投稿する

世田谷代田駅の盛り合わせの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは世田谷代田周辺で食べられる盛り合わせの人気ランキングページです。
世田谷代田周辺では203件の盛り合わせが見つかりました。
世田谷代田周辺では、カレーの惑星 の2種盛りやオイシイカレーの四種盛りなどが人気のメニューです。
203件のメニューから、あなたが食べたい盛り合わせを見つけてみてください!

3.9
2種盛り(カレーの惑星 )
ランチ
今日11:30~15:30,18:00~21:30
世田谷代田駅から833m
東京都世田谷区北沢3-34-3 石川荘 1F

レビュー一覧(4)

  • ___yuki
    ___yuki

    左:とうもろこしとオクラのダールキーマ 右:ケララ風えびカレー スパイスおかず:ゴーヤのポリヤル、ミニトマトのカルダモン塩麹あえ、キュウリとアーリーレッドのライタ、紫キャベツのコリアンダーピクルス #インドカレー #スパイスカレー #カレー #盛り合わせ #下北沢

  • sszk
    sszk

    #カレー #ランチ #キーマカレー #ポークカレー

  • sggk
    sggk

    #カレー #スパイスカレー #インドカレー #盛り合わせ

3.8
四種盛り(オイシイカレー)
ランチ
今日不明
世田谷代田駅から650m
東京都世田谷区北沢2-27-10

レビュー一覧(1)

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    店構えから始まる超個性。一見普通に見えて普通じゃないカレーは時にオーセンティック、時に創作系と多種多様でありながらも、常に一本「確かな旨味」という芯が通っています。 卓上のサービストッピングにも要注目。 シェフの前店舗からのファンです。前店舗は知る人ぞ知るお店でしたが今やっとブレイクしつつあって嬉しい! というかようやく時代が追い付いてきた感。 #カレー

3.4
二種盛りカレー(カレーの惑星 )
ランチ
今日11:30~15:30,18:00~21:30
世田谷代田駅から833m
東京都世田谷区北沢3-34-3 石川荘 1F

レビュー一覧(1)

  • nichika8
    nichika8

    下北沢のカレーの惑星 好きなカレーを2種選べるメニューを選びました カレーはドライキーマカレーと、チキンとパクチーのカレー🌶🍛 副菜も美味しくてカレーも美味しい!でも量は少なめかなって感じでした

3.2
3種盛り+ジェラート(Curry Spice Gelateria KALPASI(カルパシ)下北沢店)
今日11:30~20:00
世田谷代田駅から656m
東京都世田谷区北沢2丁目12-2Southwave Shimokitazawa1F

レビュー一覧(1)

  • komugiland
    komugiland

    酸味と辛味の効いたスッキリしたカレーです。ご飯の上のトマトのチャツネとレモンのピクルスが美味しくてびっくり。5種の薬味と混ぜて食べるのが楽しい。 #カレー

3.2
Curry 3種盛り(Nadi)
今日不明
世田谷代田駅から551m
東京都世田谷区代田1-33-15 ナワシロスタンド

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #カレーライス #インドカレー *本日のカレー3種全部付き。 ◇Nadi チキン ◇フィッシュコロンブ +¥100 (本日はメカジキ) ◇じゃがいもと菜の花のココナッツカレー ~本日の副菜~ 新ごぼうと春菊のポリヤル 紅しぐれ大根 いよかんサラダフェンネルシード 山うどのウールガイ(スパイスオイル漬け) チキンカレーはローストスパイスを使用しているそうで、かなりビターな大人味。 シナモンが際立っていて、普段食べるチキンカレーとはだいぶ違うのですが苦味まで旨く感じさせるリッチなカレーでした。 フィッシュコロンブは伝統的な南インドのフィッシュカレーの味で、トマトやタマリンドの酸味が効いていますが、過度にならない程度。 フィンネルの香りも効果的ですがやり過ぎず。 メカジキも適当なサイズ、厚みにカットかれていてバランス良く食べやすいカレーになってました。 ジャガイモと菜の花のココナッツカレーは優しくとろっとしていてほのかな甘みはココナッツからか。菜の花自体が青い茎が入って苦そうですがそんなこともなく癖のないジャガイモとやんわりした感じでマッチしているんでしょうね。 強い味のチキンやフィッシュの緩和剤のような役割をになってました。 副菜もそつなくおいしくて、 すごい完成度、腕だなぁと思いました。 現在毎週火曜日しか食べられないのですが、 実店舗持って欲しいなと思うほどに。 ただ、もっとすぐに伸び代があるとすればライスかなと。 今回バスマティライス、固くパラパラの良くあるものではあったのですが、 カレーや副菜程良いなと思いませんでした。 おいしいお店はお米も綺麗で旨いお店が多いので、お米の種類や炊き方を見直すと、カレーをもっとおいしく食べれるようになるのではないかと思った次第です。 固さが均一でもなくパラパラ感もなんというかラフで、少しダマになるようなそんな感じでカレーの染み込みがやや違うのかなという印象を受けました。

