投稿する

天満橋駅のオムライスの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは天満橋周辺で食べられるオムライスの人気ランキングページです。
天満橋周辺では48件のオムライスが見つかりました。
天満橋周辺では、大鳳亭 (タイホウテイ)のオムライスやキートス kiitosのオムライスなどが人気のメニューです。
48件のメニューから、あなたが食べたいオムライスを見つけてみてください!

3.3
トルコライス(ステレオ (stereo))
ランチ
今日不明
天満橋駅から872m
大阪府大阪市中央区谷町3-4-9

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    グリルステレオ、ランチのみ営業です。 13時〜しか頼めないトルコライス。 カツと卵、デミソースの相性最高です。 #大阪 #ランチ #洋食 #オムライス #トルコライス #ポークカツ #頑張れ飲食店

3.2
インディアンオムライス(イトウ)
モーニング
ランチ
今日定休日
天満橋駅から228m
大阪府大阪市北区天満2丁目2-20

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    天満橋駅から程近く、横文字の インディアンオムライスを掲げる名物オムライスです。 店名ウォールの隣に表札がかかっていて、 自らの名を冠した屋号はきっと自信の表れ、味にも期待がもてますね。 インディアンオムライスは あつあつで運ばれた美しい楕円形の王道フォルム。 ご飯は香ばしくソースで炒めたご飯で、 まるで神戸のソウルフードそばめしをアレンジしたよう。 全体的にペッパーが効いていてしまりのある大人のオムライスという感じ。 マスターさんは物静かで、とっても居心地がよかったです。 老舗の味を清潔な店内で頂けるというのもポイント高し、 天満橋のお勧めの大人のオム時間でした。 #オムライス #インディアンオムライス

3.2
昔ながらの牛肉オムライス(フジオ軒 南森町店)
ランチ
ディナー
今日不明
天満橋駅から854m
大阪府大阪市北区天神橋2-4-7 NMKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    フジオ軒 大規模に展開している大手の外食チェーン店。 大阪府下に展開されていますがコンセプトが若干異なります。 派手派手しい印象とは違い 長いカウンターを抜けると鰻の寝床の創り。 ノーブルな色味と 小洒落たみらギンガムチェックのテーブルクロスに西洋モダンに設えた店内。ミラーを多用し窓がなくとも閉塞感を感じないクラシック空間。 昔ながらの牛肉オムライス 昔ながらのオムライス ネーミングに違いない、 レトロな造形の流線形フォルム。 赤々としたケチャップはスープで伸ばした様でさらっとタイプ。 しかしながらスタンダードのトマトケチャップのよりしっかり甘みと酸味たっぷり。 なかなかパンチのあるソース。 中のケチャップライスには牛肉の細切れのみで仕上げ想像よりあっさり。 まわりの卵は外側はしっかり火が通り中はやや半熟と絶妙な火加減。 力強いソース、やさしい卵、素朴なチキンライスの一体感を楽しめるオムライス。 サラダはレタス、キャベツ、オニオンチップでアクセントをプラス。 #オムライス

3.2
オムライス(ボンユー)
ランチ
今日不明
天満橋駅から874m
大阪府大阪市中央区内本町2丁目3-8

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    本町通りダイヤパレスビル一階に位置する純喫茶。 店内にメニューはありません、 店頭ボードで事前チェック。 しかしながらボードにドリンクメニューはありません。 ご主人もおっしゃいません。 それが味わいなのです。 一見さんはkeep out的な ガードの固いお店なのであります。 二人がけテーブルとカウンターで構成したミニマムな店内。 印象派の絵画に球体のペンダントライト、ボウズのスピーカー。 何故かハンドルや半製品のチグハグなアイテムが妙な統一感をクリエイト。 too loudなtv 勇ましくフライパンを振るう調理音をかき消す様。 多くは語らぬ寡黙で不器用でご主人。 適度に放置してくれまったりと居心地最高。 しかしながら シャイなご主人が作る 創業以来守り続けている忠実なレシピと価格。 巷で話題の オムライス 400JPY 円盤の様な平たいオムライスの 下部にケチャップをあしらい福神漬けをあしらったバイカラーの特徴的なルックス。ソフトな薄焼き卵にケチャップライス。 ライスは柔らかく粒に沿う様に 細切れのハムと玉ねぎがイン。 感動的なほど卵とライスのバランスが絶妙。 これは殿堂入りの傑作品。 #オムライス #喫茶店#ケチャップオムライス

