投稿する

紅(麺創研 紅-KURENAI-)の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • 紅(麺創研 紅-KURENAI-)
    shintata0319shintata0319
    3.52018/1/14

    2018/01/14

    麺創研 紅

    紅 800円

    府中駅で降りて南口すぐにル・シーニュがあります

    衣料品店や雑貨店の他に飲食店も多数入っています

    お昼時ということで日高屋ですら行列していることに驚きを隠せない…

    フロアガイドで目的地の紅を探すと1階の1番端っこ

    入口は建物の外、数人の外待ち

    結局寒い中を並ぶのか…とうなだれていたらちょうど団体客が出てきてすぐに入れました

    券売機にてデフォの紅をポチッと

    野菜増ししようかと思いましたが別にお腹は空いていないのでやめときました

    (そもそもラーメン食べなくても良くね?というツッコミは無しの方向で…w)

    カウンター席とテーブル席があり、そこそこ広い店内なので回転早いかな?と思ったけれど

    店内で20分ほど待ってようやく着席

    食券は事前に渡してあるのですぐに着丼

    豚骨ベースでややトロミのある味噌スープ

    真っ赤な辣油が掛けられていて、食べ進めていくと段々と混ざっていき辛さが広がります

    ただ辛いだけでなく、ほんのりと感じる痺れやニンニクのパンチなどがジワジワと効いてきて、複雑な味わいを演出します

    2mm〜8mmまでの7つの太さの麺を混ぜているそうです

    (店内掲示物より…本当にそうなのかは未確認)

    モッチリとしていてスープと良く絡みますが、違う太さの麺を混ぜる必要性は果たしてあるのだろうか?

    個人的には太麺だけでもう少し柔めにして欲しいところ

    このスープならチャーシューより豚バラ肉にするのは必然

    1日分の野菜の70%が取れる!と謳っていますが、キャベツとモヤシ(あとニンニク?)でそんなに取れるのかしら?

    こういうラーメンは大好きだし、近所にあったら定期的に通うんだけど

    この場所まで電車賃と時間をかけて行くか?と聞かれるとちょっとなぁ

    辛うまラーメン日本一を標榜する某店のように多店舗展開してくれたら…と思いつつ

    客層が被るからそれは難しいのかも

店舗情報

東京都府中市宮町1丁目-100ル・シーニュ1階
今日11:00~23:00
0423617792