投稿する

東山駅のサンドイッチの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは東山周辺で食べられるサンドイッチの人気ランキングページです。
東山周辺では28件のサンドイッチが見つかりました。
東山周辺では、祇園ろはん の鯖サンドや喫茶ガボール (喫茶 le GABOR)のコロナの玉子サンドイッチ・元味などが人気のメニューです。
28件のメニューから、あなたが食べたいサンドイッチを見つけてみてください!

3.4
平日限定 アフタヌーンティ(ザ・ロビーラウンジ ザ・リッツ・カールトン京都 (Lobby Lounge))
今日08:00~20:30
東山駅から990m
京都府京都市中京区鴨川二条大橋畔 ザ・リッツ・カールトン京都 1F

レビュー一覧(1)

  • sonojardin
    sonojardin

    ピエール・エルメのスイーツが楽しめます!その他はサンドイッチ、キッシュ、スコーンなど盛りだくさん。 飲み物も2種類選べます。 京都らしい素敵な空間です。

3.4
ハンバーグサンド(タナカコーヒー 河原町店 )
ランチ
ディナー
今日不明
東山駅から991m
京都府京都市中京区北車屋町267

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    個性が光る喫茶店のサンドウィッチ事情。 洋食の定番ハンバーグを挟んだボリューム満点サンド。 サンドは手の平サイズのものが三切れ、サイドにはざく切りにしたキャベツの千切りと半分にカットされたミニトマト。ぎゅっとした重量感 お皿の比率からやや小ぶりに見えたサンドは 重量感たっぷり。 パンは軽くトーストしたアメリカンスタイル。 ハンバーグはとても柔らかく 玉ねぎの甘み、噛むとじんわり肉汁がしたたる 美味バーグ! 中はオニオンスライス、 レタス、トマト、マスタードがほんのりアクセントとなりスーパーティスティ! 庶民派グルメと呼ぶにふさわしい 素朴でくせになりそうな美味しさ。 #ハンバーグ #サンドイッチ

3.2
ウイキュウ(上ウインナートースト)(切通し進々堂 )
モーニング
ランチ
今日10:00~16:00
東山駅から822m
京都府京都市東山区祇園町北側254

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    名物ウイキュウ(上ウインナートースト)は 小花柄のプレートにレースを敷いた可憐なルックス、手前には小さなフォークをつき。 こんがり焼いたトーストに 赤ウインナーときゅうりの薄切りを挟んだのみ 淳朴な中身。 飾り切りした プリッと弾力ある赤ウインナーときゅうりは塩見を帯びカリッカリと歯ごたえがありそのまま頂きたくなる美味しさ。 トースト、きゅうり、ウインナーを一緒に頂くとパリ、もちっ、ふわっ、美味しさの蕾がが開花。 懐かしいのに新しい胡瓜と赤ウインナー、魔性のトライアングルはジャパニーズモダンなグルメトースト認定 #トースト #サンドイッチ #祇園

3.2
京のだし巻きたまごサンド みっくす(美味旬彩かわ瀬 )
ランチ
ディナー
今日不明
東山駅から891m
京都府京都市中京区木屋町通三条上る上大阪町515

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    大丸東京店に期間限定で出店していて買ってみたタマゴサンドです。プレーン、明太子マヨ、バジルの3種類入り。どのフレーバーもほんのり、といった程度です。出汁がふわっと香って、上品なだし巻きタマゴサンドでした。 #パン

3.2
タマゴサンド(切通し進々堂 )
今日10:00~16:00
東山駅から822m
京都府京都市東山区祇園町北側254

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    四条通りをすこし入った処に位置する切通し進々堂。 舞子さんや役者さん御用達で有名な喫茶店。タマゴサンドは中身とパンの比率は両者とも8:2。 見た目にかなりインパクトあり。もった瞬間、まずパンのふわふわ感に衝撃。 タマゴサンドのなかには厚焼きの卵がこれまたてずくりかんのある優しい味わい。 あとからお伺いしたところ出汁は使っていないとのこと。 野菜サンドはダイナミックにカットされたトマトに胡瓜がたっぷり。 どう考えても溢さずにはいただけないので、爪楊枝はそのためにあるのかなと思ったり。 サンドについてはここでしか味わえない唯一無二のサンドだと思います。 #タマゴサンド #サンドイッチ #京都カフェ

3.2
ミックスサンド(グリル 小宝 (コダカラ))
ランチ
ディナー
今日不明
東山駅から821m
京都府京都市左京区岡崎北御所町46

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    観光本やグルメガイドなど紙面に度々登場する、老若男女に愛される老舗洋食店、グリル小宝。 グリル小宝=オムライスもよいですが、 侮れないのは洋食屋のグルメサンド。黄金比のハム、たまご、パン ジューシーな肉厚ハムとクラッシュ卵にパセリをあしらったもの。 ふんわりしたサンドイッチ用のパンにクラッシュ卵。 こちらに関しては素朴な美味しさ。 ハムサンドはパンに薄くマスタードを ぬり厚切りハムを一枚サンド。 この肉厚ハム、弾力があり 噛むほどに美味。 シンプルな王道だからこそはっきり素材の違いがわかります。 シンプルだからこそ、違いがわかる。 このサンドウィッチ、伊達じゃない。 #サンドイッチ #ミックスサンド

