投稿する

名古屋市中区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(冷たい)(2ページ目)

203 メニュー

こちらは名古屋市中区のおすすめメニューランキングページです。

203件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
(ティフィン 三越栄店)
今日不明
栄駅から221m
愛知県名古屋市中区栄3丁目5-1名古屋三越 栄店4F

レビュー一覧(1)

  • シャンパンフレーバーの夏のゼリーです。ほんのりアルコールも入ってて爽やか。

3.0
手作り杏仁豆腐(三戒)
今日不明
栄駅から427m
愛知県名古屋市中区錦3丁目19-30第三錦ビル

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    杏仁豆腐は、型にはめた物を抜いてあるのかな?↵球状のコロコロした可愛らしい杏仁豆腐が5つ入っていました。↵何か5回に分けて食べるとちょっと得した気分になります(笑)

3.0
パイナップルとココナッツのパフェ(ア・ラ・カンパーニュ名古屋三越店)
今日不明
栄駅から194m
愛知県名古屋市中区栄3丁目5-1名古屋三越栄店B1F

レビュー一覧(1)

  • gaspard
    gaspard

    ココナッツジェラートとカルピスプリン、そして生とコンポートにされたパイナップル。 夏にはぴったりのさっぱり系パフェです。 カフェ自体も、百貨店の中ですが落ち着いてお洒落な感じでした。

3.0
冷やし中華(豚のらーめん 弐番手 )
今日17:30~23:00
新栄町駅から474m
愛知県名古屋市中区新栄2-27-12

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、醤油・梅・昆布・椎茸などで構成されているそうです。これらをミキサーにかけ、ドレッシングの様にしてあり、盛り付け時にごま油をかけて完成。ミキサーって聞くと、ミキサー大帝とハリケーンミキサーが浮かぶのは私だけかな(笑)冗談はさておき、冷やし中華にかかせない酸味は、冬季開催なので酢ではなく梅で表現。平たい皿なのでスープの量は少なく、酸っぱさを抑えた仕上がりが魅力です。創意工夫が見られ、それこそが実力の現れでしょう!これは完全に一本取られましたね~♪↵麺は、既に頂いた4杯と比較すると、1番細いかも?これまた噛みごたえがあって、咀嚼の回数も必然的に多くなります。麺と一緒に野菜も茹でてあるそうなので、麺を啜るたびに野菜が絡むのGOOD!冬の野菜は硬いそうなので、そうしてあるそうです。このちょっとした優しさが嬉しいんですよね!↵具材は、子持ちのししゃもカルピオーネが旨い!!イタリアンで定番の前菜で、南蛮漬けにそっくりの味わいとの事です。また1つ勉強になりました。それから玉子焼きにも驚きましたし、豚と鶏の両方のチャーシューを使うのもビックリ!ブラックペッパーのかかった鶏は勿論ですが、ちょっと温かめの豚チャーシューが激ウマ!冷やすと脂が凝固しますし、口の中が冷えた頃に食べると温まります。