投稿する

堺市堺区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(ガッツリ)(4ページ目)

804 メニュー

こちらは堺市堺区のおすすめメニューランキングページです。

804件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
五目炒飯(好天)
今日不明
堺東駅から445m
大阪府堺市堺区一条通20-13栄ビル

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    これにはレタスが入っていてちょっと珍しいです。味も薄すぎず、しつこすぎずです。

3.1
ハンバーガー(三六〇)
ランチ
今日不明
なかもず駅から115m
大阪府堺市堺区綾之町西2-1-2

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    肉汁たっぷりのパティとカリッと焼かれたパンズとが最高。 溢れた肉汁にポテトをつけて食べても美味しいです。 https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29111266.html

3.1
きんしカレー(喫茶&カレー 伊勢 )
ランチ
今日不明
堺駅から297m
大阪府堺市堺区竜神橋町2-1-23

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    バターたっぷりトロトロの玉子焼きがご飯の上に乗ってます。それにたっぷり時間をかけたであろう本格カレーをかけてます。 バターが少し強く、カレーの細かなスパイスが負けてる。純粋にカレーの味を楽しみたいならノーマルをおすすめ♡ #オムカレー #カレー #堺市グルメ

3.1
『和牛スペシャルBセット』(焼肉亭 樽一)
今日不明
七道駅から345m
大阪府堺市堺区南島町1丁1−5

レビュー一覧(1)

  • 上タン塩•和牛ロース•和牛カルビ•和牛サイコロカルビ•和牛赤身•和牛薄焼きバラ•ウインナー•焼き野菜の盛合せです。 美味しかったです。 『上タン塩』抜きの盛合せもあります。

3.1
大山鶏の鶏天ぶっかけ 大盛(麺くい やまちゃん)
今日11:30~14:00
堺東駅から679m
大阪府堺市堺区一条通16-24

レビュー一覧(1)

  • nekoshi
    nekoshi

    麺は若干細めのような気がします。 出汁はメジカ節、ウルメ節、アゴ節を使いかなり 拘ってるだけあり優しいながらも深い出汁感たっぷり でかなり良い感じの出汁です。 麺は若干細めながら、しっかりしたコシとグミ感も 兼ね備えたこれまたなかなか素敵な麺。 太さが多少違うのもあったりして、手作り感があり けっこう好きな麺だな。そして鶏天。 腿肉ではなく胸肉ですが、胸肉独特のパサつきはなく しっとりしていて風味も豊か。 ボリュームもたっぷりで満足♪ 500gはキツいかな?と思いましたが、美味しかった ので難なく食べきることが出来ました。

3.1
つけ麺(つけ麺 鉄餃子 多聞 )
今日不明
宿院駅から195m
大阪府堺市堺区大町西2-2-1

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    奇をてらった様な演出は一切なく、いたってシンプルです。ですが、結構なこってり度合でした。中太麺です。味ですが、先にも書いたように結構こってりです。ですがそのこってりの中に微かな酸味を感じます。結構おいしいです。そして麺も固すぎず、スープの絡みもよくおいしかったです。

3.1
エビカレー(カルト)
今日不明
石津北駅から242m
大阪府堺市堺区柏木町2丁4-7サンライズ浜寺

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    なんかこの店のフライ物って独特の美味しさがあるんですよね。油が違うのか?よく分かりませんが、カレーもエビフライも旨いので間違いなく旨いです。ただやはり僕のようなルー食いに取っては若干カレールーが少ないのが難点。コレってだいたいどこに行ってもいつも思うのですが、ルー多めっていうのを言ったことが無いのでついつい忘れてしまいます。

3.1
ステーキランチ(100g)(羊の家 堺東店(ひつじのいえ))
今日不明
堺東駅から197m
大阪府堺市堺区北瓦町2丁1-9

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    ぬるい!いや、旨い!でもぬるい!出てきたばっかりのステーキがぬるいとか俺に喧嘩売ってるんか?とも思いましたが旨かったので不機嫌モードのスイッチはギリギリ入りませんでした。まあ100gにしたので肉が薄っぺらくなるわけですよ。コレは質量の問題があるので当然。それを更にしっかり焼き目をつけつつ中心部をレアに仕上げてきているプロの技と、味の良さのバランス。ということを脳内で思考した結果落ち着きました。まあ、わかっていてもホントはやっぱりホクホクしながら肉を食べたかったことは事実ですけどね。付け合せの野菜のソテー?もちゃんと味がついていて美味しい。

3.1
カツカレー(がっつり本舗)
今日不明
湊駅から355m
大阪府堺市堺区大浜南町2丁8-21

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    弁当屋のカツカレーで800円って高いわボケ!と思う人もいるかも知れないがちょっと待って。ココの弁当は量が多いです。だってがっつり本舗ですよ?がっかりじゃなくてガッツリですよ!辛味はちょっと抑え目で食べやすいカレーになっています。カツもちゃんとしていて旨い。 カレーの味もなかなか旨いです。弁当屋のカレーとしては申し分ないでしょう。でもやっぱりカレールーの増量を望みますw

3.0
河童ラーメン(濃いめ)(河童ラーメン本舗 堺店)
今日不明
七道駅から405m
大阪府堺市堺区三宝町3丁3-175

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューネギメンマ丸揚げニンニクを使用。このお店は難波に本店がある『河童ラーメン本舗』の支店にあたり、南海七道駅周辺に7月23オープンしたお店です。豚骨鶏ガラからとったスープにやや多めの背脂と香味油を加え、やや強めの醤油タレで濃い目の味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。背脂が入ったこってり味と魚介香味油を使ったあっさり味を選択できます。麺は自家製麺でしっかりしたコシがあり、喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い弾力感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。平日は替え玉無料のサービスがあります。その他、揚げニンニクと備付のニンニククラッシャーとキムチの無料サービスがあります。

3.0
パスタランチ(Bitte (【旧店名】Cafe Bitte))
今日不明
大小路駅から161m
大阪府堺市堺区市之町西1-1-6

レビュー一覧(1)

  • tae2580
    tae2580

    パスタの大盛りが無料。サラダ、パンがつく。ドリンクが100円で追加できるのは、安い!2種類のパスタからお好みを選択。量的には少なめなので、大盛りにしたほうがよい。お店は小さいので、時間帯によってはいっぱいの時あり。

3.0
せいろ一斤(ちく満)
ランチ
今日定休日
宿院駅から172m
大阪府堺市堺区宿院町西1丁1-16

レビュー一覧(1)

  • pinky3rd
    pinky3rd

    茹でたての蕎麦を割りしたの様な甘辛いたれに生卵を入れていただく、独特のお蕎麦 店内に入ると少しカルチャーショックを起こしそうな昭和の匂いがする

3.0
XO醤炒飯(帝塚山グランパ )
今日不明
堺東駅から59m
大阪府堺市堺区三国ケ丘御幸通59 堺タカシマヤ B1F

レビュー一覧(1)

  • user_09668706
    user_09668706

    XO醤炒飯は味が濃くなるので、通常の炒飯よりお勧めです。↵具材もいいですし、唐辛子が効いています。↵単品で頼んでも、中華スープが付きます。↵量はやや多めです。

3.0
ちゃんぽん(九州ラーメン 六五六 三国ヶ丘店)
今日不明
三国ケ丘駅から481m
大阪府堺市堺区向陵東町1丁2-18

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    チャーシュー追加。このチャーシューめちゃくちゃ美味い~♪ このチャンポンに馴染みまくりっ!もう言葉もございません。 ただただひたすらに食うのみ(笑) この身体に悪そうな味がクセになるんやね、きっと(再笑) いや~、大満足っ!