祇園四条駅の鍋の人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは祇園四条周辺で食べられる鍋の人気ランキングページです。
祇園四条周辺では11件の鍋が見つかりました。
祇園四条周辺では、もつ鍋 寅屋 (とらや)のもつ鍋 や冨美家 (ふみや)の富美家なべなどが人気のメニューです。
11件のメニューから、あなたが食べたい鍋を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- lalajas
看板メニューの焼きうどん。出汁は上品な薄味。海老天、お餅、麩、卵などが入っている贅沢なうどんですが比較的安価なのが嬉しい♪海老の衣が厚くてそのトロトロになった衣を食べるのも美味しいです。
レビュー一覧(1)
- 510_
長ネギ、タラ、豆腐が小さな鍋でいただける。これも寒い日にはとても嬉しいメニュー。ついつい日本酒が進む。出汁がとてつもなくおいしい。色も透き通った金色で綺麗。雑炊にしてほしいといったが残念ながら断られたので、レンゲですくって余すことなく飲み干した。
レビュー一覧(1)
- saori5692
味が違う二つが選べるので飽きません。辛いのとまろやかな味で交互に楽しめます。
レビュー一覧(1)
- user_07742627
京都の水炊き!とっても美味しいです。
レビュー一覧(1)
- saori5692
プリプリのモツとアッサリスープで箸が止まりません。 野菜もたっぷり食べれるので女性にオススメ!
レビュー一覧(1)
- riematsubaya
出汁が効いていてふわふわ卵がおいしい。 〆には欠かせない一品。
レビュー一覧(1)
- momo1228
五月の丑の日のあたりにご飯を食べに行き、今日は和の気分だね、ということで伺ったのが美濃吉さん。平日の早い時間だったので、お店もすいており、一番奥の窓際の眺めの良い席を案内してくれた。基本は御前懐石を注文したが、何かもう1品欲しいねということになり、うなぎはこの間食べたし、でも精のつくものを食べよう!と、どじょうをセレクト(笑)。私はあまり食べ慣れていないけれど、何とも言えぬ泥臭い、土臭い、感じが甘辛の卵でとじてあるから、にわか江戸っ子気分でご飯をたくさん食べてしまった。つるっとしたどじょうの歯ごたえも美味しかったです♪
レビュー一覧(1)
- koromerudais
メインは鯛のお鍋です。おばんざいが15種類、見た目がきれいすぎです。京都らしいです。
レビュー一覧(1)
- user_40243384
モロッコで食べたタジンを思い出す!オリーブ好きな人には絶対これ!鶏と野菜の旨味がすばらしい一品。
レビュー一覧(1)
- momo1228
そもそもなんでふぐが「てっちり」「てっさ」「てっぴ」と呼ばれるか気になっていました。これは毒のあるふぐは鉄砲玉と言われていたことから「鉄のちり鍋」「鉄の刺身」「鉄の皮」を略した言葉だそうです。京都の老舗割烹でまたひとつ勉強になりました(笑)それはともかく、丸ごととらふぐをぶつ切りにした切身は淡白な白身といえば薄い上品な油のベールを纏った高級な旨みのある味わいがしました。味の芸術魚です(笑)白子が入ってないのが残念でしたが、お雑炊まで堪能した美味しいお鍋でした!
レビュー一覧(1)
プリプリのモツが山盛り野菜(キャベツ・厚揚げ・もやし・ ごぼう・ニラ・ゆば・こんにゃく)と共に グツグツと煮込まれていくのを眺めながら 一口、また一口とお酒が進みます。