ランチ(鮨 一條)の口コミ/評判メニュー情報0食べたい3.0¥3,500鮨 一條ランチレビュー一覧(1)lomdon3.02018/3/2この日はランチで。3500円、ランチとしては取っつきやすい金額。この日は鯛から始まり、コハダ、鰤、赤身煮蛤、穴子塩、穴子ツメ、玉子焼、干瓢巻この日印象的だったのは、赤身まぐろはやま幸から仕入れている。秋の大間の鮪。赤身の味の濃い部分。しかし、赤身でありながらうっすらと脂の入った極上のまぐろ。ネタは昼も夜も変えていないようなので非常にお得感があります。煮蛤技術の良し悪しが出る煮仕事。鹿島灘の蛤をさっと火を通してから漬け込み。しっかり色が付いているのに柔らかい技術に唸る。蛤本来の味がしっかりしている、漬け込み仕事を存分に味わえました。締めのかんぴょう巻き。おぼろを挟んであって深みを増している。山葵もしっかり聞いていて、王道の江戸前干瓢巻き。技術の出る巻物、その腕は確かでした。店舗情報鮨 一條東京都中央区東日本橋3丁目1-3今日不明浅草橋 / 新日本橋 / 馬喰町 / 三越前 / 小伝馬町 / 人形町 / 水天宮前 / 東日本橋 / 岩本町 / 馬喰横山 / 浜町0366611335
この日はランチで。3500円、ランチとしては取っつきやすい金額。この日は鯛から始まり、コハダ、鰤、赤身煮蛤、穴子塩、穴子ツメ、玉子焼、干瓢巻この日印象的だったのは、赤身まぐろはやま幸から仕入れている。秋の大間の鮪。赤身の味の濃い部分。しかし、赤身でありながらうっすらと脂の入った極上のまぐろ。ネタは昼も夜も変えていないようなので非常にお得感があります。煮蛤技術の良し悪しが出る煮仕事。鹿島灘の蛤をさっと火を通してから漬け込み。しっかり色が付いているのに柔らかい技術に唸る。蛤本来の味がしっかりしている、漬け込み仕事を存分に味わえました。締めのかんぴょう巻き。おぼろを挟んであって深みを増している。山葵もしっかり聞いていて、王道の江戸前干瓢巻き。技術の出る巻物、その腕は確かでした。