投稿する

ネワ屋のご飯(KAHNA SET)(ネワ屋(Newaya))の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • ネワ屋のご飯(KAHNA SET)(ネワ屋(Newaya))
    suna8suna8
    3.02023/9/21

    「ネワ屋のご飯」(980円)。どうやら期間限定でカレーの種類を変えているらしい(推定)。以前はインド風豆カレーを提供していたようだが、今はこれだけ。メインはやはりラーメン(担々麺など)のようだ。

    #ネパールの方が営業 #担々麺とカレーの店

    #ネワ屋のご飯

    #ネパールのご飯

    #ネパール風カレー

    #ワンプレートランチ

    #スタッフもいい感じ

    #名古屋 #南区 #豊田本町

    ーーーーー

    一昨日に初めて行ったネパール人がやっている店に再訪した。色々と妙に気になってしまったからだ。

    特に前回は開店時間から1時間ほどいたのに私以外の客が来なかった点が引っかかった。

    あるいは前回気になった料理の存在も再訪の理由となった。「ネワ屋のご飯」ってネーミングが(ある意味)絶妙で興味を惹くのだ。スタッフの属性から考えても意図的なネーミングではないはず。でも何故か気になる。

    ということで今回は時間を少しだけずらして11:30過ぎにおじゃましました。12:00まで居ればランチタイムとなって客の流れが見られるからである。

    結局食べたのは「ネワ屋のご飯」で、想像していたものとは多少違ったが想定内の内容と味だった。オジョー(ホール係)が「少し酸っぱいですよ」と言ってくれたが意外にそうでもなく、かと言ってカレーほどのパンチもなく言葉では表しにくい味の“ソース”だった。おかずの中にカレー味のチキンがあって、そちらの方がカレーらしかった。

    気になる客の流れだが、私が食べている最中に男性客が一人来て、同じ「ネワ屋のご飯」を注文したようだった。

    その後私が食べ終わってまったりしている時(12:00過ぎ)に、近所に勤めるサラリーマン風の男性二人が入店してきた。

    実はその二人も「ネワ屋のご飯」を頼もうとしたのだが、オジョーが「売り切れてしまいました」と言うのだ。

    (え?もうないの?)

    どう考えても、多数の客が私より先に来て「ネワ屋のご飯」を食べて帰ったとは思えないので、2食分しか無かったことになるが、真実はいかに。

    結局2人の男性客は「醤油ラーメン」とご飯物を頼んでいた。どんなビジュアルか気になったが席を占有していてもアレなので精算して退店した。

    ていうか、あのメニュー構成でまさか「醤油ラーメン」が売れるとは思っていなかった、正直言って。「メニューから外したほうがいいんじゃ?」と内心思っていたのだが、今回のような需要があると分かった。来店するのはラーメンマニアばかりじゃないってこと。当たり前なんだけど、珍しい店やメニューの方に目がいってしまっていた。ちょっと反省。

    その後、どのくらい客が入ったかは分からないが、少なくとも他に客がいることが分かって(そりゃあそーだ)ちょっと安堵した次第。

    オジョーがんばれ。

    次は夜に行って呑みモードで色々と飲食しようかな。(ネパールのお酒がないのが寂しいが)

店舗情報

愛知県名古屋市南区内田橋1丁目14-23蜂須賀ビル101
今日11:00~15:00,17:00~22:00
08051262120