3.2
2種盛り(追加:赤だしダール・味玉)(オイシイカレー)
ランチ
今日不明
世田谷代田駅から650m
東京都世田谷区北沢2-27-10

レビュー一覧(1)

  • currysun5211
    currysun5211

    下北沢のオイシイカレー(通称)さんにてカレー達を🍛 オーダーは💁🏻‍♂️ 🍛豚の生姜焼き 🍛ポークチャイナヴィンダルー ★赤だしダール ★味玉 期間限定の豚の生姜焼き🐷 もちろんこちらカレーなんですが🍛 オイシイカレーさんのフィルターを通した「豚の生姜焼き」は生姜焼き感を残しつつ仏陀感あるポークマサラな仕上がり🙌 渋い旨さに仕上がってる〜🤤 なんちゅーチューニング📡 ポークチャイナヴィンダルーはくろずや豆板醤などを使ったオリジナルヴィンダルー🇨🇳 通常のヴィンダルーにない大域のコクや深みが活きてる⤴️ コレめっちゃ好き💘 そして何気に一番ビビったのが赤だしダール❤️ 驚く程の味噌汁具合🍲♪ なめこが具材で入ってるんですが、赤だし具合となめこ、そしてダールがめっちゃステキな組み合わせ🙆‍♂️ こいつぁ〜旨い😋 オイシイカレーさんの下北沢カレーフェスティバルに参加メニューである味玉🥚 インパクトある仕上がりがオイシイカレーさん印🎯 完全にオイシイカレーに大満足ですー\(^ω^)/ #カレー #オイシイカレー #通称 #下北沢 #豚の生姜焼き #ポークビンダルー #ダル #クラフトカレー #スパイスカレー #カレーライス #下北沢 #下北沢カレーフェスティバル #下北沢飯 

3.2
丸トロ炭火焼き(夏火鉢)
ディナー
今日13:00~23:00
世田谷代田駅から522m
東京都世田谷区代沢5-36-13

レビュー一覧(1)

  • miyahiro
    miyahiro

    独りのグルメ~下北沢 今日は下北で食べ歩いてみようかと 1軒目は牛タンですね❗ 牛タン屋の前菜盛り:800円 丸トロ炭火焼き:1300円 上タン炭火焼き:1000円 タンシチュー丸トロ:1500円 丸トロの柔らかさが(´∀`)b 電車でもそんなに時間掛からないし、また来るお店だなぁ😋 ごちそうさまでした🙇 #下北沢 #小田急線 #牛タン #大好き #炭火焼き #ワイン #肉スタグラム #肉バル #盛り合わせ #肉 #お肉 #beef #美味しい #柔らかい #japan #delicious #instafood #フォロー #instagood #instafollow #follow #いいね #フォローミー

