蔵前駅のつけ麺の人気おすすめランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは蔵前周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
蔵前周辺では78件のつけ麺が見つかりました。
蔵前周辺では、饗 くろ㐂の塩そばや炭火焼濃厚中華そば 威風堂道の釜揚げつけ麺(海富)880円+ローストポーク70円!などが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に78のメニューの中から、おいしいつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#浅草橋 #そば #ラーメン #釜揚げつけ麺(海富)880円+ローストポーク70円! #つけ麺
レビュー一覧(3)
- yuya_sakai
麺がもちもちでうまかった! あと、チャーシューがかなりうまかったので、チャーシュー麺食べてみたい #浅草橋ランチ #つけ麺 #町中華
- kenh
打ち立てで供される自家製手打ち麺はもちもち感強めの食感です。つけ汁は麺の味わいを邪魔しないあっさり系。#つけ麺 #麺が主役 #馬賊つけ麺 #バゾつけ #もちもち #ランチ #浅草ランチ #浅草橋ランチ
- user_90454648
いつ食べても安定の味 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#新御徒町 #稲荷町 #ラーメン#つけ麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
惜しまれながら閉店した名老舗『麺駒』の跡地。結論から。美味い、塩つけ麺をいただくのは2度目だが、やはりどうしようもなく美味い。キレとコクを兼ね備えたスープは、うま味の質が秀逸で鳥肌が立つほど。麺の啜り心地も、凄まじく良好だ。#つけ麺
レビュー一覧(7)
- yuya_sakai
チャーシューがうまい! 麺はまじ太 ラー油入れると味変してよい #浅草橋ランチ #ランチ #つけ麺
- neoastic0911
#つけ麺 #ランチ 途中で自家製の海老辛具入りの辣油で味チェンがおすすめです 酢よりも断然辣油!
レビュー一覧(1)
- machy
つけ麺@つけ麺屋太輔 モチモチとした麺が濃厚魚介豚骨のスープによく絡みます^ ^ #つけ麺 #浅草グルメ #開花楼
レビュー一覧(3)
- n_ichikawa
#つけ麺 #推し
- maaasac
つけ汁の中にもゴロゴロチャーシュー入り。濃厚でハマりそう。 #つけ麺 #ランチ
- tatsunoritak
強烈ニボニボ! #つけ麺 #ランチ #麺 #ラーメン #そば#煮干しラーメン #煮干しつけ麺
レビュー一覧(3)
- machy
濃いめのつけ出しと縮れ麺がよく絡みます(^^)
レビュー一覧(2)
- pure_milk_zm4
#つけ麺 #浅草 #台東区
- goodio22
高いような気がするけど、観光地価格までは高くないですがね。 #つけ麺 #田原町 #浅草 #推しグルメ
レビュー一覧(3)
- kazutan0264
オープン当初以来、2度目の訪問。今回は、未食メニューの掲題を実食。液状油によってコクが著しく増強されたつけダレは、醤油の風味をも極限までデフォルメ。辛みのアクセントを付与する一味を含め、研ぎに研ぎ澄ませた構成だ。麺の完成度も上々。うん、これは美味い、美味過ぎる!#つけ麺
- chad
自家製麺うるち@田原町(東京都台東区) つけめん900円 #東京 #東京都 #台東区 #田原町 #ラーメン屋 #ラーメン #つけ麺
- chad
自家製麺うるち@田原町(東京都台東区) つけめん900円 #東京 #東京都 #台東区 #田原町 #ラーメン屋 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(3)
- yuya_sakai
かつおの味がかなり濃厚。好みのタイプのチャーシューでおいしかった! #つけ麺 #駅近 #浅草橋ランチ #濃厚 #チャーシュー
- yuya_sakai
#つけ麺 #ランチ #浅草橋ランチ #頑張れ飲食店
- n_ichikawa
#つけ麺
レビュー一覧(3)
- taito_megurin
#浅草橋 #東京 #ラーメン #魚介ラーメン #魚介系ラーメン
- easttokyofoodie
#東京都 #台東区 #浅草橋 #ラーメン #つけ麺 イワシを使ったつけだれ、濃厚そうに見えるけど割とあっさり。ツルッとしたちぢれ麺。トッピングもりもりにしてます
- hajime_00n0
#威風堂道 #釜揚げつけ麺 #殿様鰯 #つけ麺
レビュー一覧(2)
- rn___1105
麺にスープがよく絡んで美味しかったです スープに柚子が入っていたので爽やかでよかったです #つけ麺#中華
- yuya_sakai
