投稿する

都電雑司ヶ谷駅のスープの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは都電雑司ヶ谷周辺で食べられるスープの人気ランキングページです。
都電雑司ヶ谷周辺では236件のスープが見つかりました。
都電雑司ヶ谷周辺では、開楽 本店 のBセット(餃子5個+半チャーハン+スープ)やエー・ラージのベジタリアンミールスなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、236件の中からとっておきのスープを見つけてください!

3.5
ベジタリアンミールス(エー・ラージ)
ランチ
今日不明
都電雑司ヶ谷駅から188m
東京都豊島区南池袋2丁目42-5Grandstage東池袋1F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    エー・ラージ(東京都・東池袋) ☆ベジタリアンミールス 東池袋にある本場南インド料理の名店。 作り込まずに現地の食堂に近い雰囲気のお店、店員のインド人女将は日本語ペラペラ&お客さんには親切&従業員にはスパルタ。 ヘルシー志向で「ベジタリアンミールス」をオーダー。 野菜のカレー3種(この日は①ひよこ豆のココナッツミルクカレー②菜っ葉のカレー③ダルカレー)、サンバル、ラッサム、ヨーグルト、パパド、プーリー、デザートというセット内容。 ヘルシーで優しい味わいの中に、スパイスの香りや効果を感じるミールス。 食べていると香辛料の効果から、ポカポカとからだの内側から温まってくる感覚。 混ぜ合わせて味の変化を探索する南インド料理の醍醐味を満喫いたしました。 ##南インドカレー#カレー#豆カレー#野菜#カレーライス#インド料理#南インド料理#ミールス#インドカレー #ライス #ランチ #定食 #ベジタブルカレー #スープ#サンバル#ラッサム#プーリ#揚げパン#アチャール

3.2
グリルした帆立をのせたトマトと野菜の冷製スープ(イケブクロ ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)
ディナー
今日不明
都電雑司ヶ谷駅から800m
東京都豊島区南池袋1丁目28-1本館

レビュー一覧(1)

  • minamitsujim
    minamitsujim

    前菜+パスタ+メインの、前菜。 香辛料がしっかりきいたガスパチョでした。 上にのった帆立のグリルが香ばしかった〜 後で食べきれなくなるから、前菜はヘルシーに。かるーく。

3.1
とろとろビーフのスープオムライス(OMS 池袋パルコ店)
ランチ
今日不明
都電雑司ヶ谷駅から882m
東京都豊島区南池袋1丁目28-2

レビュー一覧(1)

  • zett
    zett

    メニューの1ページ目に気づかず、高いのを選んでしまったらしい。配膳早く、食べやすく一瞬で食べ終わった。卵は独特の感じはあったが何も響かず。肉とスープは普通。まあリピートはないかな。

3.1
牛たん焼 麦めし とろろ テールスープ(多津よし)
ディナー
今日不明
都電雑司ヶ谷駅から350m
東京都豊島区東池袋5丁目9-6

レビュー一覧(1)

  • 知る人ぞ知る東池袋の牛たん焼専門店「牛たんの店 多津よし」 「牛たん焼 麦めし とろろ テールスープ」2,300円 牛たん焼定食の最上位。牛たん自体は共通で、とろろやテールスープの有無で価格が変わる。 大将が七輪で丁寧に焼いた牛たんは、中心部がほんのり赤く、小ぶりながら絶妙のサクプリ食感。 味付けは上質なほんのり塩味、噛み締めると牛たんの旨味じんわり。 付け合せの白菜漬けはやさしい味付けでこちらも上質。 とろろは予め卵が混ざっており、このとろろも抜群の美味さ。 テールスープには大きなテールがゴロンと入っており、トロトロのテール肉と出汁の旨味がじんわり染みた上質なスープ。 チェーン展開している牛たん店ではなし得ない、大将の確かな焼き加減と強過ぎない上質な味付けが秀逸。

3.1
カレーとスープのセット(Soup Stock Tokyo ルミネ池袋店)
ディナー
今日不明
都電雑司ヶ谷駅から923m
東京都豊島区西池袋1丁目11-1ルミネ池袋8F

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    日曜日。 軽めにご飯したいかなぁ、 と、久しぶりにスープストック カレーとスープのセット。 カレーは辛くないキーマカレー。 スープは緑色の野菜と岩塩。 レモネードと合わせて おいしくて、栄養もしっかりとれる感じがして、やっぱりいいですね #soupstocktokyo

3.1
麻辣湯(スープ+春雨)(七宝麻辣湯 池袋東口店)
今日11:00~23:00
都電雑司ヶ谷駅から787m
東京都豊島区東池袋1丁目4-4

レビュー一覧(1)

  • inuha_dog4649
    inuha_dog4649

    1g2.75円の量り売りタイプ😻 大辛にしてみた。普通に食べられる辛さ。 他の麻辣湯やさんにはないものが結構あったかも!めかぶってすごく合うかも 美味しかった #スープ #東京 #麻辣湯 #池袋 #ランチ

