投稿する

大阪府の醤油うどんの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは大阪府で食べられる醤油うどんの人気ランキングページです。
SARAHには現在98の大阪府で食べられる醤油うどんが登録されています。
大阪府では、大阪市北区の扇町うどん屋あすろうの肉山かけ生醤油うどんや交野市の手造りうどん 楽々 (らくらく)の生醤油うどんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
98件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい醤油うどんを見つけてください!

3.4
生醤油うどん(手造りうどん 楽々 (らくらく))
今日11:00~15:00
郡津駅から926m
大阪府交野市幾野6-6-1

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    手造りうどん 楽々 麺のこだわりは生地の配合、使用する小麦など季節、天候によりかえているそうです。 圧力鍋で均一に茹で上げられるツヤツヤのうどん、オススメです! 実は食べログ、うどんランキング全国1位! #うどん #醤油うどん

3.3
肉舞茸天生醤油うどん(踊るうどん 滝井本店)
今日不明
滝井駅から60m
大阪府守口市紅屋町6-7

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    昨晩は久々に滝井の踊るうどんへ。 肉まいたけ天生醤油、おにぎりをいただきました。 舞茸天ぷらといえばこちらのお店ということでサクッと揚げられていてちょろっと醤油を垂らすと美味いです。 甘めに煮込まれた牛肉はご飯と食べたくなりますな😁 グミ感のあるうどんは喉越しもよくてすすり心地も良好です。 ネギや大根おろしは別皿提供になっていて味変で途中で追加しても良し。 瞬殺で食べ終わりました。 おにぎりはおかかが別に提供されるので塩むすびで食べても良いし一緒に食べてもいい。 にぎりたてじゃないのが残念かな。 まだ暖かいお丼食べたことないので一度は食べてみないと! #うどん #醤油うどん

3.3
生しょうゆうどん(梅田はがくれ 本店 )
ランチ
今日定休日
北新地駅から218m
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    うどんの歯ごたえが素晴らしいです! 大根おろしと、すだちとネギを入れて、さっぱりおいしくいただきました。 はじめはそのまま、その後、混ぜて食べて、2度楽しめます。

3.2
醤油うどん(上を向いて)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:00
香里園駅から256m
大阪府寝屋川市香里南之町34-5

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    「さぬきの夢」という香川の小麦粉の全粒粉を混ぜ込んだ特別なうどん #うどん #醤油うどん #釜抜き

3.1
卵黄生醤油うどん(大盛り)(ひだりうま )
今日11:30~14:30
茨木駅から444m
大阪府茨木市下穂積1-2-8

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    コシのしっかりとした麺は、小麦の風味や甘味、旨味を味わえて、とても美味しい麺です。 その麺に、二つの卵黄を絡めます。 卵の濃厚でコクのある味がたまりません。 麺と卵、その二つの味が見事なまでに融合しています。 本当に美味しかった。 #うどん #醤油うどん #夏のひとさら

3.1
ネバシャキMAX(やおき)
ディナー
今日不明
西田辺駅から49m
大阪府大阪市阿倍野区昭和町5丁目12-3レジデンス西田辺1F

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    あらゆるネバネバ具材を載せたうどん。 この季節だけの限定ですよ。 #うどん #オクラ #醤油うどん #納豆 #山いも

3.1
菜の花と筍の天ぷらうどん(うどん居酒屋 麦笑)
ディナー
今日定休日
森ノ宮駅から313m
大阪府大阪市東成区中道1丁目10-19レジデンスカナイ

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    春らしい天ぷらか載った限定メニュー うどんは冷たい生醤油うどんにしてみました。 昨今では珍しい太麺の剛麺です。 #うどん #醤油うどん #菜の花の天ぷら #筍の天ぷら

3.1
生醤油ぶっかけうどん玉子入り(讃岐うどん 美曽乃)
今日不明
堺市駅から126m
大阪府堺市堺区東雲西町1丁8-72

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    こちらは麺の量がかなり多かったです。そして冷うどんなので弾力も一段とある。とても食べ応えのあるうどんでした。これも美味しい。うどん自体が太くて弾力があるので、すごく噛みます。結構大変です。ですがその分しっかりうどんを食べている実感があります。

3.1
とり天生醤油うどん(冷)(堺うどん ちはや)
今日不明
堺東駅から238m
大阪府堺市堺区北瓦町1丁4-13

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    とりあえず最初にとり天を食べてみました。しっかり味がついていて、アツアツでおいしいです。次にしっかり生醤油を混ぜて、うどんを食べます。かなりコシのある食感です。これは柔麺が好きな人にはきついですね。僕も結構食べるのに時間がかかりました。味はあんまり印象に残ってないです・・・