草津駅のラーメンの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは草津周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
草津周辺では51件のラーメンが見つかりました。
草津周辺では、らーめん FLYINGチキン野郎のさんま出汁野郎(限定)やらーめん FLYINGチキン野郎の梅とカツオ香る塩まぜそば(限定)ミニゴハン付などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、51件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- kazu0320
梅とカツオ香る塩まぜそば(限定)ミニゴハン付【Flying チキン野郎】@滋賀県草津市上笠。塩ダレや節粉を使ったまぜそばで、梅や紫蘇がしっかりと引き立てられており、上手に纏め上げられた福ちゃん渾身の一杯©️。味変とか無くても最後まで飽きる事なく美味しくいただけた。 #ラーメン #まぜそば #まぜ麺
レビュー一覧(4)
- kazu0320
鶏むね肉や手羽先から採った鶏白湯を軸に魚介出汁や貝出汁を合わせた泡系鶏白湯は、貝出汁よりも鶏感を主張するスープ。麺は、東海の老舗製麺所『林製麺』謹製の平打ちストレート。もっちりとしたコシのある食感で、スープの旨味をしっかりと運んでくれます。
- hiroyukihana
#ラーメン #鶏白湯ラーメン
- harukichi6410
#ラーメン
レビュー一覧(2)
- mitsuyoshiko
8/8、滋賀県草津駅近くにオープン🍜 全国でファンも多い、名古屋の人気ラーメン店【中華蕎麦時雨】がプロデュースΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 草津市笠山にある【煮干らあめん じんべえ】の2号店となるようです。 オーダーしたのは、 【醤油ラーメン】(850円) スープは、 名古屋コーチンと近江黒鶏でとった出汁に、本枯れ節や蛍烏賊などの魚介を合わせ、かえし醤油は小豆島の希少な鶴醤で調整した、上品な味わいに。 そのスープに絡む麺も、中華蕎麦時雨から直送のパツんと歯切れある中細ストレート麺。 大ぶり肩ロースのレアチャーシューや九条ねぎもトッピングされてます。 #時雨製麺所 #ラーメン #拉麺 #醤油ラーメン #ラーメン店 #滋賀ラーメン #草津ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
煮干しブラック【煮干し中華 ◯◯】@滋賀県草津市。開店から2度目の訪問だがワンオペがしやすい様にか客席数を8席にまで絞っていらっしゃった。ニボ感しっかりで醤油が際立ち、酸味や脂からの甘味がある漆黒のスープ。麺はいつものん。 #ラーメン #豚骨ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン
レビュー一覧(3)
- kazu0320
油そばW盛 スペシャルトッピングA【東京油組総本店 滋賀組】@滋賀県草津市西大路。東京を中心に出店ラッシュが続く勢いのある油そば専門店が関西初出店。デフォの見た目の具材が質素なんでTP追加と同額で選べる麺量はW盛。うん、タレで麺を食わせる牽引力が弱く単調な味わいだから後半飽きてくる。 #ラーメン #まぜそば #まぜめん
- mody_pear_py3
#SARAHはじめました #油そば #草津 革命的な油そば
レビュー一覧(1)
- kazu0320
みそ豚骨らーめん【めん壱】@滋賀県草津市。がばちょさんやお肉さんと久々に飲み会をした後の〆に、草津エルティ地下の同店へ、久々の訪問。 味噌豚骨は未食だったのでそれをオーダーしたが、これがまた美味い。土台の豚骨がしっかりとしたクサウマなスープだから味噌の強さにも負けずしっかりとした主張をしたスープだ。 #ラーメン #豚骨ラーメン #ディナー #味噌豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
煮干しそば【煮干し中華 ◯◯】@滋賀県草津市。一時休業していた「加藤屋にぼ二朗」がリニューアルして9月13日本日オープン。我らがロバート大将が直々に麺場に立っており、ワンオペにて営業していた。ビジュアルもさながら慣れ親しんでいる味わいで細部に至るまで加藤屋テイスト。ずっと頑張って欲しいなぁ。 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
スモーク焼豚の春和え麺(限定)【Flyingチキン野郎】@滋賀県草津市上笠。今回は、フクちゃん考案のと事だが、これがなかなか美味い。春キャベツや筍、干し海老に玉葱や半熟卵をあしらった春らしい画で、クラムチャウダーにニアなクリームソースにバジルがプラス。パスタライクでもっちりとした平打麺がよく絡み、全体的よくまとまっている洋風テイストな一杯。 #ラーメン #まぜそば
レビュー一覧(1)
- kazu0320
濃いにぼ【煮干し中華 ◯◯】@滋賀県草津市。折角なのでオープンの空気を読まずに2杯食い。少しグレイッシュなスープで確かに煮干しの旨味が濃厚には感じるが、エグ味やほろ苦さは無く塩分も程よい、飲みやすいスープ。以前から流用されている自家製太麺の改良を希望したい。 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
チャーシュー麺【中華そば 満丸】@滋賀県草津市野村。かなり久々の訪問。うん、クラシカルな味わいで染み入るなぁ。さっくりとした食感の麺も美味い。 #中華そば #焼豚 #ランチ #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- kazu0320
中華そば 【中華そば 満丸】@滋賀県草津市。鶏ガラの旨味や甘みに、仄かな酸味のある醤油を合わせたクラシカルな味わい。細かな背脂が表層に浮いており、スープに深みを持たせている。合わせている麺は、低加水の中細ストレートで、さっくりとした歯切れ良い食感です。 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #中華そば #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
