代官山駅のソフトクリームの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは代官山周辺で食べられるソフトクリームの人気ランキングページです。
代官山周辺では94件のソフトクリームが見つかりました。
代官山周辺では、tempura motoyoshi いもの塩そふと丸十やミニチュアガーデンカフェ Miniature Garden Cafeのクラフトチョコレート・ソフトクリームなどが人気のメニューです。
94件のメニューから、あなたが食べたいソフトクリームを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- sanabanana
広島のクラフトチョコレート工場rit.さんのソフトクリーム。 使用するチョコレートはその時々で変わるそうで、私が食べたものはおそらくコロンビア・トゥマコ産のカカオ豆70%のダークチョコレートと思われます。 ソフトクリームはクラフトチョコレート特有の香りのあるチョコレートソフトクリームなんだけど、少しシャリっとした氷の入っている食感のおかげか、とても食べやすく爽やかで“夏のクラフトチョコレートソフトクリーム”って感じ。 下で溶けるときはとろんとしたムースの様な食感になって、爽やかでありつつも濃厚な味わい。 そして、フランボワーズのソースとの相性は言わずもがな。 また、カカオニブの食感も楽しく、クッキーもチョコレート美味しい。 これだけトッピングが多いと一体感が感じられないことが多いんだけど、ひとつひとつしっかりとした味わいでありつつも、きちんと調和していました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sweetsman
さつま芋天の隠語でもある「丸十」が豪快に刺さったソフトクリーム。 冷めても美味しい丸十を完全にスイーツ感覚で焼き芋とはまた一味違う、お芋本来の甘さと美味しさを楽しめます。 #ソフトクリーム #さつま芋 #天ぷら #いも天 #スイーツ #インスタ映え #テイクアウト専門店
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ミルキー系コーヒーソフトクリームでした。 コーヒーの苦みよりも牛乳の方が強くて、牛乳多めのカフェオレって感じです。 そして、お砂糖の甘さが控えめでわたしの好きなラテ感◎ クマさんのクッキーもとっても可愛くて食べ歩きにぴったりソフトクリームでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
“ミルクの黄金律と言えば磯沼牧場??!”と思い、楽しみに行ったのですが、やっぱり磯沼牧場のソフトクリームとのこと^ ^ 『磯沼牧場』黄金律ソフトクリーム 前に食べた時ほどねっとりはしていなかったのですが、かなりしっかりかための食感。 舐めて食べるというより、噛んで食べるという感じ。 かたくてサーバからも出にくそうでした。笑 練乳感も前ほど強くはなく、ミルク感も甘さも抑えめで優しい印象のソフトクリームでなので、軽く食べられました。 パリパリのシュガーコーンによく合います^ ^ お店の方によると、季節のフレーバーもあるとのこと。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
めっちゃチーズって感じではないんだけど、チーズのベクトルはイチゴレアチーズケーキ的な雰囲気でした。 とにかくこのソフトクリーム、いちごの味が美味しい◎ 私の苦手な香料っぽさもなくてとっても食べやすく好き。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- softcream_world
大阪のGUFOが東京に進出! カルピジャーニから抽出されるソフトはミルクとヘーゼルナッツ🍦 これにソースやナッツなどお好みのトッピング♪ 写真はクリスマス限定トッピングのトナカイのツノ&キラキラ✨ #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
牛乳がメインの苺ソフトクリームで、苺の味はほんのり。 なのでソースがあって「苺ソフトクリーム」として完成するって感じ。 ソースはさすが苺の専門店らしい本格的なソースでした。 よつ葉乳業さんのソフトクリームがベースとのこと。 確かにベースによつ葉さんらしい、濃厚な牛乳の味を感じられました。 さっぱりした味ではありますが、思っていたよりもミルキーだったのでコーンでも合いそうです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
