投稿する

大阪府の海鮮丼の人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは大阪府で食べられる海鮮丼の人気ランキングページです。
SARAHには現在537の大阪府で食べられる海鮮丼が登録されています。
大阪府では、大阪市中央区の炉端の佐藤 大阪難波店の小さな北の宝石箱や豊中市の泳ぎいか・ふぐ・いわし・大阪懐石料理・遊食遊膳 笹庵 (ささあん)の超!痛風丼などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、537件の中からとっておきの海鮮丼を見つけてください!

3.6
超!痛風丼(泳ぎいか・ふぐ・いわし・大阪懐石料理・遊食遊膳 笹庵 (ささあん))
今日11:30~15:00,17:00~23:00
服部天神駅から144m
大阪府豊中市服部南町1-3-9 コーポ服部南 2F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    懐石料理 笹庵 超!痛風丼 これほどのいくらがのった丼見たことありますか?そしてウニ。その上に追いカラスミを。痛風覚悟でお楽しみくださいませ! #海鮮丼 #丼もの #いくら丼 #ウニいくら丼

3.6
鉄火丼(岡ほし)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
東部市場前駅から622m
大阪府大阪市東住吉区杭全5-9-10

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    正油・鉄火丼【岡ほし】@大阪市東住吉区杭全。記憶げ確かなら、近くから仕入れている大阪中央卸市場からの新鮮な鮪を注文時に切り、醤油漬けにした鉄火丼は、鮪がとても新鮮で秀逸。 #丼もの #海鮮丼 #鉄火丼

3.6
松(松寿司)
ランチ
ディナー
今日不明
北畠駅から422m
大阪府大阪市阿倍野区王子町3丁目13-6

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    一番高い松でこのお値段、クオリティの高さ、おいしいです! お肴が分厚くて、一つずつ全部違って、お得感があります。 おいしい茶碗蒸しも、えび、三つ葉、柚子と具だくさんでした。

3.6
海鮮チラシ(京かい道 割烹庵 松くら )
ランチ
今日不明
千林大宮駅から153m
大阪府大阪市旭区森小路2-8-21

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    これは本当にお得。 そして、美味(^^) 基本使用されてる海鮮は一緒ですが日によっては使われるのも変わります‼︎ 今回は美味しい帆立が入ってました♪♪ ランチのテイクアウト限定です。 #ランチ #大阪府 #大阪市#海鮮丼 #ちらし寿司 #テイクアウト

3.5
具だくさん海鮮丼 うにいくらが入った原価率150の赤字商品!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(泳ぎいか・ふぐ・いわし・大阪懐石料理・遊食遊膳 笹庵 (ささあん))
今日11:30~15:00,17:00~23:00
服部天神駅から144m
大阪府豊中市服部南町1-3-9 コーポ服部南 2F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    新鮮なネタがところ狭しと丼に盛られています。 この内容でなんと860円! 嘘でしょ⁈ 値段を聞いて驚かれるかと思いますが間違いないんです。 騙されたと思って一度訪問してみてください。 他の海鮮丼、食べれなくなりますから。 #海鮮丼 #丼もの #いくら

3.5
中華そば+生まぐろ鉄火丼付(中華そば なおや)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~22:00
長堀橋駅から281m
大阪府大阪市中央区南船場3-1-16

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    鶏ガラと動物系の出汁からとったスープに、やや多めの鶏油が加わっていて、かえしの丸みのある醤油ダレが効いています。さらに、甘みのあるまろやかな味わいと鶏出汁の旨みが重なって、コクと深みがあるバランスのとれたスープとなっています。 麺は「氷感庫」で麺帯のまま30日間熟成させた中加水ストレート中細麺を使用。透き通るような清湯スープから口の中に放りこむと熟成麺ならではのコシ感ものどごしもしっかり伝わって、中華そばを超えた「進化した中華そば」が堪能できます。「これは美味い!!」と思わず言葉を発するほどです。 また、大ぶりで厚めの豚バラチャーシューも「氷感庫」で熟成された熟成肉で、独特の味付けによって、豚本来の芳醇な味が噛むたびに口の中に広がってまさに絶品!本物のチャーシューの醍醐味が味わえます。 #海鮮丼 #ラーメン #丼もの #中華そば #鉄火丼

3.5
海鮮丼定食(美幸寿司)
ランチ
今日不明
船尾駅から163m
大阪府堺市西区浜寺諏訪森町中2丁169−5

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    海鮮丼定食850円。 赤出汁ついて850円。 それなら普通の850円。 この850円。 ご飯の量は普通の850円。 しかし具材の量が850円!? 一番下には錦糸卵、2段目には切り落とし、一番上には切り身の3層構造。 ご飯と一緒に食べたら具材が余るほどの量。 これで850円はあり得ないと思います。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29269769.html

