六本木一丁目駅のリゾットの人気おすすめランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは六本木一丁目周辺で食べられるリゾットの人気ランキングページです。
六本木一丁目周辺では153件のリゾットが見つかりました。
六本木一丁目周辺では、アフェット 麻布台 (affetto)のシェフのお任せコースやウルフギャング・ステーキハウス 六本木 (Wolfgang's Steakhouse)のロブスターリゾットなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に153のメニューの中から、おいしいリゾットを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- hayato5010
「ロブスターリゾット」2,900円+税+サービス料10% 席に着くとバケット・オニオンパン・クルミパンの3種類のパンが結構な量で供されるが、フィレミニョンのお供に旬のカナディアンロブスターを使ったリゾットもオーダー。 6/30までのランチ限定メニュー。 ロブスターを1尾丸ごと使用しており、ロブスター味噌がライスに浸透。 大ぶりなロブスターの爪の身と剥き身の食べ比べもでき、濃厚な旨味を思う存分楽しめる。 ライスはやや固め。ロブスター味噌だけでなく、ハーブやマッシュルームの豊かな風味も加わり、これまた上質。 大皿でボリュームもあり、質・量ともに高い満足度を誇る。
レビュー一覧(1)
- ichi51
ランチコースに+100円でトリュフ香る4種キノコの焼きリゾットに変更。 #リゾット
レビュー一覧(1)
- orizon
大粒のハマグリのインパクト大です!
レビュー一覧(1)
- hayato5010
六本木三丁目にあるクラフトビール醸造所併設のビアバー「Inazuma Dining」 ランチでは牛肉・羊肉・鹿肉の逸品料理を味わうことができる。 「鹿肉ローストのリゾット」1,000円 ランチの数量限定メニュー。 今回はつけなかったが、ドリンクセットのドリンクはセルフでおかわり自由。 大皿にトマトチーズリゾットを盛り、リゾットの上には花型に盛り付けた鹿肉ローストと野菜を散らした見た目にも美しい一品。 ベースとなるリゾットはチーズ感が強めだが、後味はしつこくなく、なかなか美味しい。 肝心の鹿肉ローストはほのかに温かく、全くパサつきが無い上々の仕上がり。 噛みしめるとしっとり柔らかく、鹿特有の風味が充分味わえる。変にソースがかかっていないのも奏功。 ランチで美味い鹿を食べることができて感激!
レビュー一覧(1)
- hayato5010
お疲れ気味で食欲があまりないので、「SUZU CAFE 六本木」で軽めのランチ。 ここは多種多彩なソファ席でゆったり寛げて空いているのがポイント。 前回と同じくアンティーク調の革張りソファ席を選択。 「鶏肉とさつまいもの和風クリームリゾット」1,000円+税 サラダ・ドリンク付。 ドリンクは+150円でホットカフェラテをオーダー。 リゾットは、画像だと見た目がよろしくないが、実際には五穀米の紫色がもう少し強い。 パルメザンチーズがよく絡んだ和風クリームで味付けされていて思ったほど重くはなく、ブロック状にカットされた鶏肉とさつまいものしっかりとした存在感もあり、予想以上に美味しかった。 食後のカフェラテは、濃いめのエスプレッソが良好。 前回のカフェオレといい、ここのカフェメニューは個人的にはかなりお気に入り。 ちなみに、カフェラテ単品だと700円+税とお高め。 一つ誤算だったのが、アップテンポのBGMを相当な音量で流しており、かつ曲が途中で止まったり、急に変わったりと、非常に不快な環境だった。 まがりなりにもホテル内のカフェだし、ランチミーティングなグループ客等もいたわけで、会話がかき消されるほどの音量は百害あって一利なし。 オープン当初はこんなんじゃなかったので、客目線で環境づくりをしてほしいところ。
レビュー一覧(1)
- ebifry01
ランチメニューで、サラダとスープの他、小鉢のお皿とか、細々いっぱい付いてます。 メインはビビンパの石の器に入ったリゾットです。 明太子とチーズで、かなり濃いめの味付けの中に、鶏肉がごろごろ入って、アツアツでおいしいです!!
レビュー一覧(1)
- tsugitate
締めに!お腹いっぱいになっての濃いめのこの味は、若干もてあましちゃいました。あと、ペペロンチーノのスパゲティも食べたので...w
レビュー一覧(1)
- torin
スタッフさんが これでもかってくらいトリュフを目の前で削ってくれます🙌🏻 香りだけで赤ワインが飲める🤤 #六本木 #トリュフリゾット
レビュー一覧(1)
- moccany
牛骨とよく混ざった濃厚な味わいのリゾットでした!とても美味しいです!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- stormyboy22
火曜日。 今日も朝から寒いですね(。>д<) というわけで、ランチはからだが温まるものを(^^) エビと枝豆のトムヤム風リゾット(´∇`) グツグツで、トロトロ(^^) トムヤム風で、ちょっとピリ辛。 見た目だけでも十分あったまる(*´ω`*)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
チーズの濃厚な旨味を楽しみながら、 リゾットの旨みを堪能していけます。
レビュー一覧(1)
- maako0512
大葉がアクセントになっていて美味しかったです #リゾット
レビュー一覧(1)
- rainbow_tonakai
クリームとチーズが香るんですが、スープが和食出汁そのもの・・・ その出汁も旨みの深いコクが絶妙!
レビュー一覧(1)
- chihiro01
パルメザンチーズたっぷりでクリーミーで濃厚なリゾットでした。
レビュー一覧(1)
- ebifry01
リゾットは、ココナッツミルクとオレンジジュースで炊いてあります。 その上に、マンゴーと、マンゴーのシャーベットが乗っている、変わり種デザートです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
クリーミーな乳の旨みと香りを楽しめる一品。 リゾットのしっとりとした旨みを口いっぱいに感じ取れます。
レビュー一覧(1)
- oto_shu
鶏のダシで炊いた玄米にパルミジャーノチーズが芳醇な香り (2016年6月号掲載) #おとなの週末2016年6月号
レビュー一覧(9)
美しいお皿に盛り付けられたのは透き通るようなテリーヌ。 ふんわりと蒸した後に炭火焼した鰻、コンフィにしたリード・ヴォーと芳ばしく焼いた茄子のハーモニーが楽しめます。
南瓜とリコッタチーズを詰め込んだプリン。サマートリュフの風味と共に楽しめるラビオラのようなパスタ。
日本4大和牛の一つ、お店でドライエイジングさせ肉の旨みを凝縮した熊本県産あか牛のローストは肉の旨みをそのまま楽しむことができます。