは。 ただ個人的にはシットリ系が好みなので、周南市のTさんや益田市のNさんには、私の評価は敵いませんかな🙏 でも此方へ来たら、また食べますよ💪 それにしてもモノ凄い人気ですね💦 開店時で既に入りきらないほどの人数が並び、私が退店する時は店内から外にまで大行列😲 チャーハンのフライパンを振るお兄ちゃん、身体壊さないようにね💕 #豚骨ラーメン #ラーメン #ランチ

3.1
らーめんCセット(蘭蘭 (ランラン))
今日11:00~15:00,17:00~21:00
矢原駅から1.56km
山口県山口市吉敷中東4-12-15

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    山口に移住して6年目を迎え、県内のラーメン屋さん訪麺店も150を超えているのに、なぜか未だに暖簾をくぐっていなかったお店です。 満を持して開店待ちに並び、初訪麺を果たしました。 らあめん蘭蘭 山口県山口市吉敷中東4-12-15 先日、ラーメンの情報を交換しあっていた際に「蘭蘭は豚キムチが人気だが、お店の方が本当に推しているのは、実は味噌らーめんなんだよ」とのことを聞きました。 この情報を得てからというもの、頭の中は蘭蘭でいっぱい(ラン、ラン、ラン…)🤣 着席するなりメニューも見ず「味噌ラーにCセット!」、まるで常連のノリで😅 みそらーめん ¥720 Cセット(ハーフチャーハン) ¥400 まずはみそらーから… ビジュアルから既にノリノリ♫ 旨ソーなお味噌の薫りがプンプン🎶 旨い! 身体に染み渡る美味しさです😋 ほどよい合わせ味噌なのでクセが無く、素直に親しめる味わいですね。 また此れに使われている麺が… いい歯触りの太麺です。 親御さんのお店、蘭土さんの味噌らーめんは豚骨と同じ細麺を使われていましたが、此方ではちゃんとスープに合わせて使い分けされているのですね👏 蘭蘭さんの近所には味噌専門のお店が二軒もありますが、この一杯は紛れもなく専門店顔負けの美味しさです✌️ お店の方が推す意味、納得し実感しました💮 さてさて、もう一つの人気メニュー、チャーハンは如何に… これも見るからに食欲が唆られるフォルムですね。 しかもボリューミー🤗 典型的なパラパラ系です。 かなり調理技術が高いですね。 オイスターソースも使われているのでしょうか、本格的な中国炒飯の食感と味わいです。 驚きです、まさか街のラーメン屋さんで、これだけのチャーハンが食べれるとは。 ただ個人的にはシットリ系が好みなので、周南市のTさんや益田市のNさんには、私の評価は敵いませんかな🙏 でも此方へ来たら、また食べますよ💪 それにしてもモノ凄い人気ですね💦 開店時で既に入りきらないほどの人数が並び、私が退店する時は店内から外にまで大行列😲 チャーハンのフライパンを振るお兄ちゃん、身体壊さないようにね💕 #ラーメン #炒飯 #ランチ #定食

3.1
ロースかつ丼(とんちき )
ランチ
今日定休日
山口県山口市阿知須岩倉前区919-1

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    もはや大盛りではなくメガ盛りの世界! この半端ない盛りの良さは、あの宇部の妻崎食堂すら遥かに凌ぐ県下随一の一杯でした。 とんかつ とんちき 山口県山口市阿知須919−1 ロースかつ丼 (並 150g) ¥850 盛りの良さばかり強調するわけではないのですが、コレばかりは真面目な話、並を頼んでおいて本当によかったです💦 朝食を食べて既に8時間を経過して、その間の重労働を考えれば、普通なら大盛りでも怯むことなどないのですが、盛りが多いという話を聞いていたので安全策を取ったのです。 目の前に運ばれたかつ丼を見て、さすがにたじろぎました😱 ただでさえ大きめな丼からカツがはみ出しています。 しかも味噌汁と漬物の他に肉ジャガまで…🥶 正直、食べきれるかの不安が先走りしました😆 揚げたてのとんかつに玉ねぎと人参の玉子とじが乗せられているスタイルです。 150gとは思えないほどのボリューミィなとんかつで、ほどよく脂身の入った、歯触り歯切れのよい肉肉しいとんかつです。 玉ねぎと人参のたっぷり入った玉子とじは昨今流行りの半熟スタイルではなく、昔ながらの家庭的な熟とじ版。 味付けは甘さを抑えた醤油ベースの薄味で、この薄味が故、最後まで飽きずに完食できたのだと思います。 此方とんちきさん、実は店に入るのに少し躊躇したんです。 営業してるのかしてないのか、分かりづらい😿 営業中の看板を出すなり綺麗な装飾を施すなりしてアピールすればいいのになぁ、そんなことをお節介に思いました😅 腹一杯、ガッツリ食べたい方… オ、ス、ス、メ、 ですよ💪🤗 #かつ丼 #丼もの #ランチ