3.5
海鮮丼定食(居酒屋 ぎょっぷ )
ランチ
今日不明
三国駅から825m
大阪府豊中市豊南町南3-8-9

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    今日は久々に『ぎょっぷ』*\(^o^)/*海鮮丼定食にネタ大盛(+300円)に玉子(黄身)追加(+50円)(*^_^*)海鮮丼に黄身を入れると旨みが更に増すのでオススメ(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.5
どんぶり(おまかせ)(麺哲支店 麺野郎 )
ディナー
今日不明
大阪空港駅から1.11km
大阪府池田市豊島南1-10-3 上田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    毎回おまかせのどんぶり、今回は野菜コロッケにハンバーグとマグロに白身魚と異色な組み合わせだが、ふわふわの柔らかな白ご飯も含め超絶美味い!! #海鮮丼 #おまかせ

3.5
生しらす丼(きんちゃく家 )
ランチ
今日05:00~14:00
蛸地蔵駅から1.20km
大阪府岸和田市地蔵浜町7-1

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    大阪湾の泉州沖で獲れたしらすを目の前の市場から入札し仕入れたぴちぴちのしらす丼。下処理がしっかりしてあるので、生臭さがなくて、プチッとした食感と真ん中に落とされた黄卵と青ネギ、もみ海苔が絶妙で絶品な味わい。ほぼ一年中、獲れたてのしらすを食べさせてくれる人気店です。 #海鮮丼 #丼もの #生しらす丼 #生シラス

3.4
海鮮丼(秋やま )
ランチ
今日18:00~21:00
北新地駅から276m
大阪府大阪市北区堂島1-2-23 田園ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • koromerudais
    koromerudais

    和食の名店のお値打ちランチです。いくら・ウニ・まぐろ・サーモン等々、新鮮で美味しいです。小鉢とお味噌汁も付いています。

3.4
生しらす丼(卵入り)(岬 丘の上食堂)
モーニング
今日不明
淡輪駅から729m
大阪府泉南郡岬町淡輪5654-3 道の駅みさき

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    このお店の名物の一つとして、和歌山沖~泉州沖で水揚げされた生しらすがたっぷり味わえる贅沢な一品。 透き通った新鮮なしらすを温かいご飯の上に鳥の巣のような盛り付けられ、中央には黄卵が鎮座。彩りよく大葉が散らされ、丼の縁にはわさびが添えられています。小皿の醤油ダレにわさびをたっぷり溶かすやいなや黄卵めがけてぶっかけていただきます!! なんともまろやかで、サラッとした口触り、プチプチした歯ごたえ、ツルッとした喉ごしで塩味がほんのり効いた驚きの味わい!捕れたての生しらすは、生臭さは全くなく、醤油ダレと黄身と絡めるとさらにまろやかに。薬味のわさびと大葉がピリッとしたアクセントになってまさしく希少で美味な丼飯でした。 #生しらす丼 #海鮮丼 #しらす #丼 #ごはん

3.4
近大マグロと選抜鮮魚の海鮮丼(近畿大学水産研究所 グランフロント大阪店)
ランチ
今日不明
梅田駅から345m
大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪 北館6F

レビュー一覧(1)

  • ten106
    ten106

    他のメニューも食べてみたいけど、なかなか冒険出来ずこればかりです。右側上からシマアジ、カンパチ、マダイ、ブリ、左側は近大マグロがのっています。長芋、キュウリ、かいわれ大根、卵焼き、紅生姜、わさびが添えられています。ご飯は酢飯になっていて、テーブルに置いてある和歌山の三ツ星醤油をかけていただきます。マグロあまり好きではなかったのですが、こちらのマグロはとっても美味しくって大好きになりました。おかわり出来るお味噌汁にはツミレが入っています。ツミレも苦手でしたが、こちらのツミレは臭みが全くないのでおかわりしちゃう美味しさです。私には少し贅沢なランチですが、リピしちゃうくらい、コスパ的に満足の出来るお味です。

3.4
いくら 大もり(ぺりーのいくら丼)
ランチ
ディナー
今日不明
日本橋駅から378m
大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目2-7

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    ご飯の上に盛り盛りのイクラ。醤油漬けのイクラはとっても美味。今回はプチプチ食感のイクラか脂の乗ったとろけるイクラを選べる。それでこの値段は秀逸。#いくら丼 #大阪市グルメ

3.4
厚切サーモンとイクラのこぼれ丼(こたや)
ランチ
今日不明
井原里駅から935m
大阪府泉佐野市新浜町3

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    イクラとトロサーモンが仲良くハーフに盛り付けられた「厚切サーモンとイクラのこぼれ丼」はいわゆる海鮮親子丼で、こちらもどんぶりからはみ出すくらいのイクラまみれで、ボリュームたっぷりです。 #海鮮丼 #イクラ丼

