雑司が谷駅のカレーの人気おすすめランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは雑司が谷周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。
雑司が谷周辺では167件のカレーが見つかりました。
雑司が谷周辺では、A・RAJ( エー・ラージ )のノンベジタリアンミールスやうちたて家 (うちたてや)のカレー汁うどんなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に167のメニューの中から、おいしいカレーを見つけてください!
1位 - ノンベジタリアンミールス
2位 - カレー汁うどん
レビュー一覧(2)
- currycell
コシが非常に強いことで知られる「武蔵野うどん」。 うちたて麺の強烈な歯ごたえと、粘度がかなり高いカレー汁、そしてほど良きスパイシーさ。ちょっと他にはないカレーうどんですよ。 #カレー #カレーうどん #うどん
- cozy
ご当地うどん「武蔵野うどん」のお店。 肉汁うどんが定番だけど、カレー汁もある。 屈強な超極太うどんは一度では絶対噛み切れない力強さあり。 武蔵野うどんは何店か食べているけれど、ここまで固く、そして旨いお店を僕は知らない。 この素晴らしいうどんにつける汁はトロトロしたつけ汁。 おうちカレー的なものではなく、和風感あるものの出汁が出過ぎずどことなく甘く優しい。 はじめは辛味が足りないな、と感じるが食べ進むと辛味が累積していき中辛以上だなと思うぐらいになる。 豚バラ肉、玉ねぎの薄切りがたくさん入って油脂分、玉ねぎの香味がいい感じに。 うどんは普通盛りで400gも有り、しっかりお腹を満たしてくれる。 最後はつけ汁に出汁スープを入れて薄めて、ゆっくり飲み干す。 平日の昼に行列が出来るわけをしみじみと感じる。 #うどん #カレー #カレーうどん #池袋 #武蔵野うどん
3位 - オムカツカレー
レビュー一覧(3)
- zzzz
最高。美味すぎる。。大盛り、苦しい。。 サラダと豚汁も付きます。
- yotake
ど迫力。すべてにおいて手抜き感のない素晴らしい洋食。キャベツは山盛りで新鮮。オムライスは中がカレーピラフ的、名物の黒カレーは濃すぎずオムライスのソースによく合う、なんといってもカツがサクッとあがっていて美味しい。 お味噌汁は豚汁だけど、テキトーでなくちゃんと野菜もあり、卵でとじている。豚汁としては薄めな味付けは洋食と食べるバランスみてるのかなと 思える。女子にも男子にも人気のお店納得の味でした
- masukei
池袋で人気の高いキッチンABCランチ時間は並んで混み合ってるけど、わりとすぐ入れました(^^)しっかりボリューミーで980円には驚き!もう少し甘口だったらもっと最高! #カレー #カツカレー
4位 - オムチキンカツカレー
レビュー一覧(4)
5位 - ビーフカレー
レビュー一覧(2)
6位 - 牛カツカレー
レビュー一覧(2)
- curry_ojisan
昼はカレー、夜は立ち飲みという小さなお店。おすすめは牛カツカレー。欧風カレーに揚げたて牛カツ。カツはカレーがかかっていない状態で、牛かつだけでも食べられるように特製ソースとわさびの小皿がついてきます。つまりは一度で三つの美味しさが味わえるお得な牛カツカレーです。
7位 - 南インドランチセット
レビュー一覧(2)
- aisan01
トムボーイ池袋2号店の南インドランチセット。ポリヤル、アチャール、ペッパーチキンカレー、プリ、ライス、デザート、ドリンク。選べるカレーはシーフードコルマをチョイス。 #南インド料理 #南インドカレー
- cozy
ペッパーチキンカレーと好きなカレー1種類、 プーリー&トマトチャトニ、 ポリヤルとライス、デザート、ドリンクの付いたセット。 カレーはポークチリマサラを選択。 ドリンクはアイスチャイを頂きました。 お店はかなり広く、タイ料理のメニューもあるようななんでも来いのアジアンキッチン的なので、 カレーもなんちゃってインドネパール系かと思いきや、カレーがなかなか旨いんです。 町中あちこちあるカレー&ナンな感じのカレーじゃなかったです。 特にペッパーチキンカレーが良かったです。 肉は脂身少なくジューシーとは程遠いささみ的な淡白な肉ですが、カレーソースが甘旨辛。 唐辛子的な辛さはあまりないですし、スパイスの香りも効いているわけではありませんが、優しい香りと旨味と甘味。そしてニンニクのフックが実によく、これだけでもっちりした白米パクパク食べちゃいました。 ポークチリマサラは辛口を謳っていましたが、 実際には誰でも食べやすい中辛。 ごろっとした豚肉片は少し固く肉自体は質は高くないですが、これまたカレーソースが良くて、少し酸味が入り、また、スパイスの香りもチキンとは少し変えた尖ったものでした。 といっても食べやすい程度ですが。 揚げパン的なプーリー、パラパラココナッツ混じりの野菜の微塵切りポリヤルなどもおいしいし、 チャトニは唯一はっきり辛く、メリハリ効いてました。 デザートのゼリーとチャイはコメント外。 お腹いっぱい食べて大満足です。 #カレー #インドカレー
