投稿する

香川県の釜揚げうどんの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは香川県で食べられる釜揚げうどんの人気ランキングページです。
SARAHには現在49の香川県で食べられる釜揚げうどんが登録されています。
香川県では、善通寺市の釜あげうどん 長田 in 香の香の釜あげうどんや高松市の手打十段 うどんバカ一代の釜バターなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に49のメニューの中から、おいしい釜揚げうどんを見つけてください!

4.1
釜あげうどん(釜あげうどん 長田 in 香の香)
ランチ
今日09:00~15:00
金蔵寺駅から361m
香川県善通寺市金蔵寺町-1180

レビュー一覧(9)

  • 香の香さんと言えば釜あげうどんが有名です。 うどんもつけ汁も旨いお店です。 #釜揚げうどん

  • tokyohorumons
    tokyohorumons

    #釜揚げうどん

  • shotime
    shotime

    ここの釜あげは特徴がありますね、絶妙な茹で具合のうどんをイリコが強く効いたダシで食べれば、もう至高の美味さ。このダシを味わい為に、薬味は入れませんよ。そしてうどん湯(ゆで汁)で割って飲み干しました(笑) #うどん #釜揚げうどん

4.0
釜バター(手打十段 うどんバカ一代)
ランチ
ディナー
今日不明
花園駅から296m
香川県高松市多賀町1-6-7

レビュー一覧(50)

  • maimai0112
    maimai0112

    釜バターうどん発祥のお店。釜揚げうどんにバターとこしょうがかかっています。自分で卵としょうゆを混ぜて食べるとカルボナーラ風うどんになります。他のお店のメニューとは違う、洋風うどん。麺は柔らかくコシはあまりないのですが味は美味しいです。ここへ来たらまずはこれを頼みましょう。

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    うどん県こと香川のおすすめうどん! コシがあり、太めの釜玉うどんに絡まるバターと卵がたまらない!! #うどん

  • taniyan
    taniyan

    釜玉うどんにバターと黒胡椒というやや前衛的なメニューだが驚くほど調和が取れていて、唯一無二。麺の腰も抜群。高松市の中心部で18時まで営業している本格うどん屋さんというのも貴重。

4.0
釜あげうどん 小(釜あげうどん 長田 in 香の香)
モーニング
ランチ
今日09:00~15:00
金蔵寺駅から361m
香川県善通寺市金蔵寺町-1180

レビュー一覧(19)

  • kanakohonda
    kanakohonda

    さすが、うどん大国。こんなに美味しい釜揚げうどん食べたことない。優しい味でした。

  • nekonko
    nekonko

    この麺自体が結構おいしかったです。讃岐うどんの割には少しやわらかめにしてあるような気がしましたがそれでも弾力がある食べごたえのあるうどんでした。そして何よりもこのお店は釜揚げの出汁が非常にうまかったです。最初は少し濃いめなのですが、食べてるうちにうどんのゆで汁が混ざっていき薄まっていきます。そして最後にはちょうど飲みやすい。材料などはわかりませんが、おいしい出汁でした。

  • tamagoyaki
    tamagoyaki

    あまいし伸びるしうますぎ

3.8
釜あげうどん 大(釜あげうどん 長田 in 香の香)
今日09:00~15:00
金蔵寺駅から361m
香川県善通寺市金蔵寺町-1180

レビュー一覧(7)

  • user_92733629
    user_92733629

    奥行きあるイリコの効いた魔法ダシにふっくら茹で上がったさぬきうどんが絡むと、もう箸が止まらない!

