天満駅の麻辣の人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは天満周辺で食べられる麻辣の人気ランキングページです。
天満周辺では12件の麻辣が見つかりました。
天満周辺では、スパイス食堂サワキチ 梅田兎我野町店の麻辣麻婆麺やうまそうなラーメン屋の味玉脳好麻辣白湯などが人気のメニューです。
12件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい麻辣を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- hage_barrel_mtn
#麻辣 #ラーメン #白湯
レビュー一覧(1)
- umedahirumeshi
#ランチ #鍋料理 #麻辣牛火鍋 #うどん 麻辣スパイスかけすぎると舌が馬鹿になるくらい辛い。元々の辛味で十分でした。担々ダレで少しまろやかになる。白いタレに辛みの赤が美しい。体が冷えてても一気に体温急上昇!
レビュー一覧(1)
- umedahirumeshi
#麻辣もやし #牛カルビ丼 すき家新メニュー麻辣もやし牛カルビ丼。カルビが思った通りウマ味たっぷり。唐辛子振ったら更に美味し。麻辣もやしは、辛味抑えて苦味ある大人味。
レビュー一覧(1)
- suna8
「小龍包とマーボー豆腐ね」 『辛さはどうします?』 「じゃあ、この山椒多めで」 と、ホール係のニイチャンに頼んでいたら、さっきの店主が割り込んで来た。 『このお店は初めてですか?』 「はい、初めてです」 『じゃあ、最初は普通食べるあるよ』 と、いかにもな喋り方はしなかったが、まずは普通(でも辛口らしい)を選んだ。辛さは4段階。 普通、辛口、激辛、山椒多め。 山椒多めって、激辛より辛いらしい。だから店主が止めに入ったわけ。これってわかりにくくない?とは思ったが、ここは中国管轄下にある特区なのだ。日本の常識は通じない。そんな店の雰囲気は悪くないけど。 実際、出てきたマーボー豆腐は、普通の辛さで、イメージとしては丸○屋の辛口相当。美味しかった。 小龍包は、かなり気をつけて食べたからか、全然熱くなかった。たべかたに気を使いすぎてた気がするが。 「やっぱり、山椒はホアジャオですか?」 店主に尋ねました。 『うちのマーボー豆腐はホアジャオとは違いますよ』 ほほ〜、私がネットで調べた情報がいきなり否定されるとは、さすが中国4000年。3人のホール係のうち、女性は一人で、彼女は配膳時にはフレンドリーだが、それ以外の時にはシラっとしている。なんか気に入らないことがあったのかと思うほど、表情がイマイチなのだが、だんだんとそれが、まるで山椒のように、楽しくなって来るのだ。これはリアルに体験するしかない感覚。 #中華料理 #麻婆豆腐 #マーボー豆腐 (この店の表記) #ホワジャオ #花山椒 #麻辣 #大阪 #天満 #天神橋筋六丁目
レビュー一覧(1)
- waltersword
久々に汁無し担々麺の揚揚で物凄く辛そうな麻辣麺(師範代47)というのを食べてみました。味は美味しいですが、辛さは食べる事のできるギリギリの辛さで、涙と鼻水と変な汗を大量に噴出しつつ完食しました。辛い物チャレンジャーには是非挑戦して欲しいステキな辛さでした。 #麻辣
レビュー一覧(1)
- tangy_malt_ul8
#大阪 #天神橋筋六丁目
レビュー一覧(5)
とろみのある麻婆餡がコシのしっかりとした麺に絡んで、辛くて痺れる。
月に2度程通ってます。 写真はカレー麻婆麺のハーフ。 ランチ時にはご飯お代わり自由で麺を食べ切った後、ご飯で麻婆を掬って食べるのが最高です(^^) 卓上のスパイス類も文句なし 激辛、麻辣、スパイスが好きなら間違い無しのお店です。 でもかなりボリューミー