富山ブラック(恵那峡サービスエリア上り線 名物横丁 )の口コミ/評判メニュー情報5食べたい3.1¥830恵那峡サービスエリア上り線 名物横丁 ランチラーメン中華そばレビュー一覧(1)funny_malt_wy54.52022/3/15🍜久しぶりの東京行き🚚ラーメン紀行その② 中央道 恵那峡SA 上り線らーめん 蔵や岐阜県恵那市大井町1120 恵那峡SA上り線場所は岐阜県ですが、富山の味「富山ブラック(¥830)」をいただきました。山口にもブラックラーメンは多々ありますが本場富山の味は知らないので、「富山」の名を冠したラーメンを敢えて食べてみたかったのです😅 着丼に…👀?あんまり黒くない💦 スープは美味しいです。鶏ガラベースに薄っすらと魚介の風味が乗った、少し甘みのある優しい美味しさ。麺もほどよいモチモチ感があり、好きなスタイルの縮れ麺。トッピングのひとつ一つにも拘りを感じ、全体的には完成度の高い一杯だと思いました。 ただ、ブラックラーメンとしての個性はまったく感じることはなく、そういう意味では名前負けしてます。でも、普通の醤油ラーメンだと思えば、サービスエリアのラーメンでは十分美味しい一杯だと思います🤗#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン店舗情報恵那峡サービスエリア上り線 名物横丁 岐阜県恵那市大井町1120 今日不明0573263131
🍜久しぶりの東京行き🚚ラーメン紀行
その② 中央道 恵那峡SA 上り線
らーめん 蔵や
岐阜県恵那市大井町1120 恵那峡SA上り線
場所は岐阜県ですが、富山の味「富山ブラック(¥830)」をいただきました。
山口にもブラックラーメンは多々ありますが本場富山の味は知らないので、「富山」の名を冠したラーメンを敢えて食べてみたかったのです😅
着丼に…👀?
あんまり黒くない💦
スープは美味しいです。
鶏ガラベースに薄っすらと魚介の風味が乗った、少し甘みのある優しい美味しさ。
麺もほどよいモチモチ感があり、好きなスタイルの縮れ麺。
トッピングのひとつ一つにも拘りを感じ、全体的には完成度の高い一杯だと思いました。
ただ、ブラックラーメンとしての個性はまったく感じることはなく、そういう意味では名前負けしてます。
でも、普通の醤油ラーメンだと思えば、サービスエリアのラーメンでは十分美味しい一杯だと思います🤗
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン