堺市堺区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(ガッツリ)(5ページ目)
804 メニューこちらは堺市堺区のおすすめメニューランキングページです。
804件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
nekonko最初に茄子の天ぷらを食べたのですが、あまりの熱さと中から飛び出してきた汁で口の中を派手にやけどしましたw味は美味しいです。天ぷらの衣はとてもサクサクしていていい感じです。タレも結構美味しい。そしてうどんもしっかりしたコシが有ってなかなか旨い。出汁もなかなかのものです。
レビュー一覧(1)
nekonko食べてみると旨い。やっぱり生クリーム使ってないローマ風の方があっさりしていて食べやすいです。まあ好みの問題もあるけど。ただちょっと塩辛い。塩入れすぎじゃね?ってくらいの塩が効いてました。コレはちょっと塩の強さで好みが分かれそうな商品だと思いました。
レビュー一覧(1)
nekonko麺はいまいちな感じがしましたが、味は結構良かったです。酒のアテにはちょうど良い味付けでした。
レビュー一覧(1)
nekonko結構パラパラです。でも味が薄かったと思います。というかラーメンが濃いので薄く感じました。
レビュー一覧(1)
nekonko注文時に店員さんが、「酸っぱいのと普通のとあるんですけどどうしましょう?」と聞いてきました。お店のデフォルトは酸っぱいやつらしいのでそれで注文です。出てきたのを食べてみるとそれほど酸っぱくはありません。肉にすごく良い味が付いていて肉汁もたっぷりで旨いです。変わっていたのが一緒についていた野菜(水菜?)が辛かったこと。しかも結構な辛さなので、これと唐揚げを一緒に食べてちょうど良い感じ。
レビュー一覧(1)
nekonko味を一口で表現するなら、塩焼きそばですね。クルミからの油もあり、結構オイリーな仕上がりになっています。でもしっかり塩味が着いてるのでおいしかったです。
レビュー一覧(1)
nekonko食べてみるとちゃんと旨い!実はこのピラフカレーという食べ物はピラフが不味いとそれに引きずられて全体が不味くなるって言うカレー泣かせの食べ物なんです。でもこの店のはちゃんとピラフ単体でも美味しかったんでバランスが取れてます。まあでもカレーがちょっとレトルトっぽいですね。これにじゃがいもとか玉ねぎがゴロゴロ入った手作りカレーとかならもっと旨いんですけどね~
レビュー一覧(1)
nekonkoスープが白くてきれいです。なんか牛乳みたい。やっぱり牛骨だから?そんな感じでまずはスープを一口、、、ま、まろやかだ。なんか今までに飲んだことのないラーメンスープです。しっかりと味がしてかつ豚骨ほどにしつこくない。これ結構美味いかも。チャーシューも柔らかくておいしい。お?このお店意外といけてるじゃん。ちょっとくせになる感じのスープでした。
レビュー一覧(1)
nekonkoご飯の量は結構少なめです。牛すじは4切れか5切れほど入ってたのでその点はまだ良心的かなと思いました。酷い場所は肉が1切れしかなかったりしますからね。肝心のカレーの味ですが旨いです。辛さは結構抑えめで口当たりもマイルドなカレーですが別に物足りないこともなく美味しい。何より牛すじがスプーンでさくさく切れるほどに柔らかいので素晴らしい。
レビュー一覧(1)
nekonko普通にえびてんが乗ってるだけの物を想像してたんですが、思いの外野菜なんかの天ぷらもたくさん、しかも海老天は大きいのが2尾入ってるのでお得感満載!うどんダシは甘さはあまりなく正統派な感じで美味しいです。麺はいかにもって感じの手打ち麺でしっかりとコシがあって美味しいです。天ぷらもうどんも出汁も美味しくてバランスの良いうどんでした。
レビュー一覧(1)
nekonko見た目は割りとシンプルであっさりしていそうな佇まいです。唯一特徴的なのは玉ねぎの刻んだものが入ってる点でしょうか。最初にスープを飲んでみると、見た目通り結構あっさり目です。個人的な好みとしてはちょっと物足りないでしょうか。ですが、玉ねぎのシャキシャキ食感がとても良いアクセントになっていて美味しいです。続いて高級小麦「春よ恋」を使用していると言う麺を食べてみます。旨い!茹で加減はそれほど固めではなくちょうどよい感じ、ですがそれ以上にツルツルした舌触りやのどごしが良い麺です。コレは良い。この麺の美味しさを考えると、スープはちょっと弱いくらいで主張せずにいるこのバランスは絶妙と言えるかもしれません。純粋に麺を楽しむのに向いているラーメンだと思います。小麦が違うと麺の美味しさも違うってほんとだったんですねw
レビュー一覧(1)
nekonko台湾チャーハンよりパンチは少ないものの、確かにおいしいです。
レビュー一覧(1)
