投稿する

堺市堺区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(19ページ目)

5,016 メニュー

こちらは堺市堺区のおすすめメニューランキングページです。

5016件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
きんしカレー(COFFE&BAR ISE 1970)
今日不明
堺駅から301m
大阪府堺市堺区竜神橋町2-1-22

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    ボリュームたっぷり♪このふわっとろっのたまご写真撮ってる間にもとろとろ~っと隙間からちょっと見えているご飯を覆っていきます。スプーンで持ち上げても白身がトロ~んと垂れていきます

3.1
ハンバーガー(三六〇)
ランチ
今日不明
なかもず駅から115m
大阪府堺市堺区綾之町西2-1-2

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    肉汁たっぷりのパティとカリッと焼かれたパンズとが最高。 溢れた肉汁にポテトをつけて食べても美味しいです。 https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29111266.html

3.1
はまぐり醤油(らーめん好きの棟梁堺 上野芝店 )
今日11:00~15:30,17:00~23:00
上野芝駅から1.00km
大阪府堺市堺区南陵町1-2-2

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    ちょっと順番がどっちなのか忘れたんですけど、このはまぐり醤油ラーメンのスープって食べはじめの時と最後の方でそれぞれはまぐりの味と醤油の味それぞれが立っていてなんとなく二度お得な感じになっていました。味は割りとあっさり目なんですけど、貝の出汁が好きな人には結構好みの味じゃないかと思います。僕は割とおいしくて好きでした。麺も結構おいしくてこれだけなら別にマズイとは思わないですね。

3.1
平日限定ランチ(Pizzeria 99 (ピッツェリア ノヴァンタノーヴェ))
ランチ
今日12:00~14:00,18:00~22:00
堺東駅から232m
大阪府堺市堺区北瓦町1-3-13 1F

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    平日ランチが800~のお店。 食べれるピッツァがナポリから直輸入したピザ窯で焼くピッツァとなればこれはコスパもいいでしょう。 ピッツァは生地が素晴らしく噛んだらサクッという食感、しかし次にモチっとした食感、そしてフワッとした食感と噛むだけでこれだけの食感が味わえます。 クオリティの高いピッツァを1ドリンク付きで800円で味わえるいいお店です。 https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29167933.html

3.1
とんこつ醤油ラーメン(麺匠 まるたけラーメン)
今日不明
七道駅から208m
大阪府堺市堺区栄橋町1-6-1

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨の動物系の出汁はミディアムライトな濃厚さで(^~^ ) 軽く背脂の使用で甘味を演出されて  ( ´,_ゝ`) 醤油ダレは塩分濃度などバランスもナイスな合わせ方♪ 味わいも安心のオーソドックスな ウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.1
親鶏3種盛り(大阪食鶏販売 堺東店)
ディナー
今日不明
堺東駅から186m
大阪府堺市堺区北瓦町2-2-11グレイスビル1F

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    焼きあがった鶏はしっかりとした食感で旨味があふれてきていかにも親鶏らしい感じ。 ずりが1キレ1キレ大きいです。 火が通るのに少し時間がかかりますが食べごたえ抜群です。 このボリュームで1200円は安いですねぇ~

3.1
ヴィーガンプレート(羊の家Jr.)
ランチ
今日不明
堺東駅から200m
大阪府堺市堺区北瓦町2-1-33

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    メインとサラダに加え5種類のパンや惣菜、スープの中から2種類を選べるランチセット。 動物性食品を使わず自然由来の食品だけで作られたプレートです。 大豆ミートなどを使っておりまるで豚バラ肉のような味と食感を楽しめます。

3.1
極上ヒウチ+特上クリ(立喰焼肉てんろく)
ランチ
ディナー
今日不明
堺東駅から186m
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通39 南海堺東駅南ビル1F9号

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    この店は“立喰焼肉”ということで、店舗構造は立飲み屋と同じで、コの字型のカウンターの前に立って、焼肉を食べる形式(座りたい人向けに椅子も多少あった)。カウンター上にはガス式のロースターが等間隔で置かれており、一人焼き肉も出来るようになっている。私もそんなロースターの前に陣取り、ある人物とLINEでメッセージをやり取りしながら、焼肉を堪能した。 昼時だったので一応確認。 「ランチ以外の単品で昼呑みも大丈夫ですか?」 『はい、もちろん』 昭和なオネイサンは、ハキハキした口調で回答をしてくれた。てことで、私は瓶ビールや塩だれキャベツを頼んだ後、“1枚単位で頼める”という肉を、食べたい部位に対して2枚ずつオーダーした。 ■極上ヒウチ ■特上クリ ■上ランプ ■レバー 写真は上の2種類のもの。とても満足出来た昼呑み一人焼肉モードだった。 #焼肉 #一人焼肉 #昼呑み #昼飲み #焼肉屋 #ヒウチ #クリ #大阪 #堺東 #大小路

