品川駅のつけ麺の人気おすすめランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは品川周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
品川周辺では38件のつけ麺が見つかりました。
品川周辺では、麺屋 翔 品川店 の特製鶏白湯つけ麺や中華そば 和渦 TOKYOの昆布水つけ麺などが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に38のメニューの中から、おいしいつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- akabaiku_tomozo
昆布水つけ麺つけ麺戴きました。 麺は平打中細ウェーブのエッジに丸みを帯びた自家製麺で、国産小麦のハルヨコイとユメチカラに石臼挽き小麦を配合した艶やかな麺に、更に冷製の昆布水が浸され表面もトロトロにコーティングされた喉ごしが悪いはずがない「飲める」秀逸な麺です(麺量:茹で前220gで腹8分目といったところです)。 つけ汁は酸味と辛味と粘度が無いオイリー感弱アリな淡麗系醤油味で、鰹節や真昆布や煮干しから摂った和風スープに鶏の旨味と豚叉焼から出た「灰汁」になる寸前の旨味成分が溶け込んだ動物系の