アフタヌーンティーセット(スイスホテル南海大阪 ザ・ラウンジ)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(6)
- 4.52023/10/20
cafequeen
- 4.02022/7/6
cafequeen
✨✨✨✨🌴
スイス高級紅茶ブランド「SIROCCO」のアイスティーと共にトロピカルフルーツやシーフードセイヴォリーの爽やかな世界観に思わず陶酔!@スイスホテル南海大阪
大阪ミナミが誇るラグジュアリーホテル「スイスホテル南海大阪」
こちらの6階に位置する「ザ・ラウンジ」では
2022年7月1日(金)~8月31日(水)夏を味わい尽くすアフタヌーンティーセット『サマー ランデブー アフタヌーンティー with SIROCCO』が登場
シーズン毎に我々を楽しませてくれるスイスホテル南海大阪のアフタヌーンティー。
今年のサマーアフタヌーンティーは、 南国をイメージしたラブリーなスイーツとスパイシーなセイヴォリーが一度に楽しめるデラックスな内容で登場。
ティースタンドと重箱が融合したスイスホテル独自のスタイルで演出されるアフタヌーンティー。
和箪笥を彷彿とさせる和エレガントなルックスは秀逸なスイーツの美しさを一層引き立てます。
アフタヌーンティーはスタッフさんの細やかな説明と共にテーブルイン。
トップにはセィヴォリー、中段にはスイーツと南国テイストのトロピカルな世界観を表現したした目でも舌でも堪能できるアートピースです。
==========
おすすめをピックアップしてご紹介致します。
ウエルカムドリンクとしてサーブされるスライスレモンが見た目にも涼やかなSIROCCO「ジェントルブルー アールグレイ」 アイスティー。
こちらはフレッシュなベルガモットで香りづけした、 最高品質のアールグレイ。
爽快感ある柑橘の香りが口の中いっぱいに広がります。
チョコレートパッションツイストはホワイトチョコレートの愛らしいイルカを添えた夏色全開のスイーツ。
ヤシの木をかたどり、 海をイメージした「エキゾチックムースとブルーキュラソーゼリー」はヤシの木のチョコレートとゼリーで海を表現。
エビのカクテルライム添えは海老の旨味をダイレクトに楽しめるグルメなセイボリーです。
ほろほろとした食感を楽しめるココナッツのマカロン、
カレー風味のチーズとスパイシーグリル野菜はコーンの中に野菜をいれ、チーズで蓋をした
暑い夏でも食欲を増進させてくれるパワーアイテムです。
ほんのり熱を帯びたスコーンは、大きくぽってりとしていますが、しっとり柔らか。
両者ともにザクザクとした食感も楽しめます。
「クロデッドクリーム」は、バターの香りとミルク感が味わえジャムやハチミツとの相性も抜群です。
ティーブッフェは、ティーポットが並ぶブッフェゾーンで好きな紅茶をチョイスできます。
アイスやコーヒー系のドリンクはスタッフさんにオーダーするとすぐ提供していただけます。
紅茶は、2008年にシンガポールで設立された最高級ブランド・TWG。
ロイヤルダージリンは軽やかな飲み口とキャラメル風味の余韻を感じる芳醇な味わいです。
癖のないクリアな飲み口は、スイーツの美味しさを引き立てます
==========
大阪ミナミが誇るラグジュアリーホテル「スイスホテル南海大阪」の6階に位置する「ザ・ラウンジ」。
エントランスから漂う上質なラグジュアリーさ。
吹き抜けの開放感あるアトリウム空間には重厚感ある調度品、パープルとブルーの柔らかめのインテリアが醸し出す落ち着いた雰囲気の店内は、時間帯を問わずリラックスするのに最適です。
スタッフさんの行き届いたサービスと笑顔、そしてこころからのホスピタリティはリピートしたくなる最大の要因です。
時間帯によってはハーブの生演奏の音色に身を委ねより特別感あるリッチネスなひと時を過ごせます。
気品に満ちた優雅な居心地、セレブリティなアトモスフィアはまさにワンランク上の大人の喫茶時間を演出されています。
