投稿する

一汁三菜ランチ(日当山無垢食堂)の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • 一汁三菜ランチ(日当山無垢食堂)
    takahiro_mtakahiro_m
    1.52023/9/25

    料理の基本ができていない。 

    "昔ながらの製法で丁寧に作られた調味料と旬の野菜、霧島市の業者さんから分けて頂いた肉と魚。全て店内で手作り"

    …。

    確かにそうなんだろうけど、

    「ふわふわ卵のあんかけ」

    失敗した茶碗蒸しみたいな"す"が入ってしまった卵豆腐にキクラゲ、にんじん、もやし、ねぎの餡かけ。

    「五目煮」

    おばあちゃんの失敗? 前日作った煮物を温めていたら煮詰まり過ぎてしまったという感じ。棒天のさつま揚げ、大根、こんにゃく、にんじん、椎茸、ごぼう、インゲン。

    さつま揚げ以外の素材は良い。

    「イトヒキアジの花かつお唐揚げ」

    最近のおうち料理界で流行りの口に入れるとシュワっと消える花かつおの衣。

    "未利用魚"というフレーズを使ってフードロスへの取り組みを強調も、イトヒキアジは僅か数食分だけで、実際に使っているのは鯖。

    柔らか過ぎるご飯は歯の悪い方や、歯の無い方を慮った思いやりの炊き方か。

    出汁が弱い味噌汁は具材のしめじ、ごぼう、にんじん、大根、レタスの旨みと鹿児島特有の麦味噌がフィットしていて逆に良い。

    セルフサービスのほうじ茶は旨い。

    旨かったのはそれだけ。

    ウッディでナチュラルでシンプルモダンな店内。無垢材のようなテーブルと椅子。

    小さいお子様連れでも安全安心な雰囲気。

    映える盛り付け。

    無垢。無農薬やオーガニックを想起させるけどそうとハッキリ言えない場合に便利な単語。

    "お金は無いけどなんとなく上っ面だけ意識を高く持ちたい系"の方に勧めたいお店。

    "昔ながら"は、味を問われたときの隠れ蓑。

    #あんかけ #たまご #唐揚げ #玉子豆腐

    #煮物 #定食 #和食 #イトヒキアジ #サバ #鹿児島 #日当山 #隼人 #ランチ

店舗情報

鹿児島県霧島市隼人町内1487-1 日当山西郷どん村
今日不明
0995568615