8位 - ベジタリアンミールス
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
エー・ラージ(東京都・東池袋) ☆ベジタリアンミールス 東池袋にある本場南インド料理の名店。 作り込まずに現地の食堂に近い雰囲気のお店、店員のインド人女将は日本語ペラペラ&お客さんには親切&従業員にはスパルタ。 ヘルシー志向で「ベジタリアンミールス」をオーダー。 野菜のカレー3種(この日は①ひよこ豆のココナッツミルクカレー②菜っ葉のカレー③ダルカレー)、サンバル、ラッサム、ヨーグルト、パパド、プーリー、デザートというセット内容。 ヘルシーで優しい味わいの中に、スパイスの香りや効果を感じるミールス。 食べていると香辛料の効果から、ポカポカとからだの内側から温まってくる感覚。 混ぜ合わせて味の変化を探索する南インド料理の醍醐味を満喫いたしました。 ##南インドカレー#カレー#豆カレー#野菜#カレーライス#インド料理#南インド料理#ミールス#インドカレー #ライス #ランチ #定食 #ベジタブルカレー #スープ#サンバル#ラッサム#プーリ#揚げパン#アチャール
9位 - ノンベジミールス
レビュー一覧(1)
- spicymaruyama
力強いビジュアルに早くもテンションがMAXっす!!!! どのカレーもグレーヴィーがたっぷりなので 贅沢に楽しめますね。 プーリーを平らげたあとは カトリ(カップ)をいくつか外してスペースを作り、 ほどよいバランスで掛け合わせつつ、 お米とはしっかりと混ぜ合わせていただくとしましょう。前半戦はベジアイテムのみで。 どのカレーも表情が違うので、 ベジだけでもめちゃくちゃ美味しくて 気付くとライスの7割を食べきってしまうことに(笑) ってことで、 シメは残り少ないライスを贅沢にノンベジアイテムで。 刺激的なチキンカレー&マトンカレーに もったり濃厚なほうれん草キーマがGOODなアクセントになって あっという間にペロリと完食でーーす!!! 辛めのノンベジカレーで口が火照っているところに インドスイーツの甘さが染みわたります。 久しぶりのエーラージでしたが、 さすがの美味しさに満足、満足、大満足!!!!!! 東京は南インド料理店の数がハンパないことになってきましたが そんな中でも抜きん出た存在感を放ち続けるエーラージ。 #カレー #ミールス #南インド料理
10位 - プーパッポンカリー
レビュー一覧(1)
- sszk
#プーパッポン #プーハッポンカレー #カレー
11位 - トムカータレーロムミット
レビュー一覧(1)
- sszk
#カレー
12位 - チキンカツカレー
レビュー一覧(2)
- jocchan
#カツカレー #チキンカツカレー #東京 #肉 #ディナー #和食 #豊島区 #定食 #チキン #カレー #カツ
- eat_night
🍽キッチンABC西池袋店 ⭐️食べログ3.63 🌏東京 池袋 久しぶりにここのカレーが食べたくなって来店しました😆 ここのカレーは写真の通りに黒くてインドと欧風を足したようなカレーでコクがあってクセになる美味しさなんですよね。 本日はチキンカツカレー¥780❗️ 値段も安くて提供も早いし言う事なしです😊 チキンはそこそこなんですがやっぱりこの黒カレーが美味しくてバクバク食べちゃいます。 ボリュームもそこそこあって満腹になるしリピ確実のお店ですね❤️ #カレー#池袋ランチ#池袋グルメ#黒カレー#キッチンABC
13位 - チキンカレー
レビュー一覧(1)
- johnky
先日は部長のリクエストで日乃屋カレーに😆✨部長と来るとは…(笑) #カレー #チキンカレー
14位 - カレーきしめん コロッケ
レビュー一覧(1)
- mahalo55
#きしめん
15位 - ゲーンカリーガイ
レビュー一覧(1)
- sszk
#ガイパットメットマムアンヒンマパン #カレー
16位 - たっぷりほうれん草カレー
レビュー一覧(1)
- johnky
安定したカレー…私は好きです👍🏻✨
17位 - 名物カツカレー
レビュー一覧(2)
- i_am_shinochan
日乃屋カレー 東池袋店(東京都・東池袋) ☆名物カツカレー 第3回神田カレーグランプリ優勝の実力店「日乃屋カレー」。 レトルトは以前食べましたが、実店舗はお初。 東京だけではなく地方出店に向けても多店舗展開中ですね。 人気メニューの名物カツカレーは艶っぽくとろみのあるカレーが全体をコーティング。 昔懐かしのカレーライス風ノスタルジーも漂うカツカレー。 フルーツの甘みから始まり徐々に潜む辛さが出てくる感覚。 但し旨味はそれほどインパクトが無く、レトルトでも感じた今一歩感は実店舗でも拭えず。 カツは注文入ってから揚げてくれるので熱々が頂けるのは嬉しいですね。 #カレーライス#カレー#東京カレー#カツカレー#かつカレー#ビーフカレー #ライス #肉 #とんかつ #ロースとんかつ
- bonyrocket
個人的にはCoCo壱番屋より美味しい。そしてお値段もそこそこなのがGood!
