肉うどん(レストラン碧の郷 )の口コミ/評判メニュー情報0食べたい3.0¥550レストラン碧の郷 ランチうどん肉うどんレビュー一覧(1)suna83.02023/8/292階のフロアーは広々としていて、マッサージ機が置いてあるコーナーや、休憩スペースもある。その一角というかかなりの面積を占有するかたちで、食事が出来そうな座敷があった。入る前に靴を脱いで下駄箱に入れてから、レジ横の券売機で食べたいものの食券を購入する。1階のレストランとは違うメニュー構成で、全体的にリーズナブルというか一般的な料理が普通の価格で提供されているようだった。チケットは券売機の横の受付カウンターに立っている人に渡す。すると、プラスチック製の小判型の番号札を渡される。これで注文が受け付けられたことになるようだ。次にどうしろとの指示は特になかったが、おそらく中で待てということだと思い、だだっ広い座敷に上がり、適当な場所に座って待つことにした。中には横になって仮眠している人もいたりで、雰囲気としてはスーパー銭湯の休憩所みたいだった。銭湯か温泉かは別として、ともかく湯につかった人が、飲食したり休憩したりする場所のようだ。その中にスーツを来たオヤジが混じっている光景は、なんとも奇妙ではあったが、誰もそんなことは気にしないようなまったりした雰囲気だった。肉うどんは、平均以上の出来栄えで、予想以上に肉が多く入っていた。うどんの麺とつゆは普通の大阪風の食感・風味。満足はしましたが「ここまで来て肉うどんはないよなぁ」とちょっぴり後悔したのは言うまでもない。#うどん #肉うどん #麺類#兵庫 #溝口 #福崎店舗情報レストラン碧の郷 兵庫県姫路市香寺町恒屋1470 今日不明溝口0792327788
2階のフロアーは広々としていて、マッサージ機が置いてあるコーナーや、休憩スペースもある。その一角というかかなりの面積を占有するかたちで、食事が出来そうな座敷があった。入る前に靴を脱いで下駄箱に入れてから、レジ横の券売機で食べたいものの食券を購入する。1階のレストランとは違うメニュー構成で、全体的にリーズナブルというか一般的な料理が普通の価格で提供されているようだった。
チケットは券売機の横の受付カウンターに立っている人に渡す。すると、プラスチック製の小判型の番号札を渡される。これで注文が受け付けられたことになるようだ。次にどうしろとの指示は特になかったが、おそらく中で待てということだと思い、だだっ広い座敷に上がり、適当な場所に座って待つことにした。中には横になって仮眠している人もいたりで、雰囲気としてはスーパー銭湯の休憩所みたいだった。銭湯か温泉かは別として、ともかく湯につかった人が、飲食したり休憩したりする場所のようだ。その中にスーツを来たオヤジが混じっている光景は、なんとも奇妙ではあったが、誰もそんなことは気にしないようなまったりした雰囲気だった。
肉うどんは、平均以上の出来栄えで、予想以上に肉が多く入っていた。うどんの麺とつゆは普通の大阪風の食感・風味。満足はしましたが「ここまで来て肉うどんはないよなぁ」とちょっぴり後悔したのは言うまでもない。
#うどん #肉うどん #麺類
#兵庫 #溝口 #福崎