いちごカスタードはソフトクリームはいちごで、中にカスタードクリームが入っています。 いちごソフトクリームは、フレッッシュないちご程ではないけど、ミルクソフトクリームにいちごジャムを入れた感じの自然ないちご感でした。 リッチミルクは不二家のミルキーがそのまんまソフトクリームになったような優しい甘さでありながらリッチな味わいです。 トッピングのホワイトチョコレートはどちらのフレーバーにとも相性が良く、また冬っぽさを演出していてとても良かったです◎ #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- macha01
ほんわり温かい鯛焼き、皮は非常に薄くパリっと香ばしい! ぎっしりのあんこは甘さ控えめ! ソフトクリームは、クリーム感高めでしっかり甘い! 美味しい♪
レビュー一覧(1)
- sanabanana
お店のHPだと丸口ではなくてチョコとのミックス?でコーンもワッフルコーンと言う全然違う写真なので、思っていたフォルムじゃなくてびっくり。笑 しかし食べると超濃厚バター系ミルクソフトクリームの味わいに、その驚きも吹き飛ぶ美味しさ。 食感はちょっとゆるんとしたねっとり系で、とてもきめ細かくて舌触りがとても良かったです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
コーヒーはさっぱり系が多いけど、こちらはミルクベースのコーヒー。 甘さ控えめでミルキーなので、お砂糖抜きのラテ風。食感はねっとり濃厚で良い感じでした。 #ソフトクリーム #コーヒー #エスプレッソ
レビュー一覧(1)
- sanabanana
一口目はトッピングされている金胡麻の香りが広がって胡麻感たっぷり。 ソフトクリーム単体だと胡麻は優しめで牛乳に胡麻ペーストを混ぜたような感じ。 もってり胡麻を想像しているとちょっと物足りないかもしれませんが、十分美味しかったです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ラテ感の強めのコーヒーで、ビターというよりも甘目かな。 味の牛乳っぽさはしっかりとありましたが、水分もまぁまぁあり、すご~く濃厚!って程でもなくさっぱりとねっとりとちょうど間の濃厚さかな。 夏でも冬でもOKなソフトクリームです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ティラミスソフトクリームってマスカルポーネの入ったミルクソフトクリームにココアパウダーでティラミス感を出しているソフトクリームが多いんだけど、これはソフトクリームそのものがティラミス!!! 洋酒の風味が強くてそれが本格的なティラミスの味に近くしている気がしました。 でもアルコール使用って書いてないからアルコールそのものは入っていないのかな? ココアワッフルコーンとの相性も最高で、冬らしく濃厚で素敵なソフトクリームでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
チェリーソースが海外のチェリースイーツのソースで、その名の通りめっちゃアメリカン! ソースの味が強めでベースのソフトクリームの味は分かりにくかったんだけど、ジェラピケらしいミルク強めのチェリー味。 多分、味のベクトルはソースと同じく海外チェリー風味。 ソフトクリームそのものは優しめの味だから、ソースを抜けば強めの海外チェリー苦手な人もまぁ食べられるんじゃないかな。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
なんと絶品ソフトクリームを提供する食パン屋さんで知られているみるくさんが渋谷に出店。 ぎゅぎゅっと詰まった食感は変わらず。 味は濃厚な千歳飴系ミルクでした。 前に食べた時はこってりバター系の乳脂肪の香りで、同じくらい乳脂肪の濃厚さはあるけど乳脂肪のベクトルは違った印象。 食べた時期も前の方が寒かったから牛乳の状態か、またはサーバーの調子か。 でもとっても濃厚で絶品なのは本店と同じ◎ #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- softcream_world
恵比寿のオープンテラス席で食べる映え映えなフルーツサンドの人気店! . いちご果肉たっぷり使ったソフトに続き、マンゴーソフト始まってた🍦✨ . 最高級宮崎完熟マンゴーの最高級4LのA品を惜しげもなくたっぷりとカップにぶち込み、その上から日世さんの北海道ミルクソフト! . マンゴー自体がとろけるような最高の状態で甘くて美味しいのですが、これを濃厚ミルクソフトと合わせて食べると美味しさが加速します😋 . 結構なボリュームありましたが、もう一つ食べたくなるほどの美味しさでした♪ #ソフトクリーム #パフェ
レビュー一覧(1)
- sanabanana
店内のスパイスの香りがすごくて食べた瞬間は、スパイス優しめ?と思うのですが、食べ終わるころには喉がピリピリするくらいのスパイス感! シナモンを想像していたらシナモンは抑えめで何か違ったスパイスの風味がして、これは本格的なチャイを再現しているな・・・!と印象。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