18位 - チキン (骨付きチキンカレー)
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
適度に辛くホロっと骨から外れるチキン。カブリナンとの相性抜群。 #カレー #チキンカレー #南インド料理 #池袋 #curry #インドカレー #インド料理 #スパイスカレー
19位 - 野菜カレー
レビュー一覧(1)
- jurio_bikke39
#カレー #ランチ #ディナー #野菜カリー
20位 - イベリコ豚のカツカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
#カツカレー #カレー #カレーライス 目白の人気店にて。 イベリコ豚のカツは正しくカツレツ。 細かめのパン粉を薄く衣にしたサクサクした食感。 中には脂身が結構付いているものの、歯応えプリップリの豚肉。 厚みは控え目なれどこの食感ならば「もっと厚くしろ」などと野暮なことは言いますまい。 塩が結構効いていてそのまま食べても充分美味しい。 ライスは少しプチプチするような分つき米。 白米のようなむっちり感は控えめで噛みごたえが少し強い上に軽くポロリとしているので汁物であるカレーと相性が良いです。 カレーは土鍋の器でグツグツ音を立てて運ばれてきました。 色は濃いですが長時間煮込んだ濃厚ねっとりなカレーとは違い、玉ねぎ、人参など野菜をみじん切りにした具材のプツプツ感の残る、思ったよりも食べやすいカレーでした。トマトがベースのハヤシライスの延長線上にあるような欧風カレーでした。辛味は普通かなと。 ライスの量はしっかりしていたはずですが、カレールゥも量がありかなり余ってしまったのでおかわり頂いちゃいました。 ハーブ系のサラダとモヤシとガーリックの和え物サラダが付き、更に食後にコーヒーまで付いてリッチな昼食になりました。
21位 - カブリナン
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
レーズンとアーモンドがたっぷり入ったナン。レーズンの甘さがカレーの辛さを中和してくれる。 #カブリナン #ナン #南インド料理 #インド料理 #カレー#curry #池袋
22位 - ダルカレー
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
マイルドな豆のカレーはココナッツライスと合わせて◎ #カレー #豆カレー #南インド料理 #インドカレー #インド料理 #池袋 #スパイスカレー
23位 - スパイシーカレーうどん
レビュー一覧(2)
- gami
#うどん #インドカレー #カレーうどん
- cozy
#うどん #カレーうどん #カレー 接客のおばちゃんの返事が「あいよ」。 明るく元気でラフな感じ。 良くも悪くも。 こちらのお店の人気メニュー。 温かいのと冷たいのが選べる。 キュッと〆たうどんが食べたかったので冷たいのにしました。 冷たいと言ってもきっとカレーは温かくてうどんだけが冷たいのかと思ってました。 予想に反してカレー冷たいです。 カレースープということはちょっと違います。 挽肉やトマトが沢山入って、少し汁気の多いキーマカレーといった感じでしょうか。 確かに香りが強くスパイシーではありますが、 辛味はほどほどで充分食べやすいです。 うどんは冷たいのを選んだこともあり、少し弾力強くぷるりとしたうどんで、量もたっぷりでした。 うどん、カレー共に飛び抜けているわけではありませんでしたがなかなかになかなかでした。
24位 - カツとブラックカレー(ランチのみ)
レビュー一覧(5)
- oto_shu
メニューとしてはランチのみ。夜は、ブラックカレーとロースとんかつを別々に頼む手も 2017年10月号発売時点の情報です。 #おとなの週末 #おとなの週末2017年10月号
- hiroshikadowaki
とんかつの名店「神田ポンチ軒」と同系列の店。スパイスを煙が出るまで炒めたブラックカレーとカツ、素揚げした野菜のバランスが秀逸。 #カレー #ブラックカレー #カツカレー
- sweet_beans_cr7
老舗洋食屋さんのカツカレー。 コスパは悪いが、味は昔懐かしい感じか。 #カレー #カツカレー #洋食 #旬香亭
25位 - マッサマンカレーライス
