大阪市福島区で食べられる担々麺のランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大阪市福島区で食べられる担々麺のランキングページです。
大阪市福島区では担々麺が23件見つかりました。
23件のメニューから、あなたが食べたい担々麺を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
近くの放送局のアナウンサーとのコラボ 辛さより旨さ 胡麻が香る #ラーメン #担々麺
レビュー一覧(1)
- terumasakamo
麻が辣で絶品
レビュー一覧(2)
- cafequeen
話題のミシュラン汁なし担担麺 そんな話題の汁なし担担麺が大阪福島に。 奥行きのあるスタイリッシュな店内。カウンターでゆったりといただけます。 担担麺900円をオーダー。 神戸ポークの肉味噌ミンチ淡路産の生玉ねぎフライドオニオンインドのカシューナッツ国産水菜胡瓜の柴漬け胡瓜の柴漬け。 紅の器に様々な色が混ざり合い、 見た目にも美しいハーモニー。 平打ちの麺の弾力と風味 もっちりとした平打ち麺とよく混ぜ合わせます。 自家製スパイスラー油は20種類以上のスパイスを使用。 味変で卓上のお酢をプラス♪ オレンジ酢・煮干し酢・エキゾチック酢。 肉味噌の濃い味からの生玉ねぎが最高! 華麗なる融合、エッジを効かせた痺れるスパイシーさ。 辛さ・しびれもドストライク★ #担々麺#ラーメン#汁なし担々麺 #まぜそば
- great_pea_nt2
#ランチ #ラーメン#担担麺#汁なし担担麺
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪 #大阪ランチ #中華そば #麺 #福島区ランチ #担々麺 #炒飯 #町中華 本日のサラメシ🍜 本日は29(肉)の日🍖 ホテル阪神地下"福島壱麺"の限定麺、行列で諦め、向かいの町中華屋さんへ。 本日のサービスランチを。 このセットで¥880❣️コスパ💯 安定のお味⭕️ 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
- ebifry01
もちもち麺、この麺とネギとかを混ぜ合わせて食べます。 けっこう辛い、量は少な目なので、女の子向けです。 ミニチャーハン付いてます。
レビュー一覧(2)
- papetto100
太麺はコシがあり、↵黒胡麻と唐辛子のお出汁とよく絡み合い美味しい~~。
レビュー一覧(1)
- hage_barrel_mtn
#担々麺#辛麺
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪 #大阪ランチ #中華そば #麺 #限定 #魚介ラーメン #百名店 #坦々麺 #汁なし 本日の季節限定を❣️ 麺大盛可との事なので、もちろん大盛で。 白子を潰さないよう、天地返しでまぜまぜし、 貪る❣️久々の白子❣️プリップリ⭕️ 途中お酢で味変し更に貪り、〆飯ダイブで余す所なく完食💮 魚介にかけてはここは外さない👍 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(2)
- ej20k
#ランチ #まぜそば #混ぜそば #汁なし担々麺 #汁なし担担麺
- new_fig_kx8
#ランチ #ラーメン #汁なし担々麺
レビュー一覧(1)
- ej20k
#担々麺 #ラーメン #ディナー #トマトラーメン #トマト #ラーメン対決
レビュー一覧(1)
- suna8
可もなく不可もなし。 #担々麺 #ラーメン #大阪 #福島区 #中之島
レビュー一覧(1)
- ej20k
#担々麺 #ラーメン #ディナー #トマトラーメン #トマト
レビュー一覧(2)
- user_37921819
裏限定メニュー担々麺。 #ラーメン
- user_37921819
〆飯は残りの坦々スープにダイブ。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- ej20k
#ランチ #坦々麺 #中華料理
レビュー一覧(1)
- non_02
ママ友がここの担々麺大好きと言ってたのでオーダー。うーん、唐旨美味しい~。幸せ~。喉乾くけど、ゴクゴクお汁飲んでしまいました。
レビュー一覧(1)
- suna8
狙った感じのメニューだが印象に残らず。 #ラーメン #担々麺 #黒ゴマ担々麺 #台湾ラーメン #大阪 #福島区
レビュー一覧(1)
- suna8