エレガントな気分にどっぷり浸れるアフタヌーンティーで優雅なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
期間:2022年7月1日(金)~8月31日(水)
場所:6階 「ザ・ラウンジ」
営業時間:月曜 – 金曜: 11:00-18:00 / 土曜・日曜・祝日: 10:00-18:00
*アフタヌーンティーの提供時間は11時からでございます。
料金:平日 4,950円 土日祝 5,450円 *TWG ティービュッフェ付
#スイスホテル南海大阪#Swisshotelndnkaiosaka#大阪ランチ#大阪スイーツ#心斎橋ランチ#難波ランチ#難波スイーツ#南海電車#関西ホテル#大阪アフタヌーンティー#アフタヌーンティー#トロピカル#チョコレート#難波グルメ#osaka#心斎橋スイーツ#関西グルメ#afternoontea#afternoonteaset
#アフタヌーンティー #スコーン #コーヒー
- 4.02022/4/7
cafequeen
大阪ミナミが誇るラグジュアリーホテル「スイスホテル南海大阪」
こちらの6階に位置する「ザ・ラウンジ」では
3月6日(日)から4月30日(土)までの2ヶ月間、劇団四季とコラボし、ミュージカル『オペラ座の怪人』の世界観を楽しめる限定メニューがが登場しています。
ティースタンドと重箱が融合したスイスホテル独自のスタイルで演出されるアフタヌーンティー。
期間中に登場するアフタヌーンティーセットはミュージカル『オペラ座の怪人』にインスピレーションを受け、ホテルのシェフたちが趣向を凝らして創作したオリジナリティ溢れるスイーツやセイヴォリーがアセンブル。
アフタヌーンティーはスタッフさんの細やかな説明と共にテーブルイン。
トップにはセィヴォリー、中段にはスイーツと「愛の物語」の世界観を表現したした目でも舌でも堪能できるアートピースです。
【ミュージカル「オペラ座の怪人」アフタヌーンティーメニュー】 セイヴォリー
* 生ハムとクスクスのサラダ 仮面を添えて
* トリュフと金箔をまとったフォアグラムース ラズベリージャム添え
* スモークサーモンと2種類のキャビア ワサビソース
スイーツ
* ベイリーズチョコレートムースとフレッシュベリー
* バルケットキャラメルガナッシュ
* ローズ&ベリークランチコーン
* ヨーグルトとレモンのレアチーズケーキ
* シーソルトクラシックショコラ
* ブラックマドレーヌ
* ダークカカオクッキー
焼き菓子
* プレーンスコーン
* クランベリーダークスコーン
* ローズハムロール
※記載内容は予告なく変更する場合がございます。
==========
愛と音楽に彩られたアフタヌーンティーは
シンプルな中にも麗しい豪華さ兼ね備えた食材を使用したセイヴォリー、怪人の棲む地下室のイメージと、お墓に添えられた赤いバラをベーカリーアイテムで匠に表現。
チョコレートを使用した濃厚なアイテムや、酸味のあるヨーグルトとチーズやフレッシュベリーなど爽やかな素材で劇中に登場するアイテムをスイーツで演出。
スコーンは、大きくぽってりとしていますが、しっとり柔らか。
両者ともにザクザクとした食感も楽しめます。
「クロデッドクリーム」は、バターの香りとミルク感が味わえジャムやハチミツとの相性も抜群です。
ドリンクは9種類のプレミアムTWGティービュッフェ、又は お好きな紅茶1種類のポットサービスをお席で提供されます。
ホットはティーブースに取りに行く形ですが、アイスはスタッフさんにオーダーするとすぐ提供していただけます。
ティーブッフェは、ティーポットが並ぶブッフェゾーンで好きな紅茶をチョイスできます。
紅茶は、2008年にシンガポールで設立された最高級ブランド・TWG。
☆ロイヤルダージリン
軽やかな飲み口とキャラメル風味の余韻を感じる芳醇な味わいです。
癖のないクリアな飲み口は、スイーツの美味しさを引き立てます
==========
大阪ミナミが誇るラグジュアリーホテル「スイスホテル南海大阪」の6階に位置する「ザ・ラウンジ」。
エントランスから漂う上質なラグジュアリーさ。