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #カレーライス #タイカレー #マッサマンカレー ゴロゴロ具材たっぷりのタイカレー。 鶏肉、大根、ジャガイモがメイン食材。 そして、ピーナッツなど他のカレーではあまり入れない食材も。 ベースになるカレーにはかなりのココナッツミルクが入っていてコク、甘みがかなり強い。 赤いけれど、刺すような辛さはほとんど無く、一般的な中辛と甘口の中間ぐらいの辛さ。 鶏肉から出る旨味と、タイカレーらしいココナッツのコクと、赤い辛味のついた香味油が特徴的なカレーでした。 ライスはタイ米ですがかなり水分含んでしっとり。 パラパラではなくふんにゃり。 玉ねぎのフレークと思われるふりかけも心なしかフニャってました。 サラダ、スープ、ゼリーを崩したようなデザートも付いて850円。 食べやすいタイ料理でした。
26位 - B ランチセット
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #ランチ #インドカレー #マトンカレー 昨今良くあるカレー&ナンのお店のカレー2種類、ナンplusライス、サラダ、ドリンクのセット。 辛さはこのお店最高の激辛にしてみましたが辛口程度。 一般受けする良くある話。 カレーはマトンカレーとダルカレーにしました。 ダルカレーは少なくとも4種類の豆が入ったカレーでしたが、煮込みとしては薄く、ダルカレー食べてるなぁという感じではなかったです。 カレースパイスのスープと豆、みたいな。 マトンカレーの方はシナモンが少し効きの強いカレーのように感じました。 肉が小さくコロコロと入っていて、 穀物系のダルカレーと良い対比になっていたかと。 ライスは薄く黄色に染まったジャポニカ米。 馴染みのお米で食べやすく、ナンではなくライスのみにしても良かったかなと思いました。 ナンはおっきくムチっとした食パン系。 よく膨らんで万人ウケ良いと思いました。 さすが都内に何店舗かあるお店です。
27位 - チキンのカレー
レビュー一覧(1)
- lucky_fig_jo3
お上品な欧風カレー #ランチ #目白 #チキンカレー #セットのサラダも美味しい
28位 - カレー丼とそば
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #カレー丼 #蕎麦 #目白 そばは、かけ・たぬき・せいろ・ぶっかけの4種類から選択できる。 今回はせいろにしてもらいました。 細く切った二八そばか、スルスルと癖なく食べられます。 そばつゆ、細かく刻んだネギ、おろし山葵と定番のせいろ。 漬物もつく純和風。 そして、カレー丼。 少し塩気が控えめですが、蕎麦屋らしいとろみの強いカレー丼にはちょい厚の豚肉と玉ねぎの薄切りが具材で、こちらの期待に応えてくれました。 セットメニューで1,000円切りはこのご時世には嬉しい。
29位 - KUKU餅もちチーズオムライス
レビュー一覧(1)
- good_milk_zn8
ドライカレーのオムライス。 初めて食べる味。 付け合せのパンがもちもちで美味しかった。 #お餅 #オムライス #池袋 #カレー
レビュー一覧(3)
南インド料理の老舗名店エーラージ。すぐ近くに移転してさらなるパワーアップ! ランチのノンべジミールスは変幻自在で何度食べても飽きない美味しさ。時代を問わない説得力があります。
これは印象に残る旨さ。カレーひとつひとつが非常に個性的ながらも、混ぜた時にしっかり調和。 #ミールス #カレー
#カレー #ミールス #インドカレー #チキンカレー #カレーライス ディナーにノンベジのミールスを頂きました。 店主自ら運んで説明してくれてありがたや。 盛りだくさんのおかずです。 骨付きのチキンカレーはスパイシー。 ベジタブルと説明されたけどサンバルですね。 マスタードシードがたっぷり入ってました。 そして、もつカレー。 これ初めて食べました。 食べた時は甘くて後から辛さが襲ってきます。ヒーヒー。 ダルカレーは豆がとろとろに。 白いカレーにはインドのチーズであるパニールが入り辛くない円やかなスープ。 最後にマトンキーマ。 辛いかと思いきや辛さは控えめ。 スパイス大人しいのにマトンの匂いは感じず、割と食べやすかったです。 パラパラ目なのに形状はジャポニカ米。 その上に薄焼きせんべいのようなパパドを砕いてまぶしました。 プクッと膨れた揚げパンのプーリー。 チャツネの酸味は控えめ。 かぼちゃの煮物は自然な甘さが際立ちました。 カロリーメイトのような固い生地の一口お菓子がデザートです。 そして、なぜかバナナが1/4切れ程度付いてました。 もう盛り沢山。 お腹はち切れんばかりになりました。