投稿する

伊勢市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(19ページ目)

2,887 メニュー

こちらは伊勢市のおすすめメニューランキングページです。

2887件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
寄せ豆腐膳(とうふや )
今日11:00~14:00,17:00~19:30
五十鈴川駅から1.34km
三重県伊勢市宇治浦田1-4-1 おかげ横丁

レビュー一覧(1)

  • easyagogo
    easyagogo

    月讀宮に詣で、お伊勢参り終了。 おはらい町でおいしいものをいただきましょう。しかしどこも人人人、どこかに空いていて、かつおいしいお店はないかしら… 脇道に入るとうふやの看板を発見。 奥まっているから少しは流れが緩和されているかな?お店の前には二組ほどの人でしたが、中の順番待ちにはもっと多く名前がありました。でもいいや!座って待てるだけありがたい。 向かいの建物からお店の男の子が何か重いものを持って出て来ました。後ろから、気をつけろよ、といった男の人の掛け声。男の子が真剣な顔で頷きました。その様子を見て、あ、このお店は大丈夫だと思いました。何かをきちんと作っている人たちのやり取りだと思いました。 寄せ豆腐膳を注文。 まずそのまま、次に塩、三番目に薬味とタレで食すよう説明があります。 先に食前酒のかわりに豆乳をいただくとのこと。 いただきます。 おいしーい!甘くて、なんのクセもない、最高においしい豆乳。もっと飲みたいよー。 ではお豆腐。 うまい!これは何もつけなくても、素のままで最上に美味しいお豆腐。おいしい甘みがあり、クセがなく、塩も醤油もいらない。むしろ調味料のないままこのまま食べるのがいちばん。貧乏根性で薬味を残すのが嫌だったので一緒にいただきましたが、イヤイヤ、ほんとうに何もつけないほうが美味しい。 ファミレスの御膳のようなひじきや茶碗蒸しがなくとも、お豆腐だけで充分幸せな菜。無理につけずともよいと思いました。 お豆腐って、こんなに美味しかったんですね。

3.1
炊き込み湯豆腐膳(とうふや )
ディナー
今日11:00~14:00,17:00~19:30
五十鈴川駅から1.34km
三重県伊勢市宇治浦田1-4-1 おかげ横丁

レビュー一覧(1)

  • posu_dondon2221
    posu_dondon2221

    三重県伊勢市のおかげ横丁にあるお豆腐とあなごの専門店。店内は炉もある和の趣。手作り豆腐もお持ち帰り用に販売されています。お店の対応も良かった。伊勢神宮参拝の時にはまた来たいお店。

3.1
三重の地酒飲み比べ(森下酒店 伊勢神宮前店)
ランチ
ディナー
今日不明
五十鈴川駅から1.33km
三重県伊勢市宇治浦田1-5-7

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    森下酒店伊勢神宮前店@五十鈴川(三重県伊勢市) 三重の地酒飲み比べ1500円 #三重 #三重県 #伊勢市 #宇治山田 #五十鈴川 #酒場 #酒店 #角打ち #立ち飲み #アルコール #酒類 #日本酒 #地酒 #飲み比べ

3.1
皮(にかわ )
ディナー
今日不明
三重県伊勢市一之木2-5-10

レビュー一覧(1)

  • tetsudo_o
    tetsudo_o

    #居酒屋 #ディナー #グルメ #美味しい #三重県 #三重 #三重グルメ #伊勢 #伊勢グルメ #コース #コース料理 #串 #串焼き #やきとり #焼き鳥 #焼鳥 #鶏肉 #お肉 #肉 #かわ #皮 #鶏皮

3.1
昼げのしたく(あそらの茶屋 )
今日不明
伊勢市駅から404m
三重県伊勢市本町13-7 伊勢せきや本店 2F

レビュー一覧(1)

  • user_38180730
    user_38180730

    神さまへお供えするようなお膳みたいです。お正月らしく盃には食前酒ではなく御神酒に見立てた、ノンアルコールの梅ジュースだそうです。その左隣は筑前煮、右はシラス入りのなます。そして鰤の照り焼き。その下は、金箔入りの黒豆に、そのおとなりは、せきやの珍味、右が雲丹クラゲ、左が赤西貝の子持ちしぐれ、そして真ん中がメイン料理