3.1
ビストロランチ(ラシーヌ)
ランチ
今日11:00~22:00
都電雑司ヶ谷駅から540m
東京都豊島区南池袋2丁目14-2南池袋ビルB1

レビュー一覧(1)

  • ふわふわのプレミアムブレッドが めちゃくちゃ美味しい😍 契約農家からの直送野菜のサラダには 自家製のドレッシングをかけるんだけど これがまた美味しいのですー🥰 この日のスープはミネストローネでした🥫 #ランチ #コース #ランチコース #前菜 #スープ#ミネストローネ#サラダ#プレミアムブレッド#パン #カフェ #ビストロ

3.1
ムール貝 山椒(スープ+山椒)(KANDO)
ディナー
今日不明
都電雑司ヶ谷駅から958m
東京都豊島区西池袋1-12-1 エソラ池袋6F

レビュー一覧(1)

  • hayato5010
    hayato5010

    「ムール貝 山椒(スープ+山椒)」1,500円+税 ムール貝は、山椒・チャウダー・香味野菜と白ワイン・グリーンカレーの4つの味が用意されており、このお店のコンセプトであるクロスカルチャーを体現した「ムール貝 山椒」をチョイス。 メニューには記載はないが、1kg(2~3人前)で供される。 ムール貝は大粒で柔らかく、ほのかに山椒が効いた良質な仕上がり。 とはいえ、一人で1kgのムール貝はさすがにキャパオーバーとなり、ムール貝の旨味が染み出したスープを飲み干すことができず…。

3.1
牡蠣スープ(【閉店】ガンボ&オイスターバー 池袋東口店)
ランチ
今日不明
都電雑司ヶ谷駅から697m
東京都豊島区南池袋1丁目26-6エス・エイチ・ワンB1階

レビュー一覧(1)

  • yuyu__caca__
    yuyu__caca__

    牡蠣のエキスがぎっしり詰まった味。 シジミに負けず、この牡蠣スープもとても肝機能を高めてくれそうで カラダの中に染み渡っていきます。 あと味、ほっこり ꒰ღ˘‿˘ற꒱

3.0
スープストックセット(Soup Stock Tokyo ルミネ池袋店)
ランチ
今日不明
都電雑司ヶ谷駅から923m
東京都豊島区西池袋1丁目11-1ルミネ池袋8F

レビュー一覧(1)

  • zett
    zett

    オマール海老のビスクとヴィシソワーズ レジは料理待ちの人でちょっと並んでたが、店内は席が空いてたので大丈夫だった。でも注文する前に先に席を確保してからのほうがいいかも。料理については、その週店が用意してるそれぞれ3種類のスープとカレーの組み合わせからしか選べない。ここはサイトのメニュー見て勘違いしてたところだった…。カレーが目当てのやつなかったので、スープストックセット(スープ2個)にして、おそらく定番固定メニューのオマール海老のビスクとヴィシソワーズにした。そしたら30秒くらいで受け取れた。1012円。スイカ決済。ご飯は普通盛りでも割と少ないが、スープは意外と量があった。スープってよりカップって感じ。食べ方違うかもだが、ビスクのやつをご飯の上にカレーみたいにかけて食べた。無駄な具が入ってなくて食べやすい。どちらのスープも程よい味わいだった。また、水は小さい紙コップに入ったのを渡されるがスープがあるのでのどが渇いて困ることはない。最後はセルフで食器を戻す形式。14時頃に食べて、全く足りないことはなく、腹七、八分目くらいだった。多分水分でお腹膨れているので食べ過ぎを防げていい感じ。時間も全然かからないのがいい。テイクアウトも気になるし。ビスクはそこまで感動しなかった。ヴィシソワーズは普通。ネギの匂いが若干口に残った?週替りなのでいいメニューの時に再訪は全然あり。すべての店舗で週替りメニューは統一みたい。

3.0
トムヤムクン(サイアムセラドン 池袋東武店)
ランチ
今日不明
都電雑司ヶ谷駅から989m
東京都豊島区西池袋1丁目1-25東武百貨店池袋店(スパイス11F

レビュー一覧(1)

  • lucky_mania
    lucky_mania

    ランチメニューはあるけれど、トムヤムクンが食べたいとき。 それは疲れたとき。 ピリッとした酸っぱ辛さが元気になれます。 店内のインテリアも好み。 #スープ #トムヤムクン#池袋

3.0
スープ前菜お魚料理又はお肉料理デザートコーヒー(ル・ヴァンキャトル )
ランチ
今日11:30~13:30,18:00~21:00
都電雑司ヶ谷駅から751m
東京都豊島区目白2-3-3 目白Yビル 1F

レビュー一覧(1)

  • macha01
    macha01

    ランチにて。 写真は前菜のブータンノワール。 ココットに入って登場。 レバーを凝縮したような旨味。 ワイン好きには堪らない一品になると思います。