紫芋の香料だと思うんだけど、なんだかココナッツ?みたいなアジアンな香りがしてすごく美味しい。 食感ももってり濃厚でとっても美味しかったです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ピスタチオソフトクリームはミルキーで豆感も程よくあり、私は結構好きな味でした。 そして、フランボワーズのソースがピスタチオによく合う◎ #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
軽井沢のMINORIYAさんのロイヤルスウィートバニラソフトクリームを提供するお店が恵比寿にできました。 見た目かなり茶色くて生キャラメルみたいだな~と思ったのですが、味も生キャラメルそんまんまでした。 食感は水分多めでちょっとかため。 そして、生キャラメルみたいにつるんと感じの舌触りでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ジャージーソフトクリームは大山牧場のもの、カカオは大山牧場のソフトクリームにエクアドル産のチョコレートを入れたものです。 ジャージーもカカオもどちらもさらりとした印象のソフトクリームでした。 ジャージーはカカオに負けてしまうのでしっかりと分からなかったのですが、甘さがキャラメル?シロップ?のような特徴的な甘さでした。 カカオもねっとり系ではなくさらりとした食感&味なので、濃厚系を想像していると物足りないかもですが、わたしはこれくらいが好きでした。 さっぱりしつつも後味に本格的なチョコレートの味がするあたりは、チョコレート店のソフトクリームって感じです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
一口目は食品っぽい添加物みたいな味がした・・・?ような気が。 変な味とかそう言うのじゃなくて、スイーツじゃないご飯っぽい感じ味がしたの。 甘さはかなり控えめで、乳脂肪は淡白なタイプ。 食感はねっとりベースだったけど、ちょっとしゅわっとした感じのある濃厚系でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- naonao_
恵比寿のカフェ(*˙˘˙*)ஐここはかなり穴場!駅から近いのに空いているそして癒される〜〜緑がいっぱい! モカソフトをいただきました〜〜上にのってるコーヒー豆のクラッシュがおとなな苦味で美味しいですね(๑´ㅂ`๑) #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
いつも通りミルキーよりのコーヒーソフトクリームでとても食べやすいです。 味はミルキー系なんだけど前食べたものよりもさらりとして乳脂肪ぽさが軽くなって、甘さは控えめになったような印象でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ソフトクリームは水分多めで、甘さと香りの強いちょっと海外のソフトクリームぽいバニラでした。 上には割とさっぱりした栗ソースがかかっていて、中には濃厚モンブランが入っていました。 栗も入っていて、ケーキにソフトクリームが乗っているような感じです。アラゴスタ生地を使ったコーン(カップ?)は、クロワッサンのようで全然違う食感で、外はサクッと中はふわっとしていました。 美味しいんだけど、かなり食べにくかったです。 ボロボロこぼさないで食べるのは不可能。笑 ちょっと塩気も感じました。 #ソフトクリーム #ケーキ #モンブラン
レビュー一覧(1)
- sanabanana
とにかく食感が素晴らしい! ねっとりもったりとしていて重厚感のある素敵食感でした。 メニュー名はミルクですが、脱脂粉乳系のミルクソフトクリームでした。 脱脂粉乳系はちょっと苦手なタイプの後味ですが、食感補正でかなり美味しく食べられました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ソフトクリームはバニラではなく、北海道ミルク系?な気がしました。 ソフトクリームらしいねっとりとしていて、とても良い感じの食感でした。 そして、あんこは30円とは思えないくらいにたっぷりとトッピングされています。 ちょっとお塩が効いていて、良いアクセントになっていました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- chubby
#美瑛ジャージー牛ソフトクリーム #ソフトクリーム #デザート #中目黒 #代官山 #東京 #ディナー #秋の味覚
レビュー一覧(1)
ソフトクリームは水分多めのさっぱり系で、お塩の味は上品にほんの~り。 能登浜塩を使っているそうです。 トッピング用お塩もありましたので、少しシナモン塩をかけましたが、お芋との相性も良くて大正解のトッピングでした◎ デフォルトで黒い炭塩がかかっています。 天かすも全然脂っぽくなく、ソフトクリームに良い感じの食感を与えていました。 #ソフトクリーム