3.1
パプリオム(JTRRD cafe 本店)
ランチ
今日12:00~17:00
天満橋駅から309m
大阪府大阪市北区天満3丁目4-5タツタビル1F

レビュー一覧(1)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    小さなお店、でも人気です。ドリンクも映えるけど、オムライスも映えます。器のパプリカも全部食べれます。 #オムライス #カフェ #ランチ #大阪グルメ #大阪 #天満橋 #天満橋グルメ #天満橋カフェ #魅惑の食べ物

3.1
オムライス(一富士食堂 )
ランチ
今日不明
天満橋駅から625m
大阪府大阪市北区天満2-13-16

レビュー一覧(1)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    大阪・南森町グルメ。 昔ながらの大衆食堂。 だし巻きと肉吸いが名物のお店だけど、 オムライスも絶品。 昔ながらのラーメンのスープみたいなスープも美味しかった。 #オムライス #大衆食堂 #食堂 #ランチ #大阪グルメ #大阪 #ごはん #定食 #洋食 #魅惑の食べ物 #南森町 #天満 #昔ながらのオムライス

3.1
オムハヤシ(ロイスの店)
ランチ
ディナー
今日不明
天満橋駅から983m
大阪府大阪市北区西天満3丁目8-17

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    西天満に位置する、珍しいハヤシライス専門店。 煉瓦塀に赤い庇、古めかしくも どこか味のあるシックな風貌。 ロイスとはキリスト教の新約聖書に出てくる信仰の深い老女の名前だそう。 屋号から連想される得体の知れない厳かな空気感。 フラワープリントの壁紙には フルーツを描いた額縁。 往年の趣きが染み込んだ、 西洋のエッセンスとオリエンタリズムが共存。 ヨーロピアンアンティークに彩られ、奥の書架には沢山のキリスト教関連の書籍がづらり。 入り口柱にはテレビ取材時の輝かしい記録がが踊ります。 お昼のメニューは四択。 ドリンクはコーヒーすらない、徹底した 潔いメニュー表。 お冷は色のついたボトルでサーブ。 ハヤシオム#ハヤシライス ハヤシライス専門店のハヤシライスと オムライスをダブルで頂ける欲張りな内容。 オムライスは若干窮屈感を覚える中深皿にこんもりと。 お皿は小さめですが、テーブルに置かれた際の鈍い音、案の定ずっしりダイナマイトボリューム。 じゃがいも、ブロッコリーの温野菜 このポテトとブロッコリーはマヨネーズで下味つけておりとても美味。 ビーフと歯ごたえを残した玉ねぎ、フレッシュを垂らしたハヤシソースは ビーフの旨味を引き出し、コク深くさらりしていながらも、口当たりはとてもクリーミー。 中のケチャップライスはひき肉混ぜ込んみペッパーを利かせたなかなか濃い味。 薄焼き卵とハヤシソース、ケチャップが三位一体となり豊かなハーモニーを奏でます。 #オムライス #オムハヤシ #ランチ

