淡麗つけ麺塩(自家製手もみ麺 鈴ノ木)の口コミ/評判
メニュー情報

3.7
¥1,150
レビュー一覧(4)
- 5.02025/1/27
kazutan0264
- 5.02023/11/28
tsurumi
つけ麺は醤油だけかと思ってたら塩もあったとは!
「もっと早く食っとくべきだった」と、舌打ちするほどズバ抜けた旨さです。
塩味は淡く、麺や具の旨味を引き立てる黒子的な存在感。いやはや、複雑な旨味が交錯するスープと塩によって柔らかめな豚、鶏むね肉の旨さが増幅されてる感覚を覚えます。スープと手もみ麺との相性が良いのはもちろん、添えられた藻塩をちょびっと付けていただく麺も良し。
麺量は200g、250gから選べます(写真は250g)。
#jma2023 #つけ麺
- 5.02023/10/5
kazutan0264
昨夏以来、2度目のつけ麺実食。いやはや、ちょっと有り得ないほど美味い。思わず幸福の笑みが零れてしまうほど圧倒的な美味さだ!自家製手揉み麺は、これぞ「麺の最適解」と言わんばかりのクオリティ。この1杯を超えるつけ麺は、現在の日本のラーメン店では皆無に近いだろう。#jma2023 #つけ麺
- 4.52022/8/22
kazutan0264
埼玉県内で五指に入る実力店。訪問は数度目だが、つけ麺の実食は初。結論から。これは美味過ぎる、規格外の美味さだ!瑞々しい手揉み自家製麺と、啜り際、ギュンと伸び上がるキレ味鋭いのスープの組合せは、センスの塊。塩カドの立たせ方も完璧だ。#つけ麺
率直に申し上げて驚いた。この世のものとは思えないほど美味い。麺の風味と食感が更にアップし、スープのキレとコクも一層凄みを増している。人間は、日々の研鑽によって、ここまでの逸品を作り得るのか!現状、日本で1、2を争う名淡麗つけ麺だ。#つけ麺