神戸市西区の鶏肉を使ったメニューBEST30
84 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、神戸市西区で食べられる鶏肉を使ったメニューのランキングページです。
神戸市西区では、84件の鶏肉を使用したメニューが見つかりました。
84件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- bakkun
#居酒屋
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- bakkun
#兵庫
レビュー一覧(1)
- chikarin
美味しすぎる #ポテトサラダ #バゲット #パン #サラダ #明太子 #クリーム #鶏肉パン #ジャガイモ
レビュー一覧(1)
- bakkun
#とり天 #天ぷら #定食 #兵庫 #西明石 #西新町 #ディナー
レビュー一覧(1)
- suna8
#居酒屋 #海鮮料理 #土佐料理 #釜飯 #TKG #釜炊きご飯 #兵庫 #西神中央 #西神南 メニューや店内の雰囲気が、いかにも土佐(高知県)風なのがいい。厳密に高知県人がチェックしたら、ステレオタイプ的な部分があるのかも知れないが、居酒屋として見た場合は及第点以上だと思う。 今回は、下記のように順番にオーダーした。 ・日本酒(土佐鶴-純米酒)の冷酒 ・どろめ(生しらす) ・アオサ海苔の天ぷら ・土佐ジローの卵かけご飯 オーダー時に日本酒の量をホール係に聞いたのですが結局分からず「まあいいか」と思って待った。結局、もっきりで提供され、目測で150ml程度だと分かった。まあまあリーズナブル。(もっきりの枡は一合サイズで、それに全部移してしまえば、それなりの精度で量が分かるのだが、行儀が悪いのでやめた) 『サービスしておきますね』 日本酒を一升瓶から注ぎ入れる際に、ホール係のオネイサンは、いかにもなリップサービスをした。規定値(?)より余分に入れたかどうかは分からないが、わざとらしくてもこういうセリフは大切だ。 土佐鶴の純米酒は、軽すぎず主張もしすぎずのバランスのいいお酒。気分良く酔える。 高知県では、生しらすのことを"どろめ"というそうだが初めて聞いた。実は父親が高知県出身なので、平均以上に高知の料理は食べたつもりだったのにだ。食文化は奥が深い。 アオサ海苔の天ぷらも、おそらく初めて食べる料理で想像通りの美味しさだった。 〆にいただいた卵かけご飯(いわゆるTKG)は、とにかく炊きたてのご飯が美味しかった。一人サイズの羽釜で、店内で炊いたご飯は、お米本来の風味を感じさせる出来上がりで、お腹が空いていたらおかわりしたいほどだった。 小さ目のご飯茶碗に2杯程度の量なので、一杯目はTKGに、2杯目は猫まんま(アオサ入り味噌汁が付いてくる)にして、それぞれ美味しく頂いた。トッピング用に付いてくる"漁師の節煮"も、土佐の雰囲気を地味に演出していた。
レビュー一覧(1)
- tsubaking
チキンステーキ、和風ソース。 これが、定番☺️
レビュー一覧(1)
- chikarin
#竜田揚げ #唐揚げ #定食
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- fuku_ramone
皮パリッ身はじゅ~すぃ~~~
レビュー一覧(1)
- fuku_ramone
手前が胸とモモかな?真ん中がこころで奥がずりと肝です 美味しいんですが、新長田の鳥進 以上の鶏の刺身に未だ出会えず
レビュー一覧(1)
- fuku_ramone
つくねめっちゃ美味い!
レビュー一覧(1)
- fuku_ramone
チキンカツカレー(+チキンのトッピング)もちろん大盛りで辛口でのオーダーです チキンは煮込みではなくソテーされたものでした たははは!やっぱり美味い!(笑)お会計は大盛り120円とチキン150円の270円やったと思います 太っ腹!
レビュー一覧(1)
- chikarin
#兵庫 #西神中央 #ディナー #神戸
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- fuku_ramone
シャキシャキサラダ付きです もうね、色からして凶悪そのもの!はっきり言って辛さ・苦味・酸味しか感じません!でもね、辛さならスズメバチカレーとか中華そばそのだの麻婆豆腐のほうが辛いです あちらは震えが来そうなぐらい強烈ですからね!これはまだふつうにいただくことができました・・・食後のアイスコーヒー200円でクールダウン・・・ブラックコーヒーが甘く感じる(笑) 実は、この日の翌週にHOTなチキン野郎!をいただきに行きたかったんですが いろいろあって行けなかったんですよね
レビュー一覧(1)
夏バテ気味でしたが、食べ終わった頃には綺麗なおじさんになってました。 #定食 #兵庫 #押部谷 #広野ゴルフ場前 #西区 #神戸市 #貝汁 #あさり #鶏天