梅田駅のつけ麺の人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは梅田周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
梅田周辺では142件のつけ麺が見つかりました。
梅田周辺では、京都 麺屋たけ井 阪急梅田店の特製つけ麺や麦と麺助 新梅田中津店の味玉鴨つけそばなどが人気のメニューです。
142件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
土曜日の夜のみの提供ではあるが、待ちに待ったつけそばをいただけるようになったのが嬉しい。 スーパーはるゆたか100%の麺が美味しい。 甘・辛・酸のつけだれとの組み合わせも抜群。 #つけ麺 #醤油つけ麺
レビュー一覧(3)
- yamaria
マタオマ系でもウマいと思えるつけ麺 つけ汁の器を持ち上げたいけど ドエライ熱いんよね~
- user_60443726
2017/1/24 #ラーメン #つけ麺
- chelsea_5
#つけ麺 #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(3)
- matoyaji365
魚介系のしっかりした味付けのスープと極太ストレート麺の相性は最高!(^-^)/ 麺200〜400gが料金同じって…超お得です!(^-^)/
- shinya_horiuchi
つけ麺嵌っています
レビュー一覧(1)
- akiahn
2020.07.31 #大阪麺哲 #ヴィシソワーズ風冷製つけ麺
レビュー一覧(3)
- martinramen
そして、もうラーメン?と思うようなビジュアルです(笑) 具材がてんこ盛り ヽ(゚∀゚)メ 東京の「つけそば 丸長 目白店」をオマージュされて制作に至った 食べ応えバツグンのもので ヾ(o´∀`o)ノ 鶏ガラ豚骨に魚介をバランスよく合わせた味わいはナイス! 醤油の清湯でも弱さをまったく感じない仕上がり ヘ(゚∀゚*)ノ 軽い甘みにヒキのあるテイストが魅力です♪ これもまた、どストライク かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #つけ麺 #ラーメン #そば #ざるそば #つけそば
- keisukeu216
#ラーメン #つけ麺
- mypace_tiger
【どストライク軒FACTORY(大阪府大阪市北区)】 🍜肉野菜つけそば ¥980 ●スープ 《醤油 魚介 鶏 豚骨 》 じわりと伝わる鶏とほんのり甘みを帯びた豚のそれぞれの旨味で厚みを持たせている。 魚介のクリアな風味により動物系の重みを軽減。 ややカドを立たせてヒキを生むかえしのコクがトッピングや素材を引き立てる。 ●麺 《太め ややウェーブ やや加水低め 森製麺工場製》 ムチッとしたボディで九州産小麦の風味がスルスルとした啜り心地から入り込む。 つけ汁への吸着力がありじわじわと旨味を抱き込む。 程良いコシでモチッとした歯応えから口溶けまで自然とシフトする為、 麺そのものの旨味がしっかり伝わる。 ●トッピング つけ汁と麺との相性が良いもやし 櫛切りされた肉の旨味が詰まったバラチャーシュー つけ汁を吸ったシャキッと食感の白ネギ 軽快な歯応えのメンマ アクセントの違った歯応えを生むキャベツ 麺と形状を合わせたカットされたナルト ●寅レポ 見た目から香ばしそうな小麦色をした麺から頂くと、 啜った瞬間から滑りを纏ってモチィとした食感から小麦の風味が広がりをみせ、 つけ汁に浸すと粘度の低さに対して思うよりしっかりと絡み付いて旨味と風味を運ぶ。 やや濃い色合いの口当たりがサラリとしたつけ汁は、 カドを鋭く立てた力強いかえしがヒキを生み、 プカプカと浮いている野菜から溶け出した旨味とまろやかでふくよかな動物系の旨味に魚介系の香ばしい風味もしっかり担ぎ込む。 油分は適度で重たさやしつこさが無い為、 麺やクタッとなるまでつけ汁を吸い込んだ野菜等のトッピングの個性もしっかり引き出す事で加味され、 自然と一緒に食べ進められる事で更に旨味に厚みが増してくる。 醤油押しだった味わいは少しずつ落ち着いて素材の旨味が纏まったつけ汁をスープ割りで頂くと、 鶏油が全体を包み込んでかえしのカドが取れたコクのある飲み易い出汁感を堪能出来る。 素朴さや懐かしさの中にオリジナルテイストも落とし込まれたつけそばを頂きましたっ。 #らーめん #拉麺 #麺 #肉野菜つけそば #つけ麺 #チャーシュー #🍜 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- akiahn
2020.07.23 #和dining清乃堂山 #顎崩壊麺 #1周年記念堂山限定 #茹で時間20分 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- akiahn
今年も年越しそばはココ(((o(*゚▽゚*)o)))余ったつけ汁はそのまま頂けます(*^_^*)来年もよろしくお願いします(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(2)
- martinramen
鶏の動物系にサバの味わいが効いたパンチ力o(^▽^)o しっかりしたベースに唐辛子のピリ辛が加わりまして(^O^) 辛すぎることなく、旨味を十分に感じられる仕上がりです♪ 最後まで余韻の味わいがナイスな かなりウミャイ つけ汁! #つけ麺
