あいがけ(ガネーシュ N)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(5)
- 5.02022/12/17
saichan
- 4.02022/11/7
cafequeen
キャベツのポリヤル、カチェンバ付き ベジタリアンターリー タール、
サブジ二種、バパド、カチェンパ付き 、ライスはバスマティライスか白米のいづれか選択可能です。
私たちはバスマティライスで頂くことに。
配膳されたカレーはまさに、百花繚乱な盛。
パラリとしたライスはルーとの馴染みがよく相性抜群。
咲き乱れたように散布する生野菜が中和してくれます。
温、冷バリエーションに富んだ食感、炒め玉ねぎが甘味を加えます。
- 4.02022/2/19
jumping_jack_01
前々から行きたかったガネーシュNさんにやってきた!キーマ&ナスと豆カリーのあいがけに玉子とチキンレバーのマサラをトッピングして1400円をいただきました。もちろんインド米で。期待どおりの美味しさでした!#ガネーシュN #大阪天満宮
しっかり肉を楽しめるキーマと、野菜の恵みを存分に楽しめるベジ。
カレーと言えば、どうしても肉が主役になりがちだが、こちらのカレーは野菜もしっかりと主役級のおいしさに仕上がっているのも特徴。
じっくりと味わってほしい一皿。