投稿する

白しょうゆ(麺屋千とせ)の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • 白しょうゆ(麺屋千とせ)
    hinoekachouhinoekachou
    5.02024/12/29

    前回の投稿から忙しくて

    随分、経過してしまいました💦

    2024年12月13日

    夜来香での忘年会を終え

    二次会の場所として訪れたのが

    錦三丁目にあるメンバーの推しの

    ラーメン屋さんのこちらに😚🍜

    麺屋 千とせ

    名古屋市中区錦3-19-28

    Ats錦ビル 2F

    https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23087238/

    中華そば 三戒が入居している第三錦ビルの

    お隣りのある比較的新しいビルのAts錦ビルに

    こんな間借りのラーメン屋さんがあるとは

    全然、知らなかった💦

    『寅゛ん家』という居酒屋さんの

    場所を間借りして、金曜日と土曜日の

    夜の20時から売り切れ次第終了という

    営業スタイルなので、ここはまさに

    知る人ぞ知るって感じのお店☺️

    しかしながら、錦三丁目で飲んだ後に

    美味しいラーメンを食べれる‼️

    というお店はそうそう無いので

    美味しいお店の情報の拡散はやはり

    かなりのスピードらしきこの日も

    かなりの行列が出来ていた😲

    色々なグルメサイトのクチコミでも

    遅い時間は売切の時も多いらしく

    この辺りは、ある程度覚悟を決めて

    行く必要があるかもしれませんね😅

    到着してから入店迄、30分程待ちましたが

    一次会の夜来香でも話足りなかったので

    僕らにはちょうど良かったですけどね😆

    メニューを拝見すると

    白しょうゆ

    しお

    創作(この日の創作はたまり醤油)

    一期一会の創作のたまり醤油も

    そそられましたが、先ずは基本の

    一番上のメニューの『白しょうゆ』

    を注文しました☺️

    10分程で着丼😚🍜

    白しょうゆ

    着丼した瞬間から鶏の香りが漂い

    思わず、ニヤッとしてしまった🤤

    どのメニューも全て1,000円で

    しかもチャーシュー各2枚と味玉付き😍

    今どき、この値段でこの内容は驚き😳

    しかも間借りとはいえ名古屋の錦三で

    ここ価格設定は驚きでしかない🫢‼️

    肝心のラーメンのクオリティの方も

    名古屋コーチンを使ったスープは

    鶏の臭みも無く、鶏の旨味たっぷりで

    めちゃくちゃ好みだったし

    モリメンの麺もとても美味しかった🤤

    まさか間借りの営業でここまで

    鶏清湯の旨いラーメンが食べれるとは

    この出会いを作ってくれた友人に

    感謝しかありません🙏🙏🙏

    土曜日はともかく、金曜日の20時からなら

    仕事が終わって、すぐに向かえば

    食べれるはずなので、また近々に

    『しお』と『創作』を食べに

    再訪したいと思います😊

    ごちそうさまでした😋🍜🙏

    #麺屋千とせ

    #鶏清湯

    #鶏清湯ラーメン

    #白しょうゆラーメン

    #間借り営業

    #間借りラーメン

    #フライデーナイト

    #忘年会

    #錦三

    #錦三グルメ

    #ラーメン

店舗情報

愛知県名古屋市中区錦3丁目19-28Ats錦ビル2階
今日20:00~00:00