#中華料理 #レストラン #冷やし担々麺 #麻婆飯 #ラーメン #担々麺 #大阪 #西梅田 #ランチ 明るい店内には、テーブル席が5組と6人が座れるカウンター席がある。厨房の中を見ない限り、町の洋食屋さんと言った趣がある。空いているカウンター席に案内されて、一番右端に座った。カウンターの正面が厨房となっているが、完全にガラスで仕切られていて、音や匂いなどは伝わっては来ない。でも、厨房全体を見渡せるので、今何を作っているのか一目瞭然なので楽しい。二人までならカウンター席がオススメ(中華デートに最適)。 サラリーマン対応価格帯のランチメニューは4種類、A〜Dまであるが、なんとなく冷やし担々麺が食べたくなったので、「冷やし担々麺+ミニ麻婆飯」のDを選んだ。 先客は4組、11名ほどいたが、料理は滞りなく提供されているようで、私のオーダーもすぐに通ったらしく、麻婆飯の製造が目の前で始まった。白くて分厚い丸いまな板の上に、直方体の豆腐が乗せられたかと思うと、器用に包丁でさいの目に切る。見ていて惚れ惚れする。 というプロセスに見とれていると、いつの間にか料理が出てきていた。7〜8分の出来事だっただろうか。冷やし系の麺類は出来上がりに時間がかかるのが常なので、もう少しあとだと思っていたのもあるが、素早さはさすが中華料理。 しかし、ビジュアルが中華料理のそれではないのだ。確かにてミニ麻婆飯は中華然としているが、冷やし担々麺は"あれ?野菜サラダ?"と一瞬、見間違えるほどのビジュアル。よく見ると野菜などの下に麺が存在しているが、盛り付けが立体的で、やっぱり洋風なのだ。 ・麻婆飯、美味しい。山椒が軽めに効いていて、甘みとのバランスが取れている。単品でも美味しく完食できそう。 ・冷やし担々麺、いいと思う。最初はゴマだれの甘さだけを感じたので、物足りないと思ったが、ラー油の風味が徐々に口中に広がり始めると、何とも言えないピリ辛さを味わえる。トッピングの野菜も新鮮で美味しいし、細切りされた棒棒鶏も柔らかで素晴らしい出来だった。 ・ミニサラダはおまけっぽく、冷やし担々麺のトッピングとカブった感じ。春巻きも添え物っぽく、私にはちょっと硬く感じた。 総じて、よく出来たランチセットだと思う。思わず、ゴニョゴニョ中の昼間なのに、ビールを頼んでしまったほど。
レビュー一覧(1)
- suna8
「バーのランチメニューは汁なし担々麺」 通勤路にあるので、朝晩には店の前を通過するが、昼間にはほぼ通ることはなかった。ランチ専用に汁なし担々麺があることは知ってはいたが、それを食べ得る機会がなかなか訪れず、気になったままになっていた。 元々この店はカウンターバーなので夜の部がメインで、以前は面白い企画を打ち出していて注目していた。血液型や星座など、客の属性を日替わりで絞って、当てはまる人にはお通しを無料にするというもの。 “本日、B型DAY” などと銘打って、該当者には3種盛り680円相当が無料提供されるもの。 と言うことで、この店の汁なし担々麺は特筆するような出来ではなく、他店との差別化もできてなかったので、もう少し工夫がいるのではないかと思った。ただ、メニューにあった「担々飯」が気になったのは事実。どんなものか想像はつくが、食べてみたいとは思った。 先客は1名しかおらず、その人が食べ終わって退出した後は、私と店長さんのみになったので、何気なく話しかけてみたら、結構気さくで話しやすい人で、いろんな話をさせていただいら。ランチメニューのことやこの界隈の飲み屋の話などを雑雑と。 ただ結局、このあとランチを食べることはなかったのだが、実はこの日以降、私は夜の部のリピーターになることになる。この時点ではそんな予感は全くなかった。 #スペイン料理 #スペインバル #汁なし担々麺 #担々麺 #ランチ限定 #大阪 #野田 #野田阪神 #ランチ
レビュー一覧(1)
- jidai
スープにはやや多めのラー油が入っています。山椒の痺れる辛さと唐辛子の辛さの程度が自分好みでちょうどいい。白ゴマベースのまろやかでコクのあるスープが、モチモチでコシのある麺に絡んで美味しい。ひき肉、刻みネギがたっぷり入っているのでレンゲでスープをすくうと適量入ってきます。食べるスープみたいでいいね。最後は、器の底に溜まった刻みネギとひき肉、カシューナッツを穴あきレンゲですくい、白ご飯の上にのせて食べます。やばうまっ。ってか、かなりお腹いっぱいになりました。白胡麻の円やかなコクと、痺れる辛さが心地よい担々スープがおすすめ。
レビュー一覧(1)
- great_pea_nt2
#大阪 #新福島 #ランチ #ラーメン#担担麺
レビュー一覧(1)
- kazooma
トマトラーメン。 ラーメンではないねー。 麺は美味しくないねー。 スープはまぁまぁ( ̄∇ ̄) #担々麺 #ラーメン#大阪府#大阪市
レビュー一覧(3)
サバ、煮干しなどの魚介ベースがしっかりしております! 胡麻の効かせ方なども見事で、バランスよく各旨味を引き出されている仕上がり(*^o^*) 特に辛いものに弱い方でも(おそらく)いけるかな、というまた非常に無責任な感想ですが(笑) 出汁感、旨味、パンチなど兼ね備えた均整の取れた出来栄えにdandanとはまるw かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #担々麺
魚介ベースのスープがしっかりした担々麺です。 胡麻の風味に負けない魚介スープの担々麺なんて初めてです。 唯一無二の味といってもいいでしょう。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29403735.html