御成門駅の鶏白湯の人気おすすめランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは御成門周辺で食べられる鶏白湯の人気ランキングページです。
御成門周辺では28件の鶏白湯が見つかりました。
御成門周辺では、鶏ポタラーメンTHANK 大門のスペシャルラーメン(とろり)や新橋 纏 (まとい)の烏賊干し鶏白湯などが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に28のメニューの中から、おいしい鶏白湯を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- atsushitamur
烏賊干し鶏白湯?イカ?? ホンマや!イカの旨味がする。 煮干しスープっぽい気がするけど鶏なのか?やわらか鶏チャーシューがやさしい♪ 他の味も楽しみな完成度の高いラーメン屋さん。 会社の同僚さまと帰りに寄る。
レビュー一覧(1)
- atsushitamur
濃厚〜鶏白湯そば☆ やっぱり白米がほしいですww やわらかい白い鶏チャーシューが薄味で濃厚スープによく合う♪ 黒七味をかけるとまたアクセント♪ 前回は醤油ベースの濃厚そばをオーダーしたが、白湯も濃厚だな〜クセになりそな味。
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都新橋駅烏森口から徒歩3分の新橋 纏にて特製烏賊干鶏白湯そば1100円。昼から銀座で私用があり終了後新橋まで移動して、うどん屋のおにやんまの前の路地を入りまた左側の路地に入ったところにある、こちらの店にやってきました。オープン当初に来て以来なので8年ぶりくらいになるかと思います。 18時前に到着で店頭の券売機をポチっとして唯一空いていた席に座りました。5分チョイで着丼、具は鶏チャーシュー6枚、味玉、イカゲソ、穂先メンマ3本、海苔2枚に三つ葉となります。 スープを飲んでみると意外に烏賊風味は抑えめで鶏白湯と合わさり優しいお味、流石に美味しいです。麺は三河屋製麺の中細ストレートでモチっとした食感です。 チャーシューはスープが鶏白湯だからか鶏のレアチャーシュー、多いのは嬉しいですが若干飽きるので2枚くらいは豚チャーシューがいいです。 何はともあれやっぱりハイレベルなラーメンでした、ご馳走様! #ラーメン #新橋纏 #烏賊干鶏白湯そば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- chubby
#烏賊干し鶏白湯そば #烏賊干し鶏白湯 #鶏白湯 #ランチ #麺 #ラーメン #中華そば #三河屋製麺 #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
スープを一口。 鶏白湯ベースとはいえ、トロトロではなく、清湯醤油スープに鶏白湯をブレンドしたもの。鶏のほのかな甘みの中にイカの旨味をはっきりと感じます。 ところがこれは最初のうちだけ。飲み進めていくと、不思議とイカを意識しなくなります。舌が自然に受け入れてしまうスープなんですね。決して薄くはなく、後半は鶏白湯の旨味が優勢になる感じ。 麺は三河屋製麺の中細麺。小麦感はそれ程感じませんでしたが、プスっとした噛み応えで、スープもしっかり絡んで喉越し最高です。 鶏チャーシューの味付けは濃すぎない丁度良い塩梅。胡椒を使わず上品に仕上げていますが、味が全体に浸透していて美味しいです。玉子の中はトロトロ、塩分が効いたしっかりめの味付けでした。コクのあるスープに負けない存在感です。 #ラーメン #鶏白湯 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- chubby
#ラーメンぽてり #鶏ポタ #鶏白湯 #麺 #ラーメン #手羽先 #炙り手羽先 #らーめん #ぽてり
レビュー一覧(1)
- mimchin
#ランチ #中華そば #ラーメン #新橋
レビュー一覧(1)
- luckrun
やっぱりうまい。ベスト鶏白湯。完飲。 炙った手羽も最高。
レビュー一覧(1)
- eiryoiid
#鶏白湯 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- chubby
#あら焼鶏白湯そば #鶏白湯ラーメン #鶏白湯 #麺 #ラーメン #味玉トッピング
レビュー一覧(1)
- yutashimada
安定の篝、美味しいけど量がお上品。笑 #鶏白湯 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- sabc19904
#ラーメン #鳥そば#鶏白湯 #東京#虎ノ門
レビュー一覧(1)
- makoto1
鶏白湯+魚のあらを使用したスープ。ちなみに魚の臭みはなく、乾物を使用した出汁とは違った上品な風味。 麺は菅野製麺所製の低加水の細麺でパツパツ。 具は葱、刻み玉葱、糸唐辛子、揚げ筍、味玉、岩手産の鶏の胸肉を低温調理した鶏チャーシューが3。麺を食べ終わった後は…ここへチーズや温泉玉子をさらに足すのが店のおススメですが、これでも十分おいしいですね。 毎日仕入れる鮮魚のあらが変わるので、日によって違う味の変化を楽しむのもいいですね。おいしくいただきました。
レビュー一覧(1)
- saki0227
その日その日で変わるという、数種のミックスされたあらの香りが高く、濃厚ながらさらっとした口当たりのラーメン。
レビュー一覧(1)
- yasube
鶏白湯のスープがおいしい #鶏白湯 #浜松町 #ランチ #ラーメン#ガチめし
レビュー一覧(1)
- oyabun
途中でちょい白湯を混ぜてみるとまろやかさが加わって食べやすくなる。 ただこれだと汁無し担担麺の良さがなくなる気がするのでなしの方がいいかも。 #鶏白湯
レビュー一覧(1)
- nekoo_meow
#ラーメン#京都
レビュー一覧(1)
#スペシャルラーメン #スペシャルラーメンとろり #鶏ポタ #鶏白湯 #麺 #ラーメン #手羽先 #味玉 #らーめん