投稿する

つけ麺(麺屋三代目 火華 中野総本店)の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • つけ麺(麺屋三代目 火華 中野総本店)
    akabaiku_tomozoakabaiku_tomozo
    3.52019/6/6

    つけ麺(辛味0・油なし)戴きました。

    麺は角中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた店内奥の製麺機室で打たれた自家製麵で、つるりとした喉ごしが楽しめ麺自体の食感も同時に噛み締められる心強い麺です(麺量:茹で後300gで腹7分目といったところで、200g~400g迄同一価格で更に15時迄小ライスのサービスもあります)。

    つけ汁は酸味と辛味とオイリー感が無い粘度アリな「また、おま系」の濃厚魚介豚骨で、豚骨の臭みがほとんど無い円やかなつけ汁に仕上がっています。

    具は材木太メンマ2本と白髪葱と磯の風味が香ばしい海苔1枚とカットレモン1片が麺の上に配置され、W葱(青葱・微塵玉葱)と四角くカットされた肩ロース叉焼4・5個がつけ汁に沈められています。

    麺をつけ汁に浸して戴いてみると、麺肌を薄茶に染め上げ青葱と共にズル・ズルズルっと汁跳ねに注意しながら啜れました。

    スープ割はお願いすると昆布出汁スープが入ったポットが提供され自分好みに調整でき、京風ラーメンでよく使用する木製の赤茶色した蓮華で美味しく戴きました。

    お店は中野駅から北上した早稲田通りに面していて、以前11時に伺うも11時30分~営業とのことで諦めていましたがグルーポンの格安クーポンでやっとこ戴けました。

    次回来店時に使えるクーポン券はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9326747.html

店舗情報