3.2
4種盛り合わせ(鮨なが井)
ディナー
今日不明
世田谷代田駅から804m
東京都世田谷区松原5丁目27-31F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    グルメ仲間に誘われて世田谷にある鮨なが井へ。 お寿司屋さんに行くなんてすごい久しぶりだったのと しかも大将が体調を崩してて予約のお客さんしか 行けない時期だったので超楽しみにしていました。 店内はカウンターのみで、しかも私の席の目の前で 大将が握ってくれるという超特等席でラッキーです。 お料理はまず先付け3種盛り。 富山のホタルイカは自家製の酢味噌で、 菜の花昆布締めのスモークサーモン巻きは黄身酢で いただきます。トマトのコンポートには金箔が。 青森の子持ちヤリイカ。 続いて子持ち昆布、ほおずき、炙りしめ鯖、鯨。 鯨が出るのは事前にわかっていて、しかもこの日に 私が行くの事も大将は事前にわかっていたので(笑) きっちりとスジ取りしてあってかなり美味しく 仕上がってました。 鯨は甘めの生姜醤油でいただきます。 続いて卵黄漬け、みる貝の西京焼き、 白いかエンペラの焼きはすだちでいただきます。 アマダイ、ズワイ、ホタテしんじょうの桜蒸し。 桜の花の塩漬けの色合いも素敵です。 春キャベツとカブと新タマネギの すり流し。 出汁は 昆布、カツオ、鶏から取っているそう。 あっさりだけど鶏が入っているのでしっかりしてて 奥行きのあるどっしりとした味わい。 ここからが本番の握り!カレイ、赤貝、白魚、 コハダ、漬けマグロ。 米は毎日精米したものを使っているそうです。 エビ、トロ、ウニ、アナゴ。 エビの尻尾の処理がとても綺麗で 勉強になりました。 ウニは海苔の上にシャリとネタがあるので 直接手の上に乗せてくれます。 アナゴも柔らかく煮てありました。 お寿司はここから追加注文! もちろん究極のネギトロは追加します。 口の中でトロけてマグロの旨味が口の中で ドカーンと弾けます。 追加の握りの最後は白いか!うまっ! そしてお椀。 デザートは女将さんが作ったそうです。 握りもお料理もおいしくてトークも面白かったです。 包丁捌きや握りやお料理のテクニックも目の前で 見る事も出来てお寿司屋さんのカウンターを 満喫する事が出来ました。 魚をほとんど食べない私ですが全てにおいて また行きたいお寿司屋さんです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/464613719.html #鮨 #寿司 #なが井 #世田谷区 #松原 #究極のネギトロ #鯨

3.2
先付け4種盛り(鮨なが井)
ディナー
今日不明
世田谷代田駅から804m
東京都世田谷区松原5丁目27-31F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    グルメ仲間に誘われて世田谷にある鮨なが井へ。 お寿司屋さんに行くなんてすごい久しぶりだったのと しかも大将が体調を崩してて予約のお客さんしか 行けない時期だったので超楽しみにしていました。 店内はカウンターのみで、しかも私の席の目の前で 大将が握ってくれるという超特等席でラッキーです。 お料理はまず先付け3種盛り。 富山のホタルイカは自家製の酢味噌で、 菜の花昆布締めのスモークサーモン巻きは黄身酢で いただきます。トマトのコンポートには金箔が。 青森の子持ちヤリイカ。 続いて子持ち昆布、ほほずき、炙りしめ鯖、鯨。 鯨が出るのは事前にわかっていて、しかもこの日に 私が行くの事も大将は事前にわかっていたので(笑) きっちりとスジ取りしてあってかなり美味しく 仕上がってました。 鯨は甘めの生姜醤油でいただきます。 続いて卵黄漬け、みる貝の西京焼き、 白いかエンペラの焼きはすだちでいただきます。 アマダイ、ズワイ、ホタテしんじょうの桜蒸し。 桜の花の塩漬けの色合いも素敵です。 春キャベツとカブと新タマネギの すり流し。 出汁は 昆布、カツオ、鶏から取っているそう。 あっさりだけど鶏が入っているのでしっかりしてて 奥行きのあるどっしりとした味わい。 ここからが本番の握り!カレイ、赤貝、白魚、 コハダ、漬けマグロ。 米は毎日精米したものを使っているそうです。 エビ、トロ、ウニ、アナゴ。 エビの尻尾の処理がとても綺麗で 勉強になりました。 ウニは海苔の上にシャリとネタがあるので 直接手の上に乗せてくれます。 アナゴも柔らかく煮てありました。 お寿司はここから追加注文! もちろん究極のネギトロは追加します。 口の中でトロけてマグロの旨味が口の中で ドカーンと弾けます。 追加の握りの最後は白いか!うまっ! そしてお椀。 デザートは女将さんが作ったそうです。 握りもお料理もおいしくてトークも面白かったです。 包丁捌きや握りやお料理のテクニックも目の前で 見る事も出来てお寿司屋さんのカウンターを 満喫する事が出来ました。 魚をほとんど食べない私ですが全てにおいて また行きたいお寿司屋さんです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/464613719.html #鮨 #寿司 #なが井 #世田谷区 #松原 #究極のネギトロ #鯨

3.1
前菜の盛り合わせ(Pero)
今日不明
世田谷代田駅から735m
東京都世田谷区三軒茶屋1-40-11 B1

レビュー一覧(1)

  • kaz080
    kaz080

    色とりどりの野菜やパテにオムレツも! #ワインがすすむ #テイクアウト #頑張れ飲食店 #コロナフードアクション