しょうゆラーメン【なかよし】@滋賀県草津市。サラリーマンの憩いのオアシス©️が、草津駅東口前に完成したタワーマンション『アトラスタワー』の1階テナントで、2020年7月15日よりリニューアルオープン。仮設店舗から、ようやくお帰り。早速行けばお父ちゃんが『覚えてるで兄ちゃん、いらっしゃい』って。もう歳やからあんま覚えられへんけどやな!って言いながら、いつもの美味い料理を振る舞ってくれた。地元の方々や近隣お勤めの常連客の愛に満ち溢れている素晴らしいお店だ。ラーメンはまぁあれだが、それ以外は何を食べてもホンマに美味い。 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- jeshizaemon
#油そば #まぜそば #ネギ #麺
レビュー一覧(1)
- merry_jelly_be6
お目当てのラーメン屋が臨時休業だったので、こちらのお店に来ました。 油そばなるものは初めてでしたが、口コミ通り以外にあっさりしていて食べやすかった😄 お酢とラー油を回しかけ、まぜまぜしてからいただきますが、油と麺の相性が良く、刻み玉ねぎ、ニンニク、柚子胡椒を入れて味変も楽しめます👍 麺量はW盛り(320g)まで無料。たくさん食べられる方なら完食できると思います。 また来てもいいなーって思えるお店でした😋
レビュー一覧(1)
- kikuchi_tomomi
#油そば #滋賀 #滋賀グルメ #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #激熱グルメ
レビュー一覧(2)
- shiny_rice_ta3
#滋賀 #草津 #ラーメン #醤油ラーメン #あっさり #チャーシュー #貝出汁
- shiny_rice_ta3
#滋賀 #草津 #南草津 #ラーメン #醤油ラーメン #あっさり #貝出汁
レビュー一覧(1)
- rare_saury_mt3
#滋賀 #守山 #サラ活 #ランチ #絶品グルメ #うまい
レビュー一覧(1)
- dentakuryota
ジョイフル草津店 2020年12月に来訪しました 駐車場が広くて,駐車をしやすいです 決済にはクレジットカードが使えます 期間限定でホルモンラーメンをやっていたので注文しました 結構量もあって,美味しかったです #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
チャンポン【餃子の王将 草津店】@滋賀県草津市。王将のチャンポンを初めて食べたけど、業ダレ業スープは不思議な味わい。太麺は茹で時間が明らかに通常と間違えてるのかめっさ硬い。。。涙 #ちゃんぽん #ランチ #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- mktnb
名前の通りこってりらーめん。こってり好きにはたまらない味でクセになる!サイドメニューもおいしい!
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- kazu0320
豚骨にぼ三朗 ヤサイアブラマシマシ【加藤屋 にぼ次郎】@滋賀県草津市西大路町。先月4日『五大州』跡地にオープンしたばかりの新店。最近のミナクサ同様、食券を渡す時点でコールをする方式。野菜はほぼもやし、脂はマシマシでも極少。ニンニクは卓上セルフ。この自家製極太麺は森には合うんだろうな。(遠い目) #ラーメン #豚骨ラーメン #煮干しラーメン
- meimiku_is_god
京都や大阪の二郎系とは違い、豚は全く分厚くなくどちらかと言うとチャーシュー寄り。そして麺も太麺ではなく細麺であり、二郎系として少し物足りない印象。だが滋賀県という田舎で二郎系を食べるのなら加藤屋くらいしかないので、このクオリティは仕方ないのかなと。二郎や二郎系を食べたいならもっと大都市に行こう!以上!
レビュー一覧(1)
- user_37921819
背脂ラーメン並にやきめしのセット。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
味噌ちゃんぽん【なかよし】@滋賀県草津市大路。たっぷりの炒めた野菜が乗るちゃんぽんだが、味噌でこれだけ生姜がキツく効いている味噌ラーメンはなかなか口にした事がないかも。 #ちゃんぽん #味噌ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kazu0320
近江味噌野郎【らーめん FLYINGチキン野郎】@滋賀県草津市上笠。北海道味噌みたいな感じの味噌ラーメンじゃないけど、これはこれでコクがあって美味い。 ミンチを混ぜる事で旨味が更に昇華。麺が少し弱いかなぁ。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
大判カツ!コク旨まぐろラーメン【スシロー 】@滋賀県栗東市。回転寿司からラーメンと騒がれてから何年か経つが、今頃になって初めていただく。ってか、回転寿司も何年ぶりか。出汁はやはり寿司屋。麺は全くスープとの親和性がないが、カツもなかなかで330円から考えれば、この一杯のクオリティは高いかなぁ。 #ラーメン #醤油ラーメン #まぐろラーメン
レビュー一覧(1)
- pure_crab_ge6
草津市に来ました。 風火さん、15年ぶりくらいになります。 同行者がとことんこつなので私は土日限定の醤油ラーメンをいただきました。ほんのり煮干しが香る非常に食べやすいラーメンでした。セットの唐揚げ(400えん)もしっかりした味付けで美味しかったです。 ご馳走様でした。
レビュー一覧(1)
さんま出汁野郎(限定)【Flyingチキン野郎】@滋賀県草津市上笠。今年もこれをいただけた。うん、これは美味い。出汁もしっかり採れてるし、秋刀魚の脂もいい。ぼそぼそした食感じゃない全粒粉入りの細麺は、風味豊かで啜り心地が良い。大根おろしも少し入っており、秋刀魚らしく魅せた、ひと手間掛けた一杯。 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン