中之島駅のデザートの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは中之島周辺で食べられるデザートの人気ランキングページです。
中之島周辺では49件のデザートが見つかりました。
中之島周辺では、パネ・ポルチーニ (PANE PORCINI)のクリームパンやザ ・リッツ・カールトン大阪 スプレンディードのアフタヌーンデザートブッフェなどが人気のメニューです。
49件のメニューから、あなたが食べたいデザートを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- cafequeen
ホテル王セザール・リッツの哲学を受け継ぐリッツ・カールトン日本第一号として 2024 年 5 月 23 日に開業 27 周年を迎えられた大阪梅田の5つ星ホテルザ・リッツ・カールトン大阪。 嘉すべき27周年にちなみ、一階のレストランスプレンディードにて5月8日からスタートされたアフタヌーンデザートブッフェでは27種のスイーツと"マリトッツォカチョエペペ!!や "ロブスターロール"など10種のセイボリー、さらに10種以上のお飲物からお好きな物を好きなだけ心ゆくまで堪能できるプレミア感極めた内容で展開されています。 また、和洋中4つのレストランを備えるザ・リッツ・カールトン大阪らしく、オープンキッチンでライブ感あるパフォーマンスと共に提供はれるクレープやかき氷と 五感を刺激するムービージェニックなデザートもお目見え。 さらに胡麻団子、抹茶あんみつなど、今回のスイーツは日本料理や中国料理からもラインナップされ優雅な時間を演出する端正で躍動感溢れる多彩なデザート、セイボリー達の共演をたのしめます。 土日祝はブッフェスタイル、そして、平日はオリジナルのスリーティアーズにてテーブルサーブされ後にスイーツワゴンでサービスしていただけどちらも甲乙つけ難い魅力的な提供スタイルです。 エグゼクティブペストリーシェフ フレデリック・モロー氏により紡ぎ出される、一品毎に宿る緻密な造形美、 アーティスティックな世界観。 一口で味覚を揺さぶるエース級の料理が大集結。 店内はノーブルな色使いの設えにエレガンスな調度品、木の温もりを感じるダークブラウンの設えに華麗な芸術が息づくトスカーナ地方の別荘を彷彿させる上質空間。 ラグジュアリーかつ洗練されたファッショナブルな空間は非日常のワンシーンを提供され敷居の高さを緩和するフレキシブルな居心地、そして来客に寄り添う様なまごころあるホスピタリティも魅力の一つです。 都会の喧騒から逃れ、高揚感と特別感に満たされる洗練された優雅なカフェタイム。 PR #ザリッツカールトン大阪 #リッツカールトン大阪 #ritzcarltonosaka #大阪グルメ#梅田グルメ #アフタヌーンティー #afternoonteaset #afternootea #アフタヌーンティーセット
レビュー一覧(4)
- naochen
#スイーツ #デザート#焼き菓子 #クッキー #クッキー缶 #ホテルスイーツ #テイクアウト
- cafequeen
リーガロイヤルホテル一階に位置するテイクアウトショップ「グルメブティック メリッサ」では、先人のフランス人シェフパティシエの伝統レシピで、一つ一つ繊細に焼き上げた「プティフール・セック」が4月1日(木)から登場しています。 こちらは先人のフランス人シェフパティシエのレシピを受け継ぎ、V.I.P.にも愛されたクッキーを復刻。 素材もシンプルかつ上質な味わいに仕上がるよう、フランスで名高いイズニー社のA.O.P.認証発酵バターやカカオ含有量80%のフランス製有機チョコレートなど厳選された拘りの素材で、 一つ一つ繊細に焼き上げられた贅を凝らしたクッキーアソートです。 白地にゴールドを合わせ、ホテルを象徴する燕子花のモチーフをあしらった、気品と高級あるあるデザインのクッキ缶。 お品はしっかりと梱包され、クッキー缶を開けた瞬間広がるバターの香りはなんとも言えない非日常な至福のひとときを演出。 プティフール・セック petits fours secs ▪️アーモンドクロッカン ▪️アーモンドロッシェ ▪️シガレット ▪️ガレット・ナンテ ▪️ココ・ロッシェ ▪️ メープルクッキー ▪️パピヨン ▪️チーズバトン ▪️ ショコラマカロン ▪️チュイール 計10種類 #クッキー #スイーツ #デザート #焼き菓子
- cafequeen
☔️🦋リーガロイヤル大阪 🍪🇫🇷 リーガロイヤルホテル一階に位置するテイクアウトショップ「グルメブティック メリッサ」では、先人のフランス人シェフパティシエの伝統レシピで、一つ一つ繊細に焼き上げた「プティフール・セック」が4月1日(木)から登場しています。 こちらは先人のフランス人シェフパティシエのレシピを受け継ぎ、V.I.P.にも愛されたクッキーを復刻。 素材もシンプルかつ上質な味わいに仕上がるよう、フランスで名高いイズニー社のA.O.P.認証発酵バターやカカオ含有量80%のフランス製有機チョコレートなど厳選された拘りの素材で、 一つ一つ繊細に焼き上げられた贅を凝らしたクッキーアソートです。 白地にゴールドを合わせ、ホテルを象徴する燕子花のモチーフをあしらった、気品と高級あるあるデザインのクッキ缶。 お品はしっかりと梱包され、クッキー缶を開けた瞬間広がるバターの香りはなんとも言えない非日常な至福のひとときを演出。 プティフール・セック petits fours secs ▪️アーモンドクロッカン ▪️アーモンドロッシェ ▪️シガレット ▪️ガレット・ナンテ ▪️ココ・ロッシェ ▪️ メープルクッキー ▪️パピヨン ▪️チーズバトン ▪️ ショコラマカロン ▪️チュイール 計10種類 実際に頂いたお味をレビューにてご紹介致します。 ▪️アーモンドクロッカン アーモンド風味のメレンゲにアーモンドを丸々トッピング。 外はカリッとクリスピー、中はしゅわっとアーモンドの香ばしい風味豊かなメレンゲ菓子。 ▪️アーモンドロッシェ スライスアーモンドと卵白、砂糖を加えて焼き上げたフランス語で岩石を意味するザクザクした食感が楽しい一品。 ▪️シガレット 日本でもポピュラーなシガレット型のフランス伝統菓子。 発酵バター、小麦粉、砂糖とシンプルな素材で作り上げられ、硬くなる手前を見極め筒状の形状に整えたパティシェさんの技冴え渡るクッキー。 ▪️ガレット・ナンテ 素朴でキュートなビジュアルが目を惹く、発酵バターの香りと、パリッとした味わいのシンプルが故に素材の味わいが生きたワンランク上のクッキー。 ▪️ココ・ロッシェ 刻んだココナッツと卵白、砂糖で仕上げたココ・ロッシェはココナッツが奏でる南国風のフレイバー、そしてココナッツ特有の歯応えを楽しめます。 ▪️メープルクッキー カナダ産のメープルシロップにメープルシュガーを使用した生地にくるみの歯応えがアクセントになった一品。 ▪️パピヨン こちらは蝶のようにパイ生地をひねり焼き上げるフランスのトラディショナルな焼き菓子。 グラニュー糖が上品な甘さをプラスしています。 ▪️チーズバトン パルメザンチーズと発酵バターを使用したスティック型のクッキー。 アクセントに塩や胡椒のスパイスを加え ソルティーな味わいは他のアイテムとの絶妙なバランス。 ▪️ショコラマカロン カカオ含有量80%のフランス製有機チョコレートを使用した贅沢なマカロン。 ヘーゼルナッツの芳醇な風味とほんのりビターな余韻を残す大人顔の一品です。 ▪️チュイール 発酵バターを使用し薄く焼いたオレンジ風味の生地からなるフランス伝統のお菓子。 オレンジが奏でる柑橘系の爽やかな余韻とバターの風味の絶妙なハーモニーを楽しめる一品です。 ========= 中にはそれぞれのクッキーの解説も添えられおり、その特徴を感じながらいただけるのもまた一興。 アイテム一つ一つに宿る情熱を愛でながら視覚と味覚を満たし、刻み込まれるその上質で洗練された味わい。 パーツ毎の色や形エレガントな造形美を鑑賞しながら極上のクッキーに舌鼓。 「食のロイヤル」と呼ばれる伝統の味を受け継いだリーガロイヤルホテルのこだわりをゆっくりとお楽しめるお世話になった方、友人などへの贈り物、さらに自分へのご褒美にも最適です。 #中之島#福島#高級お菓子#おうち時間 #クッキー #スイーツ #デザート #焼き菓子 #カレー