3.1
エビフライ+オムライス(洋食屋)
ランチ
今日不明
天満橋駅から304m
大阪府大阪市中央区船越町1丁目1-11

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    ビジネスランチ激戦区、 天満橋から谷四エリアそのものズバリ、洋食屋。 ペンダントライトが柔らかに灯るフレンチレトロなカフェミニンな店構え。 コンパクトな 淡い木目の色合いとミッドセンチュリーのナチュラルテイストで纏めた インテリア。 物静かなシェフとやんわりした スタッフさん。 意気揚々とした活気はありませんが、陽光が優しく降り注ぐしっとりとした 居心地。 エビフライ➕オムライスをチョイス。 オムライスとエビフライフライのツートップ。 キャベツがナチュラルな彩りをプラス。 オムライスはぽってりとしたクラシックスタイル。 親指よりひとまわり大きなエビフライは衣ざくざく、中ぷるぷる。 自家製のタルタルソースがたっぷりと。 デミソースは甘みと酸味ののバランスがよくあっさりとした後味。 卵の固形感を残したオイリーなタルタルソースがコクをカバー。 ボイルドキャベツが箸休め。 ライスは牛肉を混ぜ込み風味豊か、 ライス全体にケチャップがコーティングされてあり、ふっくらした薄焼き卵と相性抜群。 #エビフライ #オムライス #フライ

3.1
オムライス(洋食屋)
ランチ
今日不明
天満橋駅から304m
大阪府大阪市中央区船越町1丁目1-11

レビュー一覧(1)

  • tasty_squid_zd9
    tasty_squid_zd9

    シンプルな定番のオムライス! とろとろ卵系じゃなくて、しっかり巻いて包んでくれてる! #ごはんとの出会い

3.1
明太子マヨネーズオムライス(アルル )
ランチ
今日不明
天満橋駅から952m
大阪府大阪市中央区北浜2-2-22 北浜中央ビル B2F

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    アルル 大阪屈指の金融街に佇む 界隈のビジネスマンに熱く支持されているオムライス専門店。 内外ともに飾り気のない殺風景で 無機質な空間。 サイドメニューもなく極めて潔い内容は オムライスを食すためだけに定期される カフェスペース。 明太マヨネーズオムライス 網目状のマヨネーズの上には短冊のりと明太子、 古典的な薄焼き卵に包まれた スタンダードタイプ。 スプーンがスッと入る リゾットの様に柔らかなライスは かんぴょうがin、 明太子のピリ辛感と マヨがコクをプラスし謳い文句に違わぬフワトロ感を味わえます。 #オムライス #明太子

3.1
ふわとろオムライス(モーリ亭 南森町店)
ランチ
ディナー
今日不明
天満橋駅から766m
大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-18

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    食い倒れの街を象徴するかの様様々なフードプレイスが軒を連ねる天神橋筋界隈。顕著に目立つのは洋食店のパラダイス。天神橋筋商店街に位置するアウトソーシングや飲食事業をプロデュースする株式会社が展開する 昔ながらの洋食屋さんをコンセプトとした店内は 西洋の片田舎を髣髴とされる レトロなハイカラ洋食店。 ふわとろオムライス ルックスは左右対称の芸術的spectacle 下のご飯と比例する 巨大なオムレツがonしたタンポポオムライス ミモザ色の卵は プルプルの艶肌 わると卵の煌めきのシャワーがご飯にとろり。 軽くエアリーな口どけは こくのあるデミグラスソースとの相性抜群。 チキンライスの具材はチキンと大きめにカットしたタマネギ。 ご飯はやや固め、ケチャップの甘さと酸味が懐かしく適度なウェットな感が最高。 #オムライス #タンポポオムライス#大阪洋食店

3.1
ステーキミニオムライスセット(北極星 北浜店)
ランチ
今日不明
天満橋駅から990m
大阪府大阪市中央区伏見町2丁目2-6青山ビル1f

レビュー一覧(1)

  • currycook0322
    currycook0322

    #ランチ#大阪グルメ #北浜ランチ #洋食#オムライス#ステーキ #いい肉の日 卵の決めが細かくソースの酸味と甘みのバランスが好き トロトロ卵のオムライスもいいけど 昔ながらのオムライスが好き😋