鶏スープと魚介スープの組み合わせがよい!! #つけ麺 #ランチ #浅草橋ランチ
レビュー一覧(2)
- yuya_sakai
白いじゃがいもソースに絡まった麺とカレーの相性抜群! #つけ麺 #カレーつけ麺 #浅草橋ランチ #ホワイト
- yuya_sakai
#カレー #カレーつけ麺 #つけ麺 #ホワイト
レビュー一覧(1)
- easttokyofoodie
#東京 #台東区 #浅草橋 #ラーメン屋 #つけ麺 豚白湯つけ麺。太いメンマ、スモーク香のある焼き豚、薄切り2種のチャーシュー。盛り付けも綺麗でスープに絡むとろみをつけた麺もすごくいい
レビュー一覧(2)
- bamboo
#ラーメン #煮干しラーメン #つけ麺 あっさりした冷やしつけ麺で、つけ麺のスープにホロホロのお肉が入ってて美味しかったです。夏にオススメの料理です。 ここのお店は、かなりの頻度で日替わりメニューが変わるので飽きません。イカした店主が料理を振る舞ってくれます。
- yuya_sakai
冷やしつけ麺うめぇ#つけ麺 #煮干しラーメン #ラーメン #浅草橋ランチ #ランチ #夏飯 #夏麺
レビュー一覧(3)
- yuya_sakai
浅草橋に最近オープンしたラーメン屋! スープも麺もうまい!! #つけ麺 #浅草橋ランチ #ランチ
- yuya_sakai
#つけ麺 #ランチ #浅草橋ランチ
- yuya_sakai
#つけ麺 #ランチ #浅草橋ランチ #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
- aki_p
今まで食べた鴨チャーシューで1番うまい! つけ汁も強めの醤油と昆布水が相まって好み。 具材もクオリティ高く文句なし! 最強美味でした #東京 #浅草 #ラーメン #つけ麺 #ランチ#鴨せいろ
レビュー一覧(1)
- hot_spice_wn1
濃厚な出汁とゆずの風味が相まって飽きません! おいしかったです!!
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは2021年2月。数種類のつけ麺等を提供する、浅草エリアの人気店。注文の「エビつけ麺」は、サクラエビとアキアミエビの粉を紅白に見立て、太麺の上にたっぷり添えた1杯。つけダレにも伊勢エビの油、海老粉を用い、海老の風味が輻輳する1杯に。これは美味い!#つけ麺
レビュー一覧(1)
- akabaiku_tomozo
真鯛つけ麺(山葵のミニ鯛茶漬け付き・限定につき昼夜各15食)戴きました。 麺は角細ストレートのエッジに尖りがある三河屋製麺製で、気持ち硬茹でされているせいか細麺なのに芯が若干残りコシを演出し、喉ごしと食感を同時に満たしてくれる作り手と食べ手にとっても楽しい麺です(麺量:茹で前200gで腹7分目といったところで、鯛茶漬けで腹8.5分目まで膨らみます)。 つけ汁は辛味と酸味と粘度が無いオイリー感微アリな鯛出汁の塩味で、鯛のアラでしょうか?を上品に煮たなるべく濁らせないように炊いた努力が分かる半透明な「真鯛」が感じられる無化調のつけ汁に仕上がっています。 具は青椒肉絲仕様の細メンマ15・6本とレアな鶏ムネ肉叉焼1枚と豚肩ロース叉焼1枚と白髪葱ならぬ大量の長い緑髪葱がつけ汁に盛られ、万能葱を巻いた梅肉を乗せた真鯛の刺身2切れが麺丼の縁に乗っています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、細麺の間に緑髪葱が纏わり付き麺と一緒にツル・ツルツルっとテンポよく真鯛を感じながら啜れました。 スープ割代わりの山葵のミニ鯛茶漬けは、ご飯に黒焦げの炙りが軽く入り白胡麻が振られ練り山葵がちょこんと乗せられた物で、そこへ残しておいたつけ汁を掛け更に万能葱を巻いた真鯛の刺身を1つ加えて、陶器製の白い蓮華で真鯛を官能するが如く完食してしまいました。 残ったつけ汁もそのままでもとても美味しく戴けました。 最近は、金目鯛や真鯛をモチーフにしたお店が進出していますが、こちらは期間限定でお値段も張りますが上品な真鯛の香りが楽しめました(9/8までの提供となります)。 山葵のミニ鯛茶漬けはこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9183619.html
レビュー一覧(2)
- yuya_sakai
なんとも表現し難い味わいの付けダレが魅力になるかもしれない味わいです! すっぱい?スパイシー?カレー? #浅草橋ランチ #浅草橋つけ麺 #スパイシー #つけ麺
- atsushi_hashimo
夏の定番!ツルッとつけ麺。#つけ麺 #浅草橋 #浅草橋ランチ
レビュー一覧(1)
- oyabun
