投稿する

宇部市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(4ページ目)

1,228 メニュー

こちらは宇部市のおすすめメニューランキングページです。

1228件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
ラーメン(るいるい軒 恩田店)
ランチ
今日不明
東新川駅から793m
山口県宇部市笹山町

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    きつねが豚さんになって始まりました。 るいるい軒 恩田店 山口県宇部市笹山町1丁目15−1 てっきり醤油ラーメンのお店だとばかり思っていましたが、まさかるいるい軒さんだとは思いませんでした😅 初めてなので素直にデフォから。 ラーメン ¥630 (オープン価格で今月いっぱいは100円引き) 豚と鶏の合わせスープだそうですが、豚骨系の勝るアッサリスープです。 アッサリしてはいますがコクがあって、たいへん飲み応えがあります。 豚骨感強めですが臭みはなく、鷄が加わることで甘味も加わり、親しみやすい美味しいスープに仕上がっていますね。 玉子感のあるツルんとした細麺もこのスープによく馴染んで、これがるいるい軒さんならではの美味しさとして多くのファンに愛されているのでしょうね。 本店は夜営業なのでなかなかお邪魔できませんでしたが、此方はランチタイムからのオープンです。 他の方の頼まれていた麻婆豆腐の調理を間近で眺めていましたが、ものすごく美味しそうでした。 今度はソレ狙いで再訪を目論みます🤗 #豚骨ラーメン #ラーメン #中華そば

3.1
和風オムライス(カフェレストランダンクス)
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~19:30
床波駅から310m
山口県宇部市今村南2丁目9-36

レビュー一覧(1)

  • merry_peach_zl1
    merry_peach_zl1

    #山口 #宇部 #ランチ #オムライス#とろとろ卵 シーフードピラフにきのこのソース🍄 卵3タイプから選べます! 包み込むタイプ♡ふんわり 上に乗せるタイプ♡とろとろ 口溶け卵のタイプ♡超ふわふわ 今回は上に乗せるタイプにしてみたよ! ナイフでパックリ割っちゃってソースをかけました✩.*˚ ➕550円のグラタンコーヒー付きのセットで頂きました(๑^ڡ^๑)

3.1
チャーシューメン(一久 岬店 )
今日11:00~22:00
宇部岬駅から705m
山口県宇部市東見初町526-16

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山口 #宇部 #ラーメン #豚骨ラーメン 2023年6月17日 ライブで山口へ。ついでに観光。長府からライブ会場のきらら博記念公園へ行く途中でご当地ラーメンでもないかな?と思ったら宇部ラーメンってのがヒット。なかなかの人気店だそうですね。濃厚な豚骨ラーメンで確かに美味い。でも博多豚骨ラーメンと何が違うかイマイチ分からず😅麺がちょっと太めなんでしょうかね?細麺と言う程細くはない気がしましたので。

3.1
チャーシュー麺(味の三平 (あじのさんぺい))
ランチ
今日11:00~16:00
山口県宇部市松島町17-6

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    宇部の代表的な名店を訪ねました😋 味の三平 山口県宇部市松島町17-6 チャーシュー麺(¥750)におむすび一個(¥100)を付けました。 同じ三平でもひと味…いや、かなり違います。 が、どちらも美味い! 二枚目の画像をご覧いただければお分かりいただけると思いますが、ビジュアル的には似ていても、まずスープの色がぜんぜん違います。 下、小野田の三平が濃いのに比べ、上、宇部の三平は薄め。 これは味わいにも反映されていて、味の濃淡もそのもの。 小野田の三平は醤油感に包まれた濃い口の仕上がりですが、宇部の三平はまるで塩豚骨なみの繊細型。 独特の濃厚さで定評な宇部ラーメンの中では、ある意味異彩を放つ一杯ですね。 力強さでは小野田に一歩譲るものの、雑味のない繊細な仕上がりは宇部の方が上。 好みの差はあれど、どちらも間違いなく美味しい一杯です。 お店側の対応も素晴らしく、こんなお店がもっと身近にあったらと、そう思わずにはいられない名店でした🤗 #ラーメン #豚骨ラーメン #焼豚