フルボディなBLACKカレ。(カレと。Men)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(9)
- 4.02022/10/22
currycell
- 3.52022/1/21
yukiiii
見た目は黒カレーで欧風タイプ。玉ねぎの苦味と甘みがしっかり、ビーフのコクは少なめ。スパイスは唐辛子を中心にしっかり聞いている。ビーフカツはやや薄め。
#カレー #ランチ
- 3.52021/11/25
chad
カレと。Men@清澄白河(東京都) フルボディなBLACKカレ。1450円 ※登録時より価格変更
「当店は、2020年7月13日に創業致しました。玉葱を焙煎し、13種類のスパイスを加えた『清澄BLACK』と名付けた黒カレー、厳選した国産小麦で作り上げた麺が自慢の牡蠣煮干し豚骨ラーメンの専門店です。店舗ではデリバリーメニュー以外の商品や、希少な東京地ビールを豊富に揃えております。」店舗貼紙より抜粋。
見た目欧風香りインドなカレー。真っ黒でインパクトありますね。独創的、独走的。サフランライスの上にドカンと牛カツ。揚げたてでサクサク、肉汁溢れます。 #カレー #ランチ#カレーライス #牛カツ #牛カツカレー #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #カツカレー
- 3.52021/11/8
chad
カレと。Men@清澄白河(東京都) フルボディなBLACKカレ。1450円 ※登録時より価格変更
「当店は、2020年7月13日に創業致しました。玉葱を焙煎し、13種類のスパイスを加えた『清澄BLACK』と名付けた黒カレー、厳選した国産小麦で作り上げた麺が自慢の牡蠣煮干し豚骨ラーメンの専門店です。店舗ではデリバリーメニュー以外の商品や、希少な東京地ビールを豊富に揃えております。」店舗貼紙より抜粋。
見た目欧風香りインドなカレー。真っ黒でインパクトありますね。独創的、独走的。サフランライスの上にドカンと牛カツ。揚げたてでサクサク、肉汁溢れます。 #カレー #ランチ#カレーライス #牛カツ #牛カツカレー #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #カツカレー
- 4.02021/2/26
oyabun
牛カツが上にのっていて真っ黒なルーが印象的です。
食べてみるとしっかりと煮込まれていて、ややビターなところが美味しいです。
キャベツのピクルスがいいアクセントになってスプーンが止まらない感じ。
こりゃ美味しいです。 #カレー
- 4.02021/2/26
oyabun
この日は清澄白河のあたりで気になってたお店へ。
店名はカレと。MENといいます。
カレーとラーメンが食べられるみたいブックマークしてました。
今回はフルボディなBLACKカレ。にハーフラーメン。醤油もいけるとのことでお願いしました。
こちらがカレー。
牛カツが上にのっていて真っ黒なルーが印象的です。
小さいグラスにバナナジュースがついてきました。
食べてみるとしっかりと煮込まれていて、ややビターなところが美味しいです。
キャベツのピクルスがいいアクセントになってスプーンが止まらない感じ。
こりゃ美味しいです。
ナシゴレンもあるし次はそちらそちらも食べてみたいかな。
#カレー #ディナー
見てくださいこの牛カツのド迫力!
ザックリした衣に肉肉しい噛み応えの牛肉。
受け止める漆黒のカレーは濃密な旨みとコクの上に焙煎された玉ネギの甘くもビターな調律が乗ってこれまたハイレベル。
それぞれの味の低音をリセットする完熟バナナジュースもついてきます。
実は『カレと。Men』店主である清水博丈さんはかつて、新大久保の有名ラーメン店『竃TOKYO』の店主だったお方。
2018年に惜しまれながら閉店した『竃TOKYO』ですが、まさかカレーとの二刀流店に転生するとは誰が予想したでしょう。
ラーメン店を開業する前からカレーの研究もしていたという清水氏。
その実力が如何なく発揮された、今後も注目すべきカレー店なのでした。
#カレー #カツカレー