キレ白湯(やひろ屋)の口コミ/評判
メニュー情報

3.4
¥900
レビュー一覧(2)
- 4.02024/12/24
devi_takahashi
- 5.02024/10/14
ogopoco
結論、当品は福岡の鶏白湯でイチオシ!
2019年5月に親戚筋のお好み焼き店「むらしま」の2階でオープンし、2021年10月に無期限休止を告知。2023年5月に現在の場所で移転再開した。その後、2024年5月から「味の探求」を理由に休業、7月から営業再開している。
休業前を挟んで2回目の訪問となる今回は、2023年10月からの新メニュー「キレ白湯」を。
これはいい!
カエシに濃口醤油を使っているそうで、鶏白湯スープとバチっと合って名前どおりキレがいい。
そしてチャーシュー、これがかなり良い!
「鶏そば」に入る鶏チャーシューは入らず豚のみで、厚いのが3枚。注文のたびに切り出していてしっとり美味い。
麺がやや硬めに感じるけれど、これはもう豚骨非豚骨問わずの「地域性」としてあるあるなので驚かず。せめて柔め指定できればよいのだが。
総じてノーマルの「鶏そば」よりも「キレ白湯」の方が好み!
福岡では、特に豚骨はチャーシューの弱さが目についてしまうけれど、だからこそ非豚骨はチャーシューでリードする余地があると思う。その点「やひろ屋」の豚チャーシューは福岡屈指だろう。
#ラーメン
#jma2024
『やひろ屋』は、平日の昼間でも数人並ぶほどの人気店だ。
「キレ白湯」(900円)のスープは、鶏白湯スープに醤油を合わせたもので、トロトロで塩味強め。
チャーシューは豚と鶏の2種類で、しっかり味がついた豚チャーシューは極厚だがホロホロ。
低温調理の鶏チャーシューはしっとり柔らかだ。
トッピングのカイワレが箸休めになって良かった。
麺はもちっとした中太ストレート麺。
#ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #やひろ屋 #鶏白湯ラーメン #キレ白湯 #九州ラーメン #jma2024