博多やりうどん(博多やりうどん 福岡店)の口コミ/評判メニュー情報0食べたい3.0¥750博多やりうどん 福岡店ランチうどんレビュー一覧(1)hakata_ann3.02019/7/13槍に見立てた32cmのごぼう天がドーン!縦割りを天ぷらにしています。端のほうは繊維を感じますが、ゴボウ特有のほこほこ食感がイイですね。店名にある『やりうどん』は、福岡藩・黒田家家臣の母里友信(もりとものぶ)が福島正則から褒美として拝領した天下三名槍のひとつ『日本号』に由来するそうです。このエピソードは民謡『黒田節』でも有名ですね。♪酒は呑め呑め呑むならば 日の本一のこの槍を 呑みとるほどに呑むならば これぞまことの黒田武士♪その槍の全長が321.5cmだったので、ごぼう天を32cmサイズに再現したそうで、すごくこだわってますね(笑)。大きな丸天も入ってます。魚のすり身の揚げ物で、薩摩揚げみたいなものです。博多うどんの定番と言えば、ごぼ天(ごぼう天)うどんと丸天うどんですが、安っぽい丸天は、つなぎの粉が多いのかゴムのような食感が好きではなく、あまり頼むことはありませんでした。でも、こちらの丸天はふわふわのすり身で美味しいです!優しいおつゆ。ヤワヤワのうどん。うん、これぞ博多うどんです。昔からある駅うどんで、あまり期待してなかったのですが、予想外に美味しかったです。#うどん店舗情報博多やりうどん 福岡店福岡県福岡市中央区天神2丁目112−2今日07:30~21:00西鉄福岡(天神) / 薬院 / 中洲川端 / 天神 / 渡辺通 / 天神南0927162323
槍に見立てた32cmのごぼう天がドーン!
縦割りを天ぷらにしています。
端のほうは繊維を感じますが、ゴボウ特有のほこほこ食感がイイですね。
店名にある『やりうどん』は、福岡藩・黒田家家臣の母里友信(もりとものぶ)が
福島正則から褒美として拝領した天下三名槍のひとつ『日本号』に由来するそうです。
このエピソードは民謡『黒田節』でも有名ですね。
♪酒は呑め呑め呑むならば 日の本一のこの槍を 呑みとるほどに呑むならば これぞまことの黒田武士♪
その槍の全長が321.5cmだったので、ごぼう天を32cmサイズに再現したそうで、
すごくこだわってますね(笑)。
大きな丸天も入ってます。
魚のすり身の揚げ物で、薩摩揚げみたいなものです。
博多うどんの定番と言えば、ごぼ天(ごぼう天)うどんと丸天うどんですが、
安っぽい丸天は、つなぎの粉が多いのかゴムのような食感が好きではなく、あまり頼むことはありませんでした。
でも、こちらの丸天はふわふわのすり身で美味しいです!
優しいおつゆ。
ヤワヤワのうどん。
うん、これぞ博多うどんです。
昔からある駅うどんで、あまり期待してなかったのですが、予想外に美味しかったです。
#うどん