投稿する

野田阪神駅の寿司の人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは野田阪神周辺で食べられる寿司の人気ランキングページです。
野田阪神周辺では72件の寿司が見つかりました。
野田阪神周辺では、鮨 千陽のおまかせコースや和牛焼肉 布上本店の肉寿司などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、72件の中からとっておきの寿司を見つけてください!

3.5
おまかせコース(寿司割烹 もり)
ディナー
今日不明
野田阪神駅から307m
大阪府大阪市福島区大開1丁目13-13

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    鮨12貫とアテがついたおまかせコース。寡黙な店主がひとつひとつ丁寧に仕事しております。美味しくてめちゃくちゃコスパが良すぎ。ここはまた行きたいなぁ(^^) #鮨#寿司#美味しい#予約推奨 #ディナー

3.2
先付け(チーズ豆腐)(すし処 つま美)
ディナー
今日定休日
野田阪神駅から730m
大阪府大阪市福島区福島4丁目5-55

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    ベストオブ寿司コース カウンター9席というのが微妙で、入った時には、女性同士も含めたカップルが4組いた。カウンターは先客も後客も2人組ばかりで、ピン客はずっと私のみだったので、奇数の座席は、私がいなかったら常に1つ空く状況だったはず。まあ、私のような客もたまには来るのかも知れないし、3人組も横並びで何とか会話できるだろうし、カウンター席が奇数だからと言ってその点をツッコむ必要はないんだろうけど、オヤジは妙なところが気になるのだ。 #寿司 #回らない寿司屋 #カウンター #先付け #チーズ豆腐 #豆腐 #人気店 #大阪 #福島区 #中之島

3.2
長崎ののどぐろの塩焼き(すし処 つま美)
ディナー
今日定休日
野田阪神駅から730m
大阪府大阪市福島区福島4丁目5-55

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    ベストオブ寿司コース 最初、大将は黙々と寿司を握っていたが、ちょっと話しかけると、ちゃんと会話に乗ってくれる。というか最後はノロケられたし。 「この店の"つま美"という屋号の由来は?」 『寿司をつまむという意味ですわ』 「まんまですな」 『いや、それ以外にも意味があるんですよ』 「ほほ〜、どんな?」 『妻が美人で、つま美、ということで』 「おっと、そりゃご馳走様。あ、まだ寿司を食べる前だけど」 ホール係のオネエサンも笑っていたので、これは持ちネタなのだろう。見事に引っかかった。大将とは、間欠的に色々と雑談しまが、それと並行して左隣のカップル(おそらく同じ予約時間だったようで私より早く着席していたが、私が座った時にはまだ料理は出ていなかった)とも何かのきっかけで会話をすることになり、かなり盛り上がった。 #寿司 #回らない寿司屋 #カウンター #長崎 #ノドグロ #塩焼き #屋号の由来 #大阪 #福島区 #中之島 #ディナー

3.2
煮あなご(すし処 つま美)
ディナー
今日定休日
野田阪神駅から730m
大阪府大阪市福島区福島4丁目5-55

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    ベストオブ寿司コース 握り⑧#煮あなご #寿司 #回らない寿司屋 #寿司コース #大阪 #福島区 #中之島

3.2
お昼のコース(鮨 千陽)
今日不明
野田阪神駅から961m
大阪府大阪市福島区福島5丁目12-14コーポ福島1F

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    一階はカウンター7席しかないので予約が必須。 写真は雲丹の三杯酢掛け。 どれもが美味しい江戸前寿司。 #寿司 #握り寿司

3.2
お造り(タコ、鰹、コチ)(すし処 つま美)
ディナー
今日定休日
野田阪神駅から730m
大阪府大阪市福島区福島4丁目5-55

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    ベストオブ寿司コース 何回もこの店の前を通ってはいたが、なかなか入れなかったのは、かなりの人気店らしく、中がちらっと見える窓からさりげなく覗くと、いつも満席だったから。なので、今回は電話で予約してみようと思った。 「今夜、ひとり予約したいんですが」 『何時からでしょうか?』 「何時でも空いている時間で」 『少々お待ちください。。。前のお客さんが帰り次第ですが、9時ぐらいには空くと思います』 「じゃあ、空いたら電話下さい」 『分かりました』 やっぱりかなりの人気店だと分かった。まあ、当日の昼過ぎにかけたので、しょうがないのだが。しばらくして、『キャンセルが出たので8時でお願いします』と電話があったので、7時ぐらいに行きつけの(?)ラーメン屋に行って軽く"食前酒"を飲んで、そのままこの店に行くことにした。この店は、いつも行くラーメン屋の斜め向いだった。 (つづく) #寿司 #回らない寿司屋 #人気店 #予約必須 #お造り #大阪 #福島区 #中之島 #ディナー