レビュー一覧(2)
- kao0916
種類豊富で、チーズの種類も多く、贅沢な感じのビュッフェでした。
レビュー一覧(1)
- lechat
名物となっているローズウッドハニーのアイスクリームとパンナコッタとメロン🍈ガツンとストレートにくるハニーの甘みはカラダに沁み渡る♪幸福感ハンパないです。 #パンナコッタ #生ハチミツ #盛り合わせ #アイスクリーム #デザート
レビュー一覧(1)
- fururiru11
#デザート #パフェ #桃 #桃スイーツ #桃パフェ #大阪カフェ #夏スイーツ
レビュー一覧(1)
- pafekupi
近くに来たので、寄りました😊 ブームは落ち着きましたが、以前と変わらずクオリティ高め😍 苺たっぷり❤️ 食べても苺が、なかなか減らないくらい、入ってます😆 #パフェ #デザート #スイーツ #ケーキ #ショコラ #アイスクリーム #江戸堀 #頑張れ飲食店
レビュー一覧(3)
- naochen
#スイーツ #デザート #カフェ #パフェ #プリン#プリンアラモード #メロン
- lucky_bacon_zy7
#元気メシ
- user_60443726
2021/07/18 #スイーツ #デザート#プリン
レビュー一覧(1)
- fururiru11
#デザート #パフェ #大阪カフェ #スイーツ #ピスタチオパフェ #柑橘
レビュー一覧(1)
- naochen
まずビジュがやばいないすか? なんだこの美しい桃の整列 焼いたバゲットの間にクリームチーズ、 生ハム、桃がたっぷりと詰め込まれてて オリーブオイルもかかってます ほんっますごいなぁぁぁぁ めっちゃ桃やん 前に初めていただいた時から ど真ん中どストレート ただし食べにくいことこの上ない 焼いてるのでほんのりあたたかくて ばりっと軽い食感でバゲット自体めちゃうま そして、桃がめっちゃ質がいい めちゃ甘くてじゅわぁぁぁぁぁっと 口いっぱいに幸せが広がる~ こういうのって桃とかバケットとかだめだと ぐずぐずで全然だめなんだけどどちらも ちょうどいいバランスで楽しめて どちらもめっちゃおいしいから負けないし 高め合ってるし最強なのよ クリームチーズや生ハムのバランスも よくて食事としてもスイーツとしても 楽しめるわ~~ これほんまやばい 見た目だけじゃなく極上のおいしさなので 今見た人すぐ行って~~~~ 絶対満足するよ~~~~ ドリンクもついてるので本当は アートをしてもらえるホットにしたかったけど 本当に暑すぎて無理で アイスラテににしました それでもコーヒーのコクとミルクの バランスが絶妙で はぁぁぁぁ、おいしぃぃぃぃ 好き💘 めっちゃおすすめです #桃のバゲットサンド #サンドイッチ #スイーツ #カフェ #桃 #デザート #もも
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(1)
- naochen
#スイーツ #デザート #カフェ #いちごスイーツ #アフタヌーンティー #ホテルスイーツ #苺満喫
レビュー一覧(1)
- kazuhikoo333
【 プリンパフェ / フツウニフルーツ土佐堀パーラー 】 . . . " 卵かけご飯 " に美味しい 「 蘭王 」という大分の こだわりの卵を使ったプリン . プリンの色は黄色ではなく " 黄褐色 " 甘みは かなり抑えられ 卵の旨味を 第一に。 . . 一緒に盛り付けられた バニラムースやバニラアイス バナナ、生クリーム、 チョコクランブルと組み合わせていただくと プリンの風味と それぞれの甘みが合わさって 色々な美味しさを楽しめます . . また チョコクランブルの かりかりとした食感が軽快 . ヴァローナ社のチョコを 使用しているだけあって 味も良く 全体のシルエットを際立たせていました . . 提供時間は午後1時〜です。 . . . #フツウニフルウツトサボリパーラー#大阪カフェ#カフェ#大阪デザート#デザート#大阪スイーツ#スイーツ#トースト#パン#プリン#蘭王たまご#スイーツ巡り#スイーツ部#スイーツ好き#スイーツ好きな人と繋がりたい #食べ歩き#日本旅行#일본여행 .