- takahiroooha
#つけ麺 トッピング全増し、サバ出汁と鶏スープをブレンドしたつけだれのつけ麺、魚介の香ばしい出汁が少し甘めに仕上げられて太めの麺とよく合います、魚介豚骨のようにこってりとはしていないので食べやすい味です、大でも軽く食べられそうです、ただ全増しのネギが多くてつけだれがネギ辛くなってしまったのだけ少し残念
レビュー一覧(1)
- akiahn
2020.12.14 #大阪麺哲 #北海地鶏II使用 #蒸篭風つけ麺 #年末限定献立
レビュー一覧(1)
- akiahn
超名店『弥七』に久々の来店(((o(*゚▽゚*)o))) 以前は行列の絶えない店も整理券制になり行列大幅緩和(10時頃から配布)今回は未食のつけ麺(大盛り+120円)今まで食べた中でもトップレベルのつけ麺でかなり美味\(*ˊᗜˋ*)/ しかし食べている時は最高!!と思っていたつけ麺は、他のラーメン同様、余韻の残り方が弱い為「凄く美味しいものを頂いた」はずなのに...の感じが残ってしまう(´×ω×`)ただお店はよく頑張ってます(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
黒ごまの風味と坦々麺特有の辛味が良い感じで合わさって、店長自ら、辛いし味に癖があると言われたが…私には丁度良い感じで激ウマでした(^^;; つけ出汁におこげを入れて戴くって新しいパターンでした(^^;; 次回は白ごまの3辛にすり胡麻入れて、クーポン使って1玉増しで戴こうと思います(^^;;
レビュー一覧(7)
- yamachang
濃厚豚骨魚介つけ麺にオススメの納豆をトッピング。 初めての納豆トッピングだが、濃厚なつけダレに意外にマッチ! #ラーメン #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺
- lisa_0120
粘度の高い甘めのつけダレと太麺。 こってりしたつけ麺が好みならおすすめ! 冷めると少しくどく感じるけど、 スープは温め直してもらえます。 卓上には一味唐辛子、ホワイトペッパー、 ブラックペッパーがありました。
- user_39424379
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白ネギメンマ柚子皮海苔を使用。↵ このお店は城陽市にある『麺屋 たけ井』の3号店にあたり、阪急梅田改札内に6月7日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、爽やかな柚子風味をアクセントに、程よい酸味と甘みをもたせ、豚骨の旨みと魚介出汁をバランスよく合わせたコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの自家製麺を使用し、しっかりとした跳ね返りのあるコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚とブロック状のチャーシューが入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
伊吹イリコを効かせた冷やかけに濃厚豚骨煮干しのつけダレでいただく「大阪つけ麺」は、冷やあつの新感覚のつけ麺。そのままでも、つけても美味しくいただけます。 今回は、あつあつの麺の中盛りを注文。モッチリしたちょっと縮れた太麺は全粒粉入りで、大きめの肩ロースのチャーシューとハーフ半熟味玉、スプラウトがトッピングされています。 いかにも濃厚な豚骨と煮干しのつけだれは、和風出汁のような味わいで、スルスルと太麺と絡みながら口の中に上品な煮干しの味が広がります。見た目よりあっさりした味で、関西の出汁とラーメンの出汁が出会った大阪ならではの風味の「和風つけ麺」で、これからの季節、じわじわと人気メニューになりそうです。 #つけ麺 #大阪つけ麺
レビュー一覧(3)
- tienaka_bobby
京都で有名なお店が梅田にオープン。 鶏白湯に魚介を合わせたスープは、濃厚さは控えめながら美味しい。 #つけ麺 #鶏白湯 #魚介つけ麺
- martinramen
確かに鶏と魚介のバランスが絶妙なハーモニー(〃∇〃) クリーミーな旨味をしっかり感じ取れ、かつクセのない食べ手を選ばないタイプの完成度の高いもので≧(´▽`)≦ さらに別皿の刻みタマネギ投入で甘味も加わり♪ こんな怪しいワシでもOKw かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #つけ麺 #鶏白湯 #魚介つけ麺
- bmi22
#大阪 #北新地 #鶏魚介つけ麺 #つけ麺 #おひとりさま #ラーメン #〆の一品 #〆ラーメン #自家製麺 #たまねぎ #すだち #スープ割り
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
京都 麺屋たけ井 阪急梅田店 つけ麺 幸せな事に食べたいなーって思ったらいつもの改札口に行けば食べられる。 濃厚魚介つけ麺といえばたけ井さんですねー #つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazooma
濃厚なエビの出汁が美味いスープでした(^^)麺は言うまでもなくgoodなのですが、スープ割りしてからまたエビの旨味が押し出されてきてあっという間に完食です♪♪美味しい期間限定麺でした🍜 #大阪府 #ラーメン #ランチ #大阪市#つけ麺