限定のつけ麺に興味があり訪問しました。 場所は浅草橋が一番近いかな。 20時くらいに着くと店内はほぼ満席です。 人気のお店ですなー。 今回は本日の限定ざるそばーん、チャーシュー増しを注文。 店内はカウンターなどで14.5席くらいかな。 男性一名で営業されてました。 提供されたのがこちら。 低温調理のチャーシューがたっぷりです。 こりゃ美味そうです。 他は刻み海苔、ネギがたっぷり。 つけ汁は醤油のキリッと効いた濃いめの味付け。 鰹節の風味も良くてこれもいい感じです。 ドボンとつけ汁に麺をつけて啜ると麺も適度な茹で加減で啜りごごち良好です。 チャーシューも柔らかくて赤身メインで美味しかった。 麺を食べ終わった後はスープ割り。 こちらは割りスープも冷たかったのでできたら熱いのかよかったかも。 次は醤油ラーメンもたべてみたいです。 #つけ麺#ざるそば
レビュー一覧(1)
- nekomura
#つけ麺 #辛旨 #辛麺 #ランチ #浅草橋 『マツコの知らない世界』を見た📺 -o( '-' ) 人生で初めて冷やし中華を食べに行こうと思ったら…… なんと夏季限定だった……( ゚д゚)オ…マイガー… その時に選んだのがこの韓国風つけ麺✨ 手打ちしてる音が店内に響き渡る♪ ビジュアルが地獄です。真っ赤です😈 でも見た目に反してそんなに辛くなく 麺がぷりっぷりじゃないですかーーー! ( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー それから憧れの馬賊風冷やし中華を頼まず 毎回こればっかり(*´ч ` *)♡ 次回は冷やし中華食べたいな〜 冷麺好きな人には行って欲しい名店✨
レビュー一覧(1)
- yuya_sakai
うまい!! #浅草橋ランチ #ランチ #つけ麺
レビュー一覧(1)
- yutaro_tacos
新感覚つけ麺 つけ汁が濃厚なので好みは分かれるかもしれませんが個人的にはとても美味しく感じました。 サバ、イワシ、イカ、アジ、ノドグロ、サケから出汁を選べます。 中盛で400gと結構ボリューミーでした。 #ラーメン #ランチ #東京 #リピあり
レビュー一覧(1)
- ramen
今回もセメンティーな濃厚つけ汁は煮干しのエグミや旨味がたっぷり詰まった一杯。前回のらぁめんに比べるとクリミィーさが抑えらた感じで荒々しいハードな印象に感じました。豚白湯の割合を減らしたのか?煮干し100%に近いのかも。 麺はパキポキな感じの細ストレートで固めな茹で加減。ドゥルンな昆布水がしっかり絡みついて濃厚なつけ汁でも喉越し良く啜りやすいです。 具材は低温調理のチャーシュー、穂先メンマ、大葉と煮干しの天ぷらです。チャーシューは相変わらずの激ウマで、大葉の天ぷらは濃厚な味わいに対して良いアクセントに。煮干しの天ぷらは個人的には微妙かな(笑) セメンティーと言うよりはドロンティーなつけ汁が昆布水を纏った麺でも絡みまくりで思う存分煮干しを感じながら完食です。食べ終わる頃にはつけ汁が殆ど残らずでした(^^;; あくまで個人的ですが、昆布水はこの濃厚つけ汁には無くてもよいかな。自分はもう少しクリミィーで塩分強めなバランスの方が食べやすく好みですが、こちらのつけ麺の方が煮干し感は強いかもしれません。 店主さん曰く最初に提供していた方がもっと濃厚だったらしく、残したお客さんがいて優しいバランスにしたとの事!最初に提供していたのも食べてみたい気もしますが、自分のニボレベルでは、本当に食べてはいけなかったのかもしれません(^^;;ニボレベルを上げてまたこのシリーズが出たら挑戦したいと思います(^^)
レビュー一覧(3)
- yuya_sakai
スープはかなり濃厚です! あつもりが熱々なのが嬉しい! #濃厚 #浅草橋ランチ #あつもり #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺
- seiya260
#豚骨つけ麺 #つけ麺
- katsumiyamanaka
濃厚です、たしかに。ネギトッピングでさっぱりいただける。 #つけ麺 #ランチ
レビュー一覧(2)
- n_ichikawa
#つけ麺
- n_ichikawa
#つけ麺
レビュー一覧(3)
移転後、2度目の訪問。この1杯を表現するのに相応しい言葉が、俄には見つからない。圧倒的に美味い。いや、「美味い」という枠内では到底収まり切らないほど卓越している。うま味の質・伝え方、麺の触感・食感から、トッピングの出来に至るまで、国内最高峰クラスだ。とりわけ、トッピングの生姜餡がスープと徐々に混交することで生まれる食味の変化は、常識で測れないほどドラマチック。食べ始めから食べ終わりまで、脳内からドーパミンが噴出し続ける超弩級の名杯。リニューアルを繰り返してきた同店の塩の中でも、今の味が最高だと断言できる。まさに桁外れ。#ラーメン #jma2024
#ラーメン #つけ麺 #東京 #浅草橋 #くろ㐂 饗 くろ㐂 でもみめん、塩 おいしすぎた
定点観測店。2024年10月、大型リニューアルが施され、新しく生まれ変わった「塩そば」。『くろ㐂』らしさを残しながらも、特定素材の存在を突出させないバランス型の味わいへとシフトした。スープを嚥下する度、自然味に満ちた野菜の味わいが全身へと浸透。美味過ぎる!#ラーメン