レビュー一覧(1)
- naochen
#スイーツ #デザート #カフェ #パフェ#バラ #ホテルスイーツ
レビュー一覧(1)
- naochen
#スイーツ #デザート #カフェ #夏スイーツ #メロン #メロンスイーツ #デザートコース #大福 #ジェラート
レビュー一覧(1)
- naochen
トップの部分をバーナーで炙って香ばしくパリッと仕上げるので、食感も楽しいし、ほのかな温かさもおもしろい。 甘いだけでなく、濃いめの珈琲の苦味がアクセントになって、甘いだけでない大人の絶品カキ氷です。 #かき氷 #コーヒー #ブリュレ #氷菓 #炙り焼き #スイーツ #デザート
レビュー一覧(1)
- naochen
小さめサイズの分厚いホットケーキが 2枚、上のホットケーキには 店名が焼き込まれてます🥞 このビジュアルいいですね~💓 シロップ・バター・生クリームが 添えられてていろんな楽しみ方ができます。 「ホットケーキ」とあるだけに てろ~んとした今時のやわらかい パンケーキとは違う、レトロな しっかりタイプ。 銅板で焼き上げてるので香ばしさが 半端ない✨ とろり~んとシロップを垂らしていただくと はい、おいしい😋 #jma2024 #大阪 #新福島 #スイーツ #デザート #カフェ #パンケーキ #ホットケーキ
レビュー一覧(1)
- naochen
スイーツ&フルーツ天ぷらなどを お茶と味わう和のアフタヌーンティーです🍰 しっかり和の重箱とかごに入ってやってきて これだけでもテンション上がる~👯👯♂️ ✅壱の段 ・抹茶のティラミス ・くずきり ティラミスが結構ずっしり大きいけど 甘さ控えめでいいですね🍵 くずきりは食感がぷるりんっと 楽しい~👏 ✅弐の段 ・だし巻きサンド ・生麩田楽 ・紫蘇らっきょう ・山葵(ワサビ)漬け このだし巻きサンドがめちゃうま🤤 だしの旨味がじゅわっと入ってて やさしい味わいに悶絶💘 これ販売したらいいのに~~~~🥡 田楽はもっちもちで甘じょっぱい味噌が いい塩梅🎶 なにげにおいしかったのがらっきょう🧅 酸味がちょうどよくてめちゃうま! ウマ━━━━d(≧∀≦)b━━━━イ!!!! 山葵漬けも山葵の辛味がめっちゃいいやん💯 セイボリー系やばいな🤩 ✅参の段 ・苺風味大福 ・ブラウニー ・カヌレ三点 ・プチタルト ・フランボワーズムース ・マカロン ・ロールケーキ んもう、この引き出しを開けた時に かわいすぎて きゃ~~~~ヾ(≧∇≦*)〃 ってなっちゃう💕 小さなスイーツがこれだけでも やばい👯👯♂️ どれも丁寧に作られてておいしいやん🤩 ✅別盛り① カスタマイズスイーツ ~お好みのカスタマイズで楽しむスイーツ~ (もなか 小豆 クリーム 季節のフルーツ) 自分で作る最中です🍓🍊 ✅別盛り② フルーツと野菜の天ぷら (苺・さつまいも・茄子・バナナ) なかなか進化系の天ぷらですね~😲 アイデアがおもしろ~い🍓 ✅別盛り③ 和風プリン 青梅ジュレ掛け これもめちゃウマでプリンの 卵感は少なめでしたがさっぱり ぷるぷるこれもおいしい~😋 青梅が前にですぎてなくてふわっと 香るのが絶妙です🍮 ドリンクは グリーンティー(アイス) 黒豆茶 ほうじ茶 煎茶 コーヒー 紅茶 からどんどんいただけます🫖 んもう、これすごくないですか? 今までいろんなところで 和風のアフタヌーンティーも 食べてきたけど天ぷらとコラボなんて 楽しすぎるやん👯 #アフタヌーンティー #スイーツ #和スイーツ #天ぷら #デザート
レビュー一覧(1)
- kazuchi_kazuchi
#大阪イタリアン #福島イタリアン #ジャコモ #大阪 #大阪市グルメ #大阪グルメ #大阪市 #大阪ランチ #ランチ #デザート #スイーツ
