ビーフタンカレー+季節の野菜(トマト)の口コミ/評判メニュー情報32食べたい4.1¥4,100トマトカレービーフカレー牛タンタン牛タン牛肉レビュー一覧(3)i_am_shinochan5.02023/10/4欧風カレー&シチュー専門店「トマト」(東京都・荻窪)☆ビーフタンカレー+季節の野菜入り荻窪、欧風カレー&シチュー専門店「トマト」にてカレーなるインド研究会🍛ついにカレー界の頂点に君臨するレジェンドに初訪問、カレー好きなら知らない人はいないであろう一軒です🍅1982年OPEN、当時は様々なメニューを提供する洋食屋でしたが数年後からカレーとシチューに絞り込んだそうです💡小美濃さんご夫妻の二人三脚で営業されており、その妥協を許さない職人仕事から生み出される珠玉の美味しさで行列の出来るカレー店として有名になりました✨訪れるハードルの高さも一級品、開店数時間前からの並び客で開店前完売してしまいますし、4組一回転の小さいお店なので1巡目に入れないとさらに待ち時間が長くなります🍛朝9時過ぎに荻窪に到着、これは一番乗りだろうと思ったら先客一名有り、強者過ぎる😇二番手につけて11:30の開店まで約2時間半、店の前で立って待機です♨️待っている間に続々と並びが伸び、開店時には20名近く並んでいたでしょうか👀無事1巡目で入店、奥様の上品かつ丁寧な接客にお店の姿勢が滲み出ています👏今回のオーダーは「ビーフタンカレー」に「季節の野菜入り」にしました💡食器と自家製の薬味がセッティングされ、しばらくすると運ばれてくる貫禄の欧風カレー🍛いかにも濃厚そうなカレーにブロッコリーとカリフラワー、クコの実が彩りを添えています🎨ライスにはあらかじめチーズが散らされレーズンがトッピングされています🧀一口カレーを食べれば、弾けるマスタードシードなどのスパイスの食感や香り高さが一気に口内を駆け巡ります🔥ほろ苦いビターな味わいも印象的です👌濃密なカレーの深みある味わいに、凝縮された食材の旨味を感じる仕上がり👨🍳たっぷりの香味野菜、フォンドボー、グラスドビアンを使うあたりに洋食の技術が応用され、スパイスは36種類使われているそうです💡なんと1週間以上の時間をかけてようやく提供されるカレーは唯一無二🍛早くから並んでたくさん待ったからこそ体感の旨さが増幅される気すらしてきます♨️ビーフタンの大きさも凄いです、重量感がありフレンチで食べたらこれだけでもかなりのお値段になりそう🥩極上の柔らかさと美味しさのビーフタンの下には季節の野菜がたっぷり隠れています👏確認出来ただけでも獅子唐、じゃがいも、カリフラワー、ブロッコリー、オクラ、大根、にんじん、山芋、ズッキーニ、シメジが入る充実ぶりです🥦🥕🥔🥒🍄食べ進むほどにこのカレーの凄みが実感出来ました✨お会計の際に厨房から声をかけてくださった小美濃さんの穏やかな笑顔、まさにカレーの神様の如し、そしてその笑顔の奥には料理人としての誇りを感じる一瞬の対話でした👨🍳史上最高のご馳走カレー、いつかまた自分へのご褒美に訪れたいです🍛#カレー#荻窪#ビーフ#スパイス#ビーフカレー#カレーライス#ビーフタンカレー#肉#牛タン#荻窪カレー#野菜#荻窪グルメ #東京 #東京カレー #東京グルメ#jma2023#関東カレーgiiaka4.02019/5/17#カレー #荻窪 #行列のできる店 #名店スパイシー4.5欧風4.5行列5.0魅了度5.0カレーの超有名店。オープン1時間前からの並びは必須。見た目、想像と違うスパイスの効き具合に面食らい、食後の満腹感にしばらくいいかな。翌日にはもう食べたい。虜になります。 curry_ojisan5.02018/10/28欧風カレーに見えて欧風カレーにあらず。ここにしかない奇跡的カレーは、想像を絶する程の手間暇がかけられ、その手間暇ひとつひとつが味に反映されています。僕のオールタイムベスト。究極のカレーです。店舗情報トマト東京都杉並区荻窪5-20-7 吉田ビル1F今日11:30~13:30,18:30~20:30荻窪0333933262