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
丸いハムのような鶏のもも肉チャーシュー2枚、シャキシャキの水菜、ミニトマト、メンマといたってシンプルな盛り付け。それに見事なオレンジの黄身の味付け玉子(追加)が自家製麺を覆い隠しています。 加水率を上げた中太の自家製麺は、ぷりっぷりのコシの強さが特徴。食べごたえがありながらもツルッとした口当たりと喉ごしで、胡麻ダレスープとの絡みも抜群です。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
#つけ麺 #大盛 ドロドロのつけだれと極太の麺を楽しめるつけ麺です、つけだれはドロドロの割にあまり重たくなくフワッと甘いです、麺もすだちを絞ったり黒胡椒をかけたりと色々風味の変化も楽しめます、ただ大盛にするとつけだれが足りなくなるのが残念です
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
動物系の清湯スープにうるめ節や煮干しなどの魚介系を合わせたドロっとしたジュレのつけ汁は魚介系の旨味がグッと来てサッパリとした後味で、キュッと締められたコヒが強く喉越しのいい全粒粉入りの麺によく絡みすだちを絞れば更にサッパリ‼︎ #つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
つけ麺の横にある白いおこげ!これは、〆のごはんの代用品みたいなもので、ある程度つけ麺を食べた後のつけダレに漬けて、ほどよい柔らかさになった時点で、ごま茶で割っていただくという、最初から最後の〆までごまづくしが堪能できます。 つけダレは、辛子が浮かんでいるものの、思っていたより辛くなく、むしろごまの風味がたっぷり煮込まれたスープはマイルドで上品な味わいです。 #つけ麺
レビュー一覧(4)
- tienaka_bobby
本日は開店11周年を記念して500円での提供。 大阪では魚介豚骨系では有名店。 #つけ麺 #魚介つけ麺 #豚骨つけ麺
- men_colle_by92
#つけ麺 #大阪ランチ
レビュー一覧(1)
- tantei
イカ墨カレーのつけうどん かなりスパイシーな個性的うどんです。 #うどん #カレーうどん #つけ麺
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【和 dining 清乃 堂山(大阪府大阪市)】 🏠和歌山・有田市に本店を構える【和 dining 清乃】が大阪・中央区にある【なんばラーメン一座店】に続くプロデュース店として'19年7月にオープンしたお店。 date:20.6.22 🍜ざるラーメン ●つけ汁 《醤油ベース 魚介 鶏》 キュッと締まるキレのかえしに鰹と昆布等からとった魚介出汁と鶏の旨味で厚みを出している ●麺 《中細 ストレート》 艶やかでみずみずしさ溢れる口溶けと弾ける食感から甘みを帯びた麺の旨味が小麦と纏わせた香味油の風味が広がる ●トッピング ・低温調理ロースチャーシュー しっとりとした口当たりからベーコンの様な香ばしさとイタリア産ドルチェ・ポルコの持つ甘みを適度な塩味が旨味を加速させる 《その他》 ・海苔 ・うずら卵 ・山葵 ・青ネギ ・みょうが ・胡瓜 ・白ネギ ・紅芯大根 ・追いスープ ●寅レポ 鰹の香りがふわりと鼻をかすめるつけ汁は、 昆布のジワリとくる旨味に鰹の香ばしさを纏った魚介の風味を、 そうめんつゆのインパクトに似たさっぱりと全体を引き締めるキレとそっと支える鶏の丸みある旨味で厚みを出しています。 張りのある肌でスルスルと滑る啜り心地の麺は、 プリッとした口当たりで多加水によるみずみずしさの口溶けの良さとパツッとした歯切れから香味油の風味と小麦の風味が先行して、 麺そのものの甘みを帯びた味わいからつけ汁の香りを引き立てた後に旨味を取り込んで行きます。 薬味の個性で変化するスッキリ感とドルチェ・ポルコの食べ応えのある満足感が交差するこの夏イチオシのざるラーメンを頂きましたっ!! #和dining清乃 #大阪ラーメン #ざるラーメン #醤油ラーメン #堂山 #梅田 #らーめん #拉麺 #ラーメン #🍜 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #チャーシュー #ドルチェポルコ #グルメ #ramen #noodles #ramennoodle
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #限定 #つけ麺 #中華そば 年末恒例の限定麺。今年のは鴨の山葵添え❣️鴨ネギてつけ汁の中には豚肉や鶏つくねやぶなしめじやら。角の立たない程良く酸味の効いた醤油soup。褐色の自家製中太麺は食べ応え有りますね。本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(2)
- maki01
つけ汁は甘め醤油と動物系+魚介系で、甘いけど魚介!!!!推しが、つけ麺なのですが、美味しい!
レビュー一覧(7)
2種類のチャーシューに煮卵に、太めの麺食べ応えがあり美味し👍 #つけ麺 #ラーメン
文句なしでうまいつけ麺! よくある魚介系のつけ麺の味ですが、その道をまっすぐ進んだ印象を受けました。そのくらい他のつけ麺より抜けています。 チャーシューも最高でした。 並盛りでもだいぶお腹膨れるから、小でよかった。 #お腹破裂男子
改札の中でこのクオリティ! 美味し! #つけ麺 #ラーメン