レビュー一覧(1)
- shige_tabearuki
《新福島》予約必須な女性客多いモダンスタイルの本格タイレストラン B ガッパオライスSET¥1,300 (お粥・サラダ・ヤムウンセン・デザート付) (メイン) ・スパイシーで甘辛いあらびきポークのバジル炒め、具は玉ねぎ、パプリカ、バジル、パクチー、赤唐辛子、青唐辛子のガッパオ ・別添えでタイ米に薄焼き卵と青ネギが乗ったライス (副菜) ・サラダはレタス、ルッコラ、サラダ菜、紫キャベツに自家製ドレッシング ・春雨(ヤムウンセン)はしめじ、ミニトマト、ニンジンを加えたあっさり味 ・お粥は鶏出汁の良い塩梅 ・デザートは杏仁豆腐 #大阪府 #大阪グルメ #新福島 #モダンタイシエル #タイ料理 #ガッパオライス #ヤムウンセン #お粥 #百名店 #大阪タイ料理 #新福島グルメ
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
桜チップで燻製した瞬間スモークのプチデザートは、ナッツパウダーでコーティングしたクリームチーズ、みかんのジャムを挟んだマカロンと、表面にマスカットベリーAのパウダーを使用したぶとうのギモーブ(マシュマロ)が入っており、チューブからスモークを移した器を開けた瞬間に、スモーキーな香りと煙が立ち上がるのが、素敵な演出で食欲をそそりました。 #デザート #燻製 #ケーキ#マカロン #マシュマロ #クリームチーズ
レビュー一覧(1)
- naochen
#パフェ #アッフォガード #スイーツ #デザート #いちごスイーツ #チョコレート #カフェ
レビュー一覧(1)
- fresh_clam_le8
#大阪 #新福島 #おまかせ #デザート #ディナー
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- gt__
ほろ苦い味わいのティラミスを楽しめます。 しっとりとした食感もたまりません。
レビュー一覧(1)
- gt__
シューの甘さ控えめな味わいを楽しみながら、 ガトーショコラのほろ苦さまで堪能していけます。
レビュー一覧(1)
- suna8
サイゼリヤではデザート類はほとんど頼まないが、20回に1回ぐらいは気まぐれで食べたりする。その時は珍しそうなやつを選ぶことが多い。 #ファミレス #サイゼリヤ #メリンガータ #アイスケーキ #デザート #リピートしてるお店 #大阪 #野田 #野田阪神
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
フルーツの甘みのある味わいとアイスとの相性を楽しめます。
レビュー一覧(1)
- tennis
サクサクとした食感のクッキーと ベリーの酸味を楽しんでいけます。
レビュー一覧(1)
- gt__
フルーツの水水しい旨みをはじめとして、 アイスにケーキまで広く堪能していけます。
レビュー一覧(8)
JR福島駅と阪神福島駅の間にある路地裏のパンやさん 狭い店内ですがいつも人でにぎわっています。 クリームパンは焼きたてにあたると最高です 中のクリームがずっしり! こんなにパンパンで焼いてるときに割れたりしないのかなと心配になるほど。 アツアツで食べるとクリームがとろーんとでてきてとってもおいしいです 甘ったるくなく、卵の香りがふんわり。やわらかいパンととろけるクリームが最高で何個でもいけそうです
「魔法のレストラン」で紹介されたようです。クリームがぎっしり入りすぎているので、置いてあるヘラで取ります。本当にたっぷりで、パンの部分も美味しく、最高のクリームパンでした。
薄い皮のパンの中にたっぷりのカスタードクリームが入っています。