吹き抜けの開放感あるアトリウム空間には重厚感ある調度品、パープルとブルーの柔らかめのインテリアが醸し出す落ち着いた雰囲気の店内は、時間帯を問わずリラックスするのに最適です。
その他、ホテルへ直接ご予約されたお客様の中から抽選で、大阪四季劇場で上演されるミュージカル『オペラ座の怪人』のS1席ペアチケットをプレゼントされる特典も要チェックです。
スタッフさんの行き届いたサービスと笑顔、そしてこころからのホスピタリティはリピートしたくなる最大の要因です。
時間帯によってはハーブの生演奏の音色に身を委ねより特別感あるリッチネスなひと時を過ごせます。
気品に満ちた優雅な居心地、セレブリティなアトモスフィアはまさにワンランク上の大人の喫茶時間を演出されています。ミュージカル『オペラ座の怪人』の世界観にどっぷり浸れるアフタヌーンティーで非日常の優雅なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
✨✨✨✨✨
ミュージカル『オペラ座の怪人』アフタヌーンティー
場所:「ザ・ラウンジ」
営業時間:月曜日から金曜日: 11:00-18:00 / 土曜日・日曜日・祝日: 10:00-18:00
開催期間:2022年3月6日(日)~ 4月30日(土)
料金:平日 4,950円 / 土日祝 5,450円 *TWG ティービュッフェ付
ミュージカル『オペラ座の怪人』大阪公演 概要
開幕:2022年3月6日(日)
チケット発売期間:7月31日(日)公演分まで好評発売中
※8月2日(火)~ 11月30日(水)公演分は3月12日(土)より前売開始(「四季の会」会員先行予約3月5日(土)より)
会場:大阪四季劇場(ハービスPLAZA ENT 7階)
※詳細は劇団四季オフィシャルウェブサイトをご参照
名称: スイスホテル南海大阪
住所:〒542-0076 大阪市中央区難波5-1-60
Tel: 06-6646-1111
Fax: 06-6648-0331
関連サイト
https://swissotelnankaiosaka.com/ja/restaurants-and-bars/the-lounge/ #アフタヌーンティー #スコーン#afternoontea
#コーヒー#ショコラ
- 5.02019/12/22
sillybubly
難波駅からほぼ直結のホテル、スイスホテル南海大阪。
6階のホテルロビー階ラウンジ「ザ・ラウンジ」で頂ける
●クリスマスアフタヌーンティーディライト
可愛すぎるー!存在が罪ー!! ちょっこりといちごのスノーマン?サンタさん?! 下の段は引き出しの中に入っていて、玉手箱を開ける様なワクワクの瞬間…
中にはスコーン二種類。ひとつはオレンジピールのスコーン。もう一つはクリスマスらしいドライフルーツやシナモンの香りのするスコーン。
これがすごく美味しい!
#アフタヌーンティー
#クリスマス
#スコーン
大阪ミナミが誇るラグジュアリーホテル「スイスホテル南海大阪」こちらの6階に位置する「ザ・ラウンジ」では
2023年10月1日(日)~11月30日(木)
の期間限定で「オータムアフターヌーンティー with 日比谷花壇」が登場しています。
月替りで楽しませてくれるスイスホテル南海大阪のアフタヌーンティーですが、今秋はフラワーブランドとして名高い日比谷花壇との2度目のコラボレーションが実現。
そして2度目となる今回テーマは、”実りの秋・収穫の秋”。
日比谷花壇のデザイナーにより赤や黄・オレンジで彩られた秋めく空間の中、花々が実らせた旬の味覚を、マイナスイオンに満ちた秋の森で味わうような恵みのアフタヌーンティーを演出されています。
そしてティースタンドと重箱が融合した和箪笥を彷彿とさせる和エレガントで重厚感あるティースタンドにはオレンジや赤など高級感ある秋色のスイーツがギャザリング。秋麗なオータムシーズンを堪能できるスイスホテル南海の季節感溢れるアフタヌーンティーをご紹介致します。
#PR
#アフタヌーンティー
#Afternoontea
#アフタヌーンティーセット
#afternoonteaset