nekonko見た目の印象は徳島ラーメンかってくらい濃い感じです。そしてシンプル。で、スープを一口飲んでみる。熱っつ!そんな感じでやけどしましたwこのお店のスープは結構とろみがあってスープ激アツですから気をつけてくださいね。味は見た目通り濃厚で、ちょっと甘目な味付け。なんですけどコレは牛すじの影響で甘いのか、スープ自体がそもそも甘いのかちょっとわかりませんでした。結構好きな感じの味付けで美味しいです。次に麺を食べてみると平打ち麺で僕にしたらちょっと柔らか目の茹で具合です。まあまあ美味しいんですが個人的にはもうちょっと麺のコシというか弾力がほしいような気がしました。茹で過ぎてたのかな?で、メインの牛すじですが柔らかく作ってあり味も美味しかったです。人気のお店だけあって結構美味しいですね。
レビュー一覧(1)
nekonko出てきたオムライスにはケチャップではなくデミグラスソースがかかっています。惜しい!ここはケチャップをかけて欲しかった。個人的にはオムライスは凝ったものよりもケチャップ最強論者ですwで、食べた感想ですが、特徴は無いものの普通に旨いです。レストランで出てくるような洒落たものじゃないですが、家庭的なオムライス。ただもう少しケチャップをたくさん絡めてくれていればもっと好みに近かったかと思います。
レビュー一覧(1)
nekonko最初に一口そのまま食べてみてからソースを掛けて食べてみた。味はまあ美味しい。中にある焼きそばが下味が付いているのですがそれが旨い。ただその味付けがしっかりしている部分と薄い部分が有って少しムラッ気がある。まあそれはソースを塗って食べることで解消されるレベルです。
レビュー一覧(1)
user_17195003サクッと揚がったカツに少しカレー風味?なデミソースふわふわ玉子&ケチャップライス
レビュー一覧(1)
nekonko食べてみると割りとあっさり目の味付けになっています。まあまあな感じです。ちょっと好みとは違う感じの味付けなのでインパクトは弱めでした。
レビュー一覧(1)
nekonkoこちらは麺が結構細目ですが、少し硬めにゆで上げてあるのでコシがあり美味しかったです。野菜もいっぱい入っており、大きさも細かく切ってあるので食べやすかった。
レビュー一覧(1)
nekonkoたらことエビだけだと、良くあるようなパスタなんですけどそこに高菜が入ることで少し違った味になります。それに一杯のノリと大葉もアクセントになり美味しいです。ただ、高菜自体が嫌いなら当然避けた方がいいとは思いますが(笑)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
nekonkoこちらのうな重はご飯の量はちょっと少なめですが、タレがいっぱいかかっていておいしかったです。
レビュー一覧(1)
nekonkoこれは柔らかくておいしかったです。味もしっかりついてました。
レビュー一覧(1)
nekonkoこれは肉よりもタルタルソースのうまさが際立ってました。なんばんの命はタルタルですね。
レビュー一覧(1)
nekonko味の方はまあまあです。正直ステーキ丼と比べるとかなり差があります。そして何よりもローストビーフだからちょっと冷たいんです。それがご飯の上に乗っているので、早く食べないとご飯も冷めちゃいます。おいしいのですが、僕は次からはステーキ丼一択になりそうです。
レビュー一覧(1)
nekonko家庭的な味で結構好きです。おいしかった。
レビュー一覧(1)
fryatooあ、片栗でとろみつけてるねまぁええわ、取りあえず食いたかったねんここも細麺やねん
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー小口ネギメンマを使用。↵ このお店は中百舌鳥にある『麺屋 もず』の支店にあたり、堺魚市場内に6月7日にオープンしたお店です。豚骨からとったとろみのあるスープに適度の背脂を加え、辛味噌と鷹の爪のピリ辛感をアクセントに、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクと旨みのある濃厚な仕上りになっています。中ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、香ばしくいい味付けでとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
fryatooパスタと言う表現よりもホンマにスパゲッティって言う方がしっくりくる麺です。こちらのスパゲッティは焼き目をつけるくらいの感じで炒めてあるんで香ばしさがまたええ感じです。
レビュー一覧(1)
fryatooお好み焼きもふっわふわ優しい感じのマスターが作ってくれるお好み焼きは優しい味でした。






























レビュー一覧(1)
定食が出てきて最初に感じたのは、ご飯多くね?ってことでしたw写真で見ると分かりづらいのですが、この御飯結構多いんですよ。僕のような少食には結構ヘビーな量です。更に普通唐揚げ定食と言うと唐揚げが5個位な場所が多い。でもここのは一杯ありますw食べてみるとしっかり下味がついていて旨いです。肉もまあ柔らかい。ご飯自体も旨かった。そして肉が多いので所々でキャベツやポテサラをつまむ。なかなかいいバランスの食事です。食べ終わった後はかなりお腹いっぱいでした。