3.2
八海山(新潟)(すし処 つま美)
ディナー
今日定休日
野田阪神駅から730m
大阪府大阪市福島区福島4丁目5-55

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    顔馴染みのラーメン屋で店主と駄弁りながら時間調整し(ラーメンは食べず)、8時ちょうどに店に入った。 店舗はかなりコンパクトな作りで、2階もあるようですが、1階はL字型のカウンターのみで、ギリギリ後ろが人ひとり通れるほどの狭さ。9人が定員で、これ以上詰めると隣の客に触れてしまいそうな距離感。最初、カップルとカップルの間の一席しか空いておらず、自動的にそこが自分の予約席だと分かったのだが、「え?ここに?」思った。それほどにコンパクトだったのだ。 でも結果的に、その距離感が会話を楽しめることにつながったので、それはそれでいいのかも、と思った。まあ二人で静かに寿司を楽しむ、という目的で来ている客もいるだろうけど、この店はそういう用途には向かないようにも思える。どちらかと言えば、大将(と言っても若い感じ)との会話を通して、もしかしたら客同士のコミュニケーションに発展するかも知れない、そういうシチュエーションを楽しむ空間のように思えた。まあ個人的な感想だが。 #寿司 #回らない寿司屋 #日本酒に合う #八海山 #日本酒 #大阪 #新福島 #中之島 #ディナー

3.2
淡路島の鯵(すし処 つま美)
ディナー
今日定休日
野田阪神駅から730m
大阪府大阪市福島区福島4丁目5-55

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    ベストオブ寿司コース 握り④#淡路島の鯵 #寿司 #回らない寿司屋 #寿司コース #大阪 #福島区 #中之島

3.2
北海道のキンキの煮付け(すし処 つま美)
ディナー
今日定休日
野田阪神駅から730m
大阪府大阪市福島区福島4丁目5-55

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    ベストオブ寿司コース 私の隣は、そのカップルの女性の方だったわけだが、最初横目でチラ見した時には、若い女性なのに派手だなぁと思った。しかも、二人分のシャブリを普通に頼んでいるし。でも、お二人と話し始めて、過去のキーワード(ピンクレディとかキャンディーズとか)を共有した段階で、それなりのお歳だと分かり、ちょっと驚いた。確かに、ご主人(と思われる)は私と同年代のようで、その奥さんだったので納得はした。でも、持っていたスマホを見ても派手な感じで、記念に写させてもらった。(なんでも撮影する妙な趣味のオヤジ一匹) 「食べログ」の話でも盛り上がったので、レビューも見られるかも知れないが(と言うかレビューを楽しみにしているとのこと)、第一印象や感想を正直に書いてしった。もし、お気に障ったらご容赦。フォローじゃないけど、奥さんも「つま美」だったよ→ご主人。いやマジで。 #寿司 #回らない寿司屋 #カウンター #北海道 #キンキ #煮付け #きんきの煮付け #大阪 #福島区 #中之島

3.2
綿屋(宮城)(すし処 つま美)
ディナー
今日定休日
野田阪神駅から730m
大阪府大阪市福島区福島4丁目5-55

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    ベストオブ寿司コース 最後の方で、飲み過ぎで落ちそうになっていた私を自然にケアしてくれ、ドアまで見送ってくれた大将に感謝。 綿屋(宮城) #日本酒 #日本酒に合う #寿司 #回らない寿司屋 #寿司コース #大阪 #福島区 #中之島

3.1
赤貝(三紀寿司 )
ディナー
今日不明
野田阪神駅から485m
大阪府大阪市福島区玉川町4-12-11

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    「この赤貝、いいね」 ネタケースに、いかにもな赤貝が鎮座している。私を食べて、と言いたげだったので、握ってもらうことにした。他のネタもいろいろ握ってもらったが、つい色々話し込んで写真を撮り忘れた。そういう(写真を撮ってどうのこうのという)雰囲気の店でもなく、世間の喧騒から切り離された時計の針が止まった様な場所なのだ。 以前、読んだ漫画に「きららの寿司」と言うのがあって、若い女の子が主人公で、祖父がやっている地味な江戸前寿司の跡を継いで頑張る、といった話が、そこで出てきたその寿司屋「藤重」を思い出してしまった。寿司を食べていて、なんとなくイメージが重なったのだ。(「きららの寿司」の後半はスシバトルがメインになってしまい、駄作っぽく変形したが) って、なんとなく湿っぽいレビューになってしまったが、優しい雰囲気のお店であることは間違いない。たまにはおまかせ寿司もいいものだ。 #寿司 #回らない寿司屋 #赤貝 #握り #おまかせ #昭和感 #大阪 #野田 #野田阪神