3.2
ビフカツサンド(セレクテッドラポー )
ディナー
今日不明
東山駅から592m
京都府京都市東山区中之町243 新門荘 B1F

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    ‪京都祇園、創業50年の会員制サパークラブ「祇園ラポー」‬ ‪階段を降りると、そこは大人の社交場。こちら本格シェフによる料理も美味しい。‬ ‪ビフカツサンドイッチにピッツァ!‬ ‪会員制ですが、ホームページを見たといえば入れますよ。 ‬ ‪#サンドイッチ

3.2
卵のサンドイッチ(GION NISHI CAFE)
ランチ
今日不明
東山駅から968m
京都府京都市東山区月見町21-2 2階

レビュー一覧(1)

  • buckwheat
    buckwheat

    祇園にしの大将特製の厚焼き卵を使ったサンドイッチ。卵のほかにハムときゅうりが挟まっていて、ブルーチーズを使っているのが特徴。テイクアウトも可能なメニューです

3.2
京野菜と柴漬けのサンド(Cafe 倭楽)
ランチ
今日不明
東山駅から740m

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    八阪神社にほど近い四条通りに昨年祇園に華々しくオープンした 漢字ミュージアム内のカフェ。オリジナリティある京水菜と柴漬けのサンドウィッチは 薄切り食パンで挟み込んだボリューム満点の断面図。中は柴漬け、水菜と、たまご、薄切りハム。柴漬けと水菜のシャキシャキ新食感、ゆで卵がボリューム面をサポート。 こちらのパンも厚切りすぎず、具材馴染んだ組み合わせ。 #サンドイッチ

3.1
モーニングセット(ナカタニ )
モーニング
今日不明
東山駅から899m
京都府京都市東山区京都府京都市東山区廿一軒町236 鴨東ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    花街情緒たっぷりの祇園の老舗喫茶。モーニングでだされるのは2種類のフワッフワのロールパン。二つのロールパンにはクラッシュ卵とハムそれぞれ別々にサンド。 ぽってり具沢山のタマゴサンドにハムのみのシンプルサンドと何も王道の味。ガラスの小鉢にはレタス、トマト、キュウリがIN。 サラダのポテトサラダにはマヨネーズをひとしぼり。 手作り感ある素朴な内容。コーヒーは 酸味の強い古き良き昭和テイストの珈琲。 御常連、観光客など様々な人が集う いにしえモダンなモーニングタイム。 #サンドイッチ #祇園#モーニング

3.1
フルーツサンド(京都モダンテラス )
モーニング
今日不明
東山駅から585m
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都パークプラザ 2F

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    岡崎のランドマークカフェとして定着しつつある京都モダンテラス。 モーニングで頂けるフルーツサンドはフルーツサンドの為だけに集結した拘りの仲間達。食パンはフルーツサンドようの食パンを使用 まるでスポンジのようなきめ細やかな断面。 軽いホイップと小豆の甘さ、フルーツの酸味、パンの塩気が三位一体。 サラダはアボガドとトマトのサラダ 濃厚なフレンチドレッシング ダイスカットしたアボガド、葉物野菜、黄色と赤のミニトマト。 ビタミンたっぷり、見た目にも美しい、オープンフルーツサンドで美的モーニングタイム。 #サンドイッチ #フルーツサンド

3.1
野菜サンド(切通し進々堂 )
ランチ
今日10:00~16:00
東山駅から822m
京都府京都市東山区祇園町北側254

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    花街祇園にある芸子さん御用達の喫茶店。 野菜サンドはトマトときゅうり二つの素材のみのシンプルなもの。 薄くスライスしたきゅうりを何層にも重ね、フレッシュな厚切りトマトがまるでサラダを食べてるかのようなベジ系サンド。 花街情緒に浸りながら食すのもまた一興です。 #サンドイッチ #野菜サンドイッチ #野菜

3.1
ハムトースト(タナカコーヒー 河原町店 )
モーニング
ランチ
今日不明
東山駅から991m
京都府京都市中京区北車屋町267

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    夜の町に静かに存在をとどめるタナカコーヒー河原町店。 数あるモーニングメニューよりハムトーストをチョイス。 しっかりつけられた焦げ目のパンにハムや野菜。 レタスは綺麗に畳んで歯ごたえアップ、定期的に食べたくなるお味でした。 #サンドイッチ #トースト #ハム

3.1
厚焼き玉子サンド(メイフェア (MAYFAIR))
今日不明
東山駅から682m
京都府京都市東山区粟田口華頂町1 ウェスティン都ホテル 1F

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    トーストされたパンに分厚くて柔らかい玉子サンドとレタスが挟んであり、しっとりとキメが細かいです。フライドポテトも添えられてボリュームがあります。 #サンドイッチ #厚焼き玉子 #フライドポテト

3.0
アフタヌーンティ(ザ・ロビーラウンジ ザ・リッツ・カールトン京都 (Lobby Lounge))
今日08:00~20:30
東山駅から990m
京都府京都市中京区鴨川二条大橋畔 ザ・リッツ・カールトン京都 1F

レビュー一覧(1)

  • iki_
    iki_

    写真はアフタヌーンティで出てくるピエールエルメのスコーン、マカロン、ケーキ。二人分です。 一番下の段のバラの花びらがあるケーキがとても美味しく、バラの香りが漂い独特でここでしか食べられない味だと思います。この食用のバラの花びらも美味です。 他にも小ぶりのサンドイッチやタルトレットが出てきます。 4500円とありますが、サービス料や税金を入れると5492円になります。 この4500円の他に6000円のアフタヌーンティもあります。