投稿する

焼津市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(4ページ目)

1,755 メニュー

こちらは焼津市のおすすめメニューランキングページです。

1755件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
地魚にぎり(金寿司 地魚定 (じざかなてい))
ランチ
今日不明
静岡県焼津市中港2-4-8

レビュー一覧(1)

  • anapple3
    anapple3

    1番安いにぎりを注文😊 ボリューム満点!どかーんときてびっくり!赤シャリってやつを初めて食しましたが、美味しかったです! 相方はひとつ値段の高い上物のにぎりでしたが、ほぼ同じ品で良い海の幸を使用してる模様👐少し分けてもらったけど美味しかった! さすが焼津漁港のすぐ側ですね! お魚天国です🐟🐟🐟

3.1
マロングラッセ(チーズ ピゲ (Cheese Pige))
今日不明
静岡県焼津市西小川1-3-7

レビュー一覧(1)

  • anapple3
    anapple3

    チーズ好きな女の子3人で作りました!と店内に書いてある #cheesepige 可愛らしい内装でいかにも女性好みな雰囲気😊試しに購入して家で食べてみました!美味しい!✨ 今回購入したマロングラッセは季節限定だそうです🌰 沢山種類あったから、また行って全種類制覇したいと思います! #チーズ

3.1
いちじくとくるみのかき氷(茶匠丸玉園 登呂田店 )
今日不明
静岡県焼津市東小川5-9-17

レビュー一覧(1)

  • anapple3
    anapple3

    夏も終わってそろそろ秋です🌾 かき氷も食べ納めの季節. ラストスパートに「いちじくとくるみのかき氷」食べてきました🍧 いちじくが大好きな私にはめちゃくちゃ嬉しい!たっぷりのってます☺️(のりすぎていちじくの雪崩がおきます笑) クルミとは??と思いつつ、氷をほじほじしてたら中からぽこぽこでてきました☺️ かき氷って大体途中で味に飽きて残しがちですが、、、こちらのは中までシロップたーーーっぷりで、時々出てくるクルミが良いアクセントになっていて、飽きずに食べることができました✨ セルフサービスで温かいほうじ茶も飲むことができます🍵 とりわけ皿もあるので、子供連れでも安心です👶 #かき氷 #いちじく #クルミ #秋

3.1
地魚海鮮丼(金寿司 地魚定 (じざかなてい))
ランチ
今日不明
静岡県焼津市中港2-4-8

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は焼津あたりで昼飯を食べることに。 気になる店を見つけたので訪問してみました。 お店の名前は金寿司地魚亭。 ボリュームのある昼飯が食べられるようです。 お店に入るとテーブルはほぼ満席状態。 私はカウンターに案内されました。 今回注文したのは地魚海鮮丼上。 特上はネタが増えるとのことでした。 提供されたのをみると桶に酢飯とネタがのせられてます。 種類はかなり入ってていい感じやね。 食べてみるとやや小ぶりなネタもあるけど酢飯の量にちょうどいいボリュームでした。 桶で食べるのはやや食べにくいので私的には 丼で食べたかったかな。 漬け丼ってのも気になるところでした。 #海鮮丼

3.1
カナキン麺(カナキン亭本舗 焼津店 )
ランチ
今日11:00~23:00
焼津駅から1.58km
静岡県焼津市八楠1-5-6

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は大阪から戻る途中で焼津あたりでサクッと飯を食べることにしました。 お店の名前はカナキン亭八楠店。 13時前で満席、地元の方に人気のお店みたいです。 今回はカナキン麺中を注文。 しばらく経って提供されたのをみると 醤油ラーメンにキムチが入ってます。 なんか懐かしい感じのビジュアルです。 スープは適度に化調が効いたスープが何か飲み続けたくなる美味しさです。 これにニンニクを入れても絶対美味いよな。 キムチの絡みも徐々に加わってこれまた美味かったです。 麺はかなり柔らかい茹で加減。 それもこのスープにはよくあってます。 中にしたらボリュームもあっていい感じ。 チャーシューはやや薄いけど柔らかくて スープに浸して食べると旨かったです。 次はつけ麺も食べてみたいかな。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.1
支那そばひやしセット(支那そば処 麦 本店 )
今日不明
西焼津駅から6.96km
静岡県焼津市高新田2399-149

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は朝から大阪の食べ歩き友達と静岡集合。 朝ラーを食べに行きました。 お店の名前は支那そば処麦本店。 焼津市にある自家製麺のお店みたい。 今回はセット並みをチョイス。 こちらは支那そばと冷やしの並みが食べられます。別に個別に頼むよりお得になるとかはないみたいやね。 まずは支那そば。 こちらは魚介系の出汁が効いたラーメン。 ツルツルと喉越しの良い麺が美味しいな。 赤身のチャーシュー、海苔、ネギがいいアクセントになっててこれ好きです。 どちらも瞬殺で食べ終わりました。 セットで少しお得になると嬉しいのにな〜。 #静岡県 #支那そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
山かけ蕎麦(笑福の湯)
今日06:00~00:00
西焼津駅から520m
静岡県焼津市柳新屋241−1

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    とろろに玉子ののった冷たいそばに別添えの汁が提供されます。 自分で蕎麦に汁をかけていただきます。 #そば #蕎麦 #冷やしとろろそば #山かけそば #春グルメ #スーパー銭湯