3.4
卵かけご飯「3.5」(泳ぎいか・ふぐ・いわし・大阪懐石料理・遊食遊膳 笹庵 (ささあん))
今日11:30~15:00,17:00~23:00
服部天神駅から144m
大阪府豊中市服部南町1-3-9 コーポ服部南 2F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    懐石料理 笹庵 卵かけご飯「3.5」 なんで3.5? それは、いくら1、明太子1、に卵が1もしくは2の二黄卵を使用しているからなんです。 試しに3つ割ってみましたが、全て双子の卵黄でした! 超!通風丼に続く第2弾! ますます通風から逃れられませんねー/(^o^)\ #卵かけ御飯 #丼 #海鮮丼 #丼もの

3.4
芳醇地鶏醤油らぁ麺(IKR51 (アイケーアール51))
ランチ
今日不明
心斎橋駅から190m
大阪府大阪市中央区南船場3-11-27 日宝シルバービル1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば食堂 IKR51(大阪府大阪市中央区)】 🏠屋号にも掛けたイクラをはじめとした本格的な海鮮丼とラーメンを頂ける、 ’20年10月にはメニューもリニューアルした’12年1月にオープンのお店。 date:21.3.16  🍜芳醇地鶏醤油らぁ麺 ¥880 📢味玉 ¥110  ●スープ 《醤油ベース 鶏 貝》 比内地鶏・阿波尾鶏の旨味と羅臼昆布と貝から抽出した出汁と、 和歌山と兵庫の醤油をブレンドしたかえしを合わせている ‪●麺 《細め ストレート》 『きたほなみ』『はるゆたか』『春よ恋』等の小麦をブレンドした自家製麺 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー なにわポークのロースは塩漬けした後に低温調理されており、 程良く効かせたタレが脂の甘みと赤身の旨味をしっかりと引き出している ・チャーシュー なにわポークの肩ロースは染み込ませたタレにより、 仄かな甘みを帯びてあっさりとした味わいに仕上げている ・穂先メンマ ジャキッとしたみずみずしさ溢れる食感で程良い風味と味わいが広がる 《その他》 ・九条ネギ ・エリンギ ・味玉  ●寅レポ ‬ 透き通った醤油色の表面に次々と油の輪が光を放ちながら浮かび上がるスープは、 クリアで厚みのある鶏の旨味が程良く効かせた油分と共にまろやかに広がり、 昆布と貝の旨味が相まった出汁とスッキリとしたキレと旨味引き立てるコクのあるかえしが支えとなっています。 冷めて落ち着いてくると主張の強かった鶏の旨味とかえしが溶け込んで纏まっていきます。 リフトさせるとコーティングされた油分で滑らかに啜れる麺はスープをしっかり乗せて、 醤油の香ばしさが鼻から抜けていくと共にプリッとした口当たりから小麦の仄かな甘みのある味わいが広がり、 食べ始めは鶏と貝の旨味を浮き立たせて吸収していく程に旨味の層となって厚みが加わっていきます。 しなやかなコシが生む歯応えとスープの旨味を受け止める口溶けで良いバランスを保っています。 麺とスープだけでなくトッピングひとつひとつにも力を注ぎ込んだ醤油ラーメンを頂きましたっ!! #IKR51 #大阪ラーメン #醤油ラーメン #心斎橋 #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #いくら丼 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles

3.4
本日の海鮮丼(いか食堂 )
ランチ
今日不明
鳳駅から655m
大阪府堺市西区鳳中町10-3-3

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【いか食堂(大阪府堺市)】 🍚本日の海鮮丼 ¥1200 透き通った吸い付く様なモチモチ食感で自然な甘みの乗ったイカをメインに〆鯖としっとりとした白身魚とプチプチの甘みと塩味が効いたイクラに旨味凝縮釜揚げしらすが、ホクホクご飯にてんこ盛りで特製醤油を黄身で溶いて掛けると悶絶級の美味さ! #いか食堂 #イカ #大阪グルメ #堺市グルメ #海鮮丼 #ランチ

3.4
ミニいくら丼(IKR51 (アイケーアール51))
ランチ
今日不明
心斎橋駅から190m
大阪府大阪市中央区南船場3-11-27 日宝シルバービル1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば食堂 IKR51(大阪府大阪市中央区)】 🏠屋号にも掛けたイクラをはじめとした本格的な海鮮丼とラーメンを頂ける、 ’20年10月にはメニューもリニューアルした’12年1月にオープンのお店。 date:21.3.16 🍚ミニいくら丼 ¥580 ホックホクのご飯にたっぷり乗ったプッチプチのいくらの甘じょっぱい旨味が弾け出す #いくら丼 #どんぶり #海鮮丼 #ごはん #いくら #元気メシ