3.1
シマアジの棒寿司(居酒屋 ぎんみ -ginmi-)
ディナー
今日17:00~00:00
野田阪神駅から929m
大阪府大阪市福島区福島2丁目9-4

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《新福島》食材にこだわった「中洲」の人気店が大阪へ お通しは旬の魚の棒寿司 (卓上調味料) 醤油 #大阪府 #大阪グルメ #新福島 #居酒屋ぎんみ #居酒屋 #馬刺し #ゴールドラッシュ天ぷら #たてがみ #大阪居酒屋 #新福島グルメ

3.1
ちらし寿司御膳(和ビストロ 桂 【和食・福島・大阪市・鯖寿司】)
ランチ
今日不明
野田阪神駅から777m
大阪府大阪市福島区福島8丁目8-17BISTRO桂

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    ランチタイム10食限定のちらし寿司御膳(950円)。ミニサラダ、味噌汁、茶碗蒸し付き。 #居酒屋 #海鮮料理 #ちらし寿司御膳 #ちらし寿司 #寿司 #大阪 #新福島 #中之島 #福島区 大通りに面していない、でも裏道までは行かない場所にある店舗は、夜には気軽には入りにくい感じの造り。いや、昼間でも一見さんはちょっと腰が引けそうな感じだが、今回は知り合いの知り合いのお店だし、何しろ連れと二人で入るので、平気のへの字だ(表現が古すぎ)。 店内に入ると、まずは一枚板風な立派なカウンターが出迎えてくれ、奥には座敷がありそうです(おそらく)。外観と同様、夜がメインの雰囲気で、ランチを食べるにはちょっともったいない感じ。 ランチは、1日10食限定のちらし寿司御膳と日替り御膳の2種類のみ。今回は早めに入ったので、お目あてのちらし寿司御膳を頼んだ。 海鮮丼風のちらし寿司にミニサラダ、味噌汁、茶碗蒸しが付いて950円は納得のいく価格設定だと思う。確かにサラリーマンの昼食代としては高い方だが、他店の安いだけのちらし寿司ランチを知っていると、この内容でこの価格は決して高いと思わない。 提供されるまでに多少時間がかかるのは、海鮮ネタを一つずつ注文後にさばいているらしく、食べるとその新鮮さがはっきり分かる。 と言うことで、次回は夜に行ってみたいと思う。

3.1
コース(鮨 千陽)
今日不明
野田阪神駅から961m
大阪府大阪市福島区福島5丁目12-14コーポ福島1F

レビュー一覧(1)

  • fusanoritsuj
    fusanoritsuj

    ウニ↵久しぶりにお寿司を頂きました。↵ちょこちょこ安いお寿司を食べていたのですがあれはお寿司ではなかったと思います。笑↵お値段的にはすごく安いと思います。↵男性からしたら少し少ないように思いましたが全然問題ないクオリティーだと思います。

3.1
中トロ(すし処 つま美)
ディナー
今日定休日
野田阪神駅から730m
大阪府大阪市福島区福島4丁目5-55

レビュー一覧(1)

  • user_87932306
    user_87932306

    お寿司屋さんに行ったら、やはり頼んでおきたい中トロ。1貫380円は、かなりリーズナブルです。

3.1
野菜寿司(菜の音)
ディナー
今日不明
野田阪神駅から857m
大阪府大阪市福島区福島7丁目2-6

レビュー一覧(1)

  • natsu_srh
    natsu_srh

    菜の音に来たら食べるべき逸品!ふつうのお寿司に見えますが、どれも野菜!カウンターだと、丁寧に作ってくださっている様子を見ることができます♪

3.1
だし巻き玉子(元禄寿司 野田店)
ランチ
今日11:15~22:00
野田阪神駅から153m
大阪府大阪市福島区吉野2丁目15-8

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    元禄寿司で色々と美味しそうなものを手当たり次第食べた(大食いではない)。そんな中でいくつか選んでみた。{好み✖︎レア度}という指標でのベスト7。 その6:だし巻き玉子 このフォルムが素晴らしい。これ実は握りでありサイドメニューではない。割れ目の様な部分に極小のシャリがハマっているのだ。 #寿司 #回転寿司 #元禄寿司 #だし巻き玉子 #ビッグサイズ #大阪 #野田阪神 #海老江

3.1
水なす(元禄寿司 野田店)
ランチ
今日11:15~22:00
野田阪神駅から153m
大阪府大阪市福島区吉野2丁目15-8

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    元禄寿司には数えきれないほど行った。そして目についたネタを食べまくった。そんな中でいくつか選んでみた。{好み✖︎レア度}という指標でのベスト7。 その1:水なす 大阪では“泉州水なす”がデフォルト。漬物が美味しいが寿司ネタにも適している。 #寿司 #回転寿司 #元禄寿司 #水ナス #泉州水なす #大阪 #野田阪神 #海老江