投稿する

つけ中華(肉そば家 笑梟 (ふくろう))の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • つけ中華(肉そば家 笑梟 (ふくろう))
    akabaiku_tomozoakabaiku_tomozo
    4.02019/10/27

    つけ中華戴きました。

    麺は角中細ウェーブのエッジに丸みを帯びた大橋製麵多摩製で、気持ち硬めに茹でられているにもかかわらずパツパツ感よりもツルツル感が喉元を刺激し啜り心地を誘導させ気持ち良く啜れる麺です(麺量:茹で前250g位で腹8.5分目といったところです)。

    つけ汁は辛味とオイリー感と粘度が無い酸味超微アリなアッサリ鶏魚介醤油味で、丸鶏や鶏ガラにサンマやサバ節をアクセントさせたカエシの尖りが無いどこか懐かしい醤油味のつけ汁に仕上がっています。

    具は材木太メンマ2枚とスライスされた皮付き鶏もも肉3・4枚と半熟茹で玉子半分と薄く薄くスライス長葱がつけ汁に忍ばされています。

    この皮付き鶏もも肉が「肉そば」の由来で、「豚」ではなく「鶏」が主体の山形県寒河江市・河北町の名物料理だそうです。

    麺をつけ汁に浸して戴いてみると、中細麺に薄くスライスされた長葱と共に鶏の旨味凝縮のつけ汁が絡みツル・ツルツルっと美味しく啜れました。

    スープ割は取っ手の付いた陶器製の別碗に鶏スープが提供され自分好みに調整でき、プラスティック製の黒い蓮華で鶏を感じながら滋味深く戴けました。

    お店は新宿西口公園の十二社通りに面して佇んでいて、日曜日にもかかわらず行列が形成されていました。

    麺箱はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9402846.html

店舗情報

東京都新宿区西新宿4-14-2
今日11:30~15:00,18:00~23:00
0333742938