欧風カレー&シチュー専門店「トマト」(東京都・荻窪)
☆ビーフタンカレー+季節の野菜入り
荻窪、欧風カレー&シチュー専門店「トマト」にてカレーなるインド研究会🍛
ついにカレー界の頂点に君臨するレジェンドに初訪問、カレー好きなら知らない人はいないであろう一軒です🍅
1982年OPEN、当時は様々なメニューを提供する洋食屋でしたが数年後からカレーとシチューに絞り込んだそうです💡
小美濃さんご夫妻の二人三脚で営業されており、その妥協を許さない職人仕事から生み出される珠玉の美味しさで行列の出来るカレー店として有名になりました✨
訪れるハードルの高さも一級品、開店数時間前からの並び客で開店前完売してしまいますし、4組一回転の小さいお店なので1巡目に入れないとさらに待ち時間が長くなります🍛
朝9時過ぎに荻窪に到着、これは一番乗りだろうと思ったら先客一名有り、強者過ぎる😇
二番手につけて11:30の開店まで約2時間半、店の前で立って待機です♨️
待っている間に続々と並びが伸び、開店時には20名近く並んでいたでしょうか👀
無事1巡目で入店、奥様の上品かつ丁寧な接客にお店の姿勢が滲み出ています👏
今回のオーダーは「ビーフタンカレー」に「季節の野菜入り」にしました💡
食器と自家製の薬味がセッティングされ、しばらくすると運ばれてくる貫禄の欧風カレー🍛
いかにも濃厚そうなカレーにブロッコリーとカリフラワー、クコの実が彩りを添えています🎨
ライスにはあらかじめチーズが散らされレーズンがトッピングされています🧀
一口カレーを食べれば、弾けるマスタードシードなどのスパイスの食感や香り高さが一気に口内を駆け巡ります🔥
ほろ苦いビターな味わいも印象的です👌
濃密なカレーの深みある味わいに、凝縮された食材の旨味を感じる仕上がり👨🍳
たっぷりの香味野菜、フォンドボー、グラスドビアンを使うあたりに洋食の技術が応用され、スパイスは36種類使われているそうです💡
なんと1週間以上の時間をかけてようやく提供されるカレーは唯一無二🍛
早くから並んでたくさん待ったからこそ体感の旨さが増幅される気すらしてきます♨️
ビーフタンの大きさも凄いです、重量感がありフレンチで食べたらこれだけでもかなりのお値段になりそう🥩
極上の柔らかさと美味しさのビーフタンの下には季節の野菜がたっぷり隠れています👏
確認出来ただけでも獅子唐、じゃがいも、カリフラワー、ブロッコリー、オクラ、大根、にんじん、山芋、ズッキーニ、シメジが入る充実ぶりです🥦🥕🥔🥒🍄
食べ進むほどにこのカレーの凄みが実感出来ました✨
お会計の際に厨房から声をかけてくださった小美濃さんの穏やかな笑顔、まさにカレーの神様の如し、そしてその笑顔の奥には料理人としての誇りを感じる一瞬の対話でした👨🍳
史上最高のご馳走カレー、いつかまた自分へのご褒美に訪れたいです🍛
#カレー#荻窪#ビーフ#スパイス#ビーフカレー#カレーライス#ビーフタンカレー#肉#牛タン#荻窪カレー#野菜#荻窪グルメ #東京 #東京カレー #東京グルメ#jma2023#関東カレー