京阪石山駅のラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは京阪石山周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
京阪石山周辺では19件のラーメンが見つかりました。
京阪石山周辺では、桃李路 のサンマーメンや桃李路 のトマとんこつラーメンなどが人気のメニューです。
19件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- kazu0320
トマとんこつラーメン【ラーメン 桃李路】@滋賀県大津市鳥居川町。程良い酸味と甘味のあるトマトに豚骨を合わせた周年記念品として相応しい一杯。ガリシア豚のレモン煮ってのも美味い。 #ラーメン #豚骨ラーメン #ランチ #トマトラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
麻婆湯麺 限定麺用ごはんセット【ラーメン 桃李路】@滋賀県大津市鳥居川町。醤油ラーメンをベースに上から麻婆豆腐を乗せたのん。麺線短めの太麺は啜り心地を楽しめないものの、しっかりと旨味を纏う。残った具材をご飯に乗せて麻婆飯。元中華料理人の技法が輝く一杯だ。
レビュー一覧(1)
- kazu0320
サンマーメン 特選炒飯セット【ラーメン桃李路】@滋賀県大津市鳥居川町。7周年記念限定のサービスメニュー。醤油ラーメンをベースに上からシャキシャキとした野菜炒めにとろみを付けた餡の乗る、横浜中華街発祥の地ラーメン。麺線短めの太麺が優しい味わいの餡によく絡む。しっとりとした炒飯も絶品。 #サンマーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
冷麺三種の味【ラーメン 桃李路】@滋賀県大津市鳥居川町。麺線は変わらず短いが、この手の細い麺をいただくのは意外に初めてかも。夏野菜がたっぷりと乗るさっぱり冷やしラーメンを、そのままでも、ごまだれやピリ辛味噌だれに浸けて楽しめ、最後はベースに全部合わせると冷やし担担へと変化。 #冷やしラーメン #ラーメン #冷麺
レビュー一覧(1)
- kazu0320
みそラーメン 唐揚げセット(限定)【ラーメン 桃李路】@滋賀県大津市鳥居川町。たっぷりの炒めた野菜に仄かな甘味と穏やかで優しい味わいの味噌スープ。もっちりとした麺線短めの平打ち麺がよく絡む。 #ラーメン #みそラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
豚骨らーめん【壱々零参】@滋賀県大津市。『風火』での経験を持ち、居酒屋で修行後に2019年1月末に独立したラーメンも提供をする居酒屋。中濃豚骨で少し塩分が強いてるが範囲内。縮れ麺か細麺を選択出来るのだが前者の方が合ってるかな。一品ものも品数多くリーズナブル。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- naotrb
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- rare_saury_mt3
#滋賀 #京阪石山 #サラ活 #石山 #ランチ #絶品グルメ #うまい
レビュー一覧(1)
- rare_saury_mt3
#滋賀 #京阪石山 #石山 #サラ活 #ランチ #中華
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#塩ラーメン #滋賀ラーメン
レビュー一覧(1)
- mody_grape_is3
#滋賀 #石山 #京阪石山 #駅近#ラーメン#ひとりめし 女性1人でも入りやすい🤍
レビュー一覧(1)
- dentakuryota
ラーメン 桃李路(とうりみち) 2020年12月に来訪しました 駐車場が多数あり、車での来訪も可能です 券売機を触る前に、アルコール除菌を行います 券売機は現金専用です カウンター席4人 テーブル4人掛け*2 という店内構成でした 私は豚骨ラーメンと麻婆豆腐セット(1150円)を注文しました 別日には醤油ラーメンと唐揚げご飯セット(1150円)を注文しました 豚骨ラーメンは非常に美味しく、濃厚です 家系に少し近い印象を受けます 醤油ラーメンはよくある醤油ラーメンです 麻婆豆腐は本格的で山椒が効いた辛味があります セットの唐揚げは大きめのものが2個ついてきます、が個体差があるのでたまにミディアムサイズくらいのやつもあります 私のおすすめは豚骨ラーメンと麻婆豆腐の組み合わせです #ラーメン