  • jeep
    jeep

    美味しいわ。熱々のもちもちですわ。僕的に「うどんは水で締めて完成」を信条にしていますから,釜揚げは未完成品なわけです。だけど,ここのうどんを食べるとね,「釜揚げは別料理」って思いますね。いや,ほんと参りました。

  • user_01628404
    user_01628404

    駅から行けます。 ちゃんと店です。 製麺所じゃなく店ですけど十分美味しいです。 #釜揚げうどん #うどん #うどん県 #香川県

3.6
釜あげうどん(小)(長田うどん (ながたうどん))
今日10:00~17:30
榎井駅から2.79km
香川県仲多度郡まんのう町吉野1290-1

レビュー一覧(5)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    おぉ、この釜揚げうどんを前にすると不思議や不思議・・・なぜだか食欲が復活です(笑)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    おぉ、この釜揚げうどんを前にすると不思議や不思議・・・なぜだか食欲が復活です(笑)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    少し太めの麺は、モチモチで小麦の風味も良く、美味しいです。 つけ汁も節の風味が良く絶品です。 #うどん #釜揚げうどん #讃岐うどん

3.4
天釜うどん(讃岐の味 塩がま屋 (さぬきのあじしおがまや))
ランチ
今日11:00~20:30
宇多津駅から194m
香川県綾歌郡宇多津町六番丁86-2-15

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    これで900円はお得!けっこうお腹にたまるのに、うどんがちゅるちゅると吸い込まれていくのがさすが讃岐うどんという感じでした。 #天ぷら #うどん #釜揚げうどん #天ぷらうどん

3.3
釜あげ(わら家)
ランチ
今日不明
琴電屋島駅から329m
香川県高松市屋島中町91

レビュー一覧(4)

  • わら家さんと言えば釜あげです。 讃岐うどんの基本的な食べ方です。 お急ぎの時は湯抜きで。 #釜揚げうどん

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    もちもちでバネのある麺です。 小麦の風味も良く、喉越しも良いです。 出汁はいりこと昆布の風味がする出汁でした。 美味しかったです。 #釜揚げうどん #讃岐うどん #うどん

  • carykatsu
    carykatsu

    #うどん #釜揚げうどん #香川

3.1
釜揚げうどん(ジャンボ4玉)(ジャンボうどん 高木 (元祖ジャンボうどん))
ランチ
今日定休日
金蔵寺駅から1.51km
香川県善通寺市原田町1000-2

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    迫力のある釜揚げうどんのジャンボ4玉です。圧倒されますが、美味しいので意外とするっと食べられます。2杯目を20分以内で食い逃げOK、1時間以内に3杯食べれば1年間うどん無料です。

3.1
釜あげうどん(大)(長田うどん (ながたうどん))
今日10:00~17:30
榎井駅から2.79km
香川県仲多度郡まんのう町吉野1290-1

レビュー一覧(2)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    おぉ もっちりしっかりな歯ごたえが美味いね♪ うんうん、長田の味やわ~

  • poggianti1958
    poggianti1958

    香川は讃岐うどん食べ尽くすツアー2店舗目。 ここは“釜あげうどん”が有名なので大を注文。 初めて釜あげ食うたけど、コレは美味い! つけ汁の味がちょうどよく、お腹いっぱいでもスルスル入りますわ。

3.1
釜揚げうどん 並(ざいごうどん本家 わら家)
ランチ
今日09:30~17:30
琴電屋島駅から328m
香川県高松市屋島中町91

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《琴電屋島》観光向け料金のかやぶき屋根の民家風うどん店 釜揚げうどん 並¥540 (出汁) 徳利に入った熱々であっさりめのだし (麺) 密度と弾力を感じるツルツル食感の長い麺で塩味強め (薬味) 青ねぎ、すりおろし生姜 (卓上調味料) なし #香川県 #香川グルメ #高松市 #ざいごうどん本家わら家 #うどん #釜揚げうどん #家族うどん #百名店 #香川うどん #高松グルメ

3.0
釜揚げうどん(讃岐うどん亀城庵坂出駅店)
ディナー
今日不明
坂出駅から44m
香川県坂出市元町1丁目1番地1 坂出駅構内

レビュー一覧(1)

  • user_63162241
    user_63162241

    う~~ん、シンプル~ 私はお肉好きでガッツリしたモノが好きですが、 実はあっさりシンプルなのも結構好きなんですよ~ 麺がもっちもちで、間違いない美味しさっ 量がすごくて、食べても食べても減らない~って感じでしたが ペロリ完食致しました~