3.1
もなか 抹茶セット(茶寮 つぼ市製茶本舗 堺本館)
今日10:30~18:00
神明町駅から33m
大阪府堺市堺区九間町東1丁1-2

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    今日は午後から大阪の阪堺電車の一日乗車券を利用し、沿線のスポットを散策することにした。 天王寺駅で阪堺電車に乗り換えると鳥居前駅で下車しまずは住吉大社。本殿周りの境内を散策しそのまま卯の花苑、浅沢社(カキツバタ)、おいとしぼし社(おもかる石)と参り、次に再度阪堺電車に乗って……とまあ続くわけだが中略及び後略。 本願寺堺別院にお参り後、阪堺電車に乗るために神明町駅に向かっていると、何やら渋い外観のお茶屋さんが大通り沿いにある。それがこの店だった。最初は物販だけのお店だと思ったがよく見ると喫茶スペースもあるようで、ちょうどおやつどきだったのもあってふらっと中に入った。店内はいわゆる町屋風に奥行きがあり、予想以上に広いスペースにそれなりのテーブルが配されていた。またそれ以上に予想外だったのはほぼ満席だったのだ。 この場所でここまで混んでいるとは、と思ったが、あとで阪堺電車のHPで調べてみると、観光モデルコースに組み込まれているお店だったわけ。販売コーナーなどでお土産物を見ながら15分ほど待つと席が空いたようで、中庭(町屋風に言えば坪庭だが結構広い)に面した一番奥のテーブル席に案内された。 お茶屋さんがやっている和風カフェなので、メニューの主役は実質上お茶になる。ただ見かけ上はスイーツが中心になっていて、もなかから始まり饅頭やパフェ、かき氷、さらには茶粥などもあり、かなり迷う。私は結局、入口横に掲示されていたオススメの「もなかと抹茶のセット」にした。 程なくして配膳されると、まずは抹茶をいただいが、一口飲んでいきなり今まで飲んだ抹茶とは比較にならない程の美味しさを感じた。抹茶を飲んだ経験値が豊富な訳ではないが、この美味しさはやっぱりお茶の専門店だなと。もなかも美味しく頂いた。 食後に、さらにほうじ茶も出てきて、これも美味しかった。 日本茶をしっかりと堪能できるお店。オススメ。 #カフェ #お茶屋 #和菓子 #もなか抹茶セット #もなか #抹茶 #ほうじ茶 #人気店 #最中 #大阪 #神明町 #妙国寺前

3.1
トンカツ(洋食の店とん助 )
ランチ
ディナー
今日不明
浅香駅から228m
大阪府堺市堺区浅香山町3丁5-29

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    老舗洋食のデミがかかった柔らかトンカツ。自分でカットするパターンですが、それもまた楽しい。ライスは別注です。 #洋食 #とんかつ #トンカツ #ロースとんかつ #堺市グルメ

3.1
うなたま御前(うなぎの全 堺御陵通り店)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:00
あびこ駅から5.05km
大阪府堺市堺区二条通1-2

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    4/18〜5/7までゴールデンウイーク限定メニューの「うなたま御前¥1,300」。お子様初めての鰻応援企画で18歳以下は¥300引きになります。 鰻はこだわりの「ニホンウナギ」を使用。ふんわり蒸された鰻は柔らかな口当たり。皮目は遠赤外線のバーナーで焼かれているので香ばしく食感の対比が楽しいです。タレは粘度が低くサラッと系。追いダレできるので自分で調整できるのは嬉しいですね。お出汁感あるふんわりだし巻きと一緒に食べると尚うまし!この見た目…当たり前だけどそのままでは食べにくい。吸い物のお椀を上手に使いましょうw ご飯は初めからタレにまぶされてるのでそのまま食べても美味です。デザートに"はにわら堂"さんのわらび餅付き。 #堺市グルメ #うなぎの全 #鰻 #うなぎ #うなたま御前 #鰻の蒲焼 #御陵通 #大阪 #御陵前

3.1
地中海野菜の柚子コショウスパ(PASTAまにあ (パスタマニア))
今日不明
堺駅から172m
大阪府堺市堺区栄橋町1-5-10 輝栄ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    ここのパスタの地中海野菜シリーズが好きです。他のお店のパスタでこんなにいろんな野菜が入ってるのはなかなかないかもです。柚子コショウのピリ辛具合がすごく程よい感じでおいしかったです。

3.1
きんしカレー(喫茶&カレー 伊勢 )
ランチ
今日不明
堺駅から297m
大阪府堺市堺区竜神橋町2-1-23

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    バターたっぷりトロトロの玉子焼きがご飯の上に乗ってます。それにたっぷり時間をかけたであろう本格カレーをかけてます。 バターが少し強く、カレーの細かなスパイスが負けてる。純粋にカレーの味を楽しみたいならノーマルをおすすめ♡ #オムカレー #カレー #堺市グルメ

3.1
一口ビーフカツ定食(カルト)
今日不明
石津北駅から242m
大阪府堺市堺区柏木町2丁4-7サンライズ浜寺

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    細長い形のビーフカツが7本入っています。それで普通はカツといえば豚カツソースが定番ですが、こちらのお店では違います。なんとデミグラスソースがかかっているんです。デミグラスなので若干パンチは弱め。ですがこのお店のデミグラスソースはおいしいです。まあそれでもやっぱり個人的にはビーフカツには豚カツソースかウスターソースで食べたかった気はします。カツは柔らかくておいしいですし、ご飯もいつもどおりいっぱいなのでお腹いっぱいで満足出来ました。

3.1
カオ・マン・ガイ(タイ国料理 シィータイ レストラン)
ディナー
今日不明
堺東駅から313m
大阪府堺市堺区南花田口町1丁1-21辻野ビル1F

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    蒸し鶏とチキンの出汁で炊いたご飯。ピリッと辛い特製タレをかけて食べるとウマー!タイ料理初心者の人でも美味しくいただけます。 #カオマンガイ #タイ風蒸し鶏のせご飯 #堺市グルメ #タイ料理