レビュー一覧(1)
- dentakuryota
ラーメン 桃李路(とうりみち) 2020年12月に来訪しました 駐車場が多数あり、車での来訪も可能です 券売機を触る前に、アルコール除菌を行います 券売機は現金専用です カウンター席4人 テーブル4人掛け*2 という店内構成でした 私は豚骨ラーメンと麻婆豆腐セット(1150円)を注文しました 別日には醤油ラーメンと唐揚げご飯セット(1150円)を注文しました 豚骨ラーメンは非常に美味しく、濃厚です 家系に少し近い印象を受けます 醤油ラーメンはよくある醤油ラーメンです 麻婆豆腐は本格的で山椒が効いた辛味があります セットの唐揚げは大きめのものが2個ついてきます、が個体差があるのでたまにミディアムサイズくらいのやつもあります 私のおすすめは豚骨ラーメンと麻婆豆腐の組み合わせです #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yamataka
#滋賀 #草津 #ディナー #ラーメン #餃子
レビュー一覧(1)
- lala
野菜がたっぷり乗って彩り鮮やかな塩ラーメン。 あっさりさっぱりが好きな方は是非。
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
🏠醤油と豚骨の2種類を軸とした化学調味料無添加で塩分を控えたメニューで構成されている、 12年2月に中華料理出身の店主さんがオープンされた人気店です。 ●麺 太め 縮れ 低加水 ●スープ 豚骨 海老出汁 醤油 海老 ●トッピング 爽やかな風味が濃厚さを緩和させるスプラウト 肉の旨味を活かしたしっかりした旨味が溢れるチャーシュー 下味がしっかりつけられたしっとりとした口当たりの鶏胸肉 黄身のコクがスープにマッチした味玉半玉 にんじん・玉ねぎ・水菜がスープとの相性が良く飽きの来させない工夫が垣間見える 🐯レポ 濃厚と銘打つだけあってドロ重のスープを想像してスープを一口飲むと、 豚の圧のかかった力押しタイプとは違い、 かえしではなく香ばしさと当たり優しいコクの効いた醤油スープと合わせる事で豚骨の旨味がまろやかで、 あまり飲み易さと見た目とのギャップに驚かされます。 これが豚骨ベースとなっていると思われ、 そこに海老のスープに数種類の海老を落とし込んでいる為、 香ばしさと旨味が豚に全く負けていない…、 むしろ勝っていると言っても言い過ぎではない位、 アグレッシブに主張してきます。 豚骨・海老・醤油のバランスが絶妙で、 冷めてくるとまろやかさが増してきます。 太めで縮れた麺は、 スープを絡めるよりは麺肌をコーティングする程度ですが啜るとしっかりとスープの風味を運び、 短めで加水が低い為トッピングと絡めやすく、 次々と現れる多角的な旨さを楽しむ事が出来ます。 丁寧に作り込まれているのがよく伝わる無化調とは思えない旨味溢れる海老豚骨醤油ラーメンを頂きましたっ! #ラーメン桃李路 #桃李路 #濃厚海老ラーメン #海老 #豚骨 #醤油 #滋賀ラーメン #大津市 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ #livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族
レビュー一覧(1)
- kazu0320
かるたラーメン【ラーメン 桃李路】@滋賀県大津市鳥居川町。百人一首にちなんで「千早ぶる神代もきかず竜田川からくれないに水をくくるとな」をモチーフに竜田揚げと紅葉型の生麩を浮かべ紅く染まる竜田川を魅せて、スープは節のよく効いたマタオマっぽい濃厚豚骨魚介を無化調で仕立てた限定。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
サンマーメン【ラーメン桃李路】@滋賀県大津市鳥居川町。醤油ラーメンをベースに上からシャキシャキとした野菜炒めにとろみを付けた餡の乗る、横浜中華街発祥の地ラーメン。麺線短めの太麺が優しい味わいの餡によく絡む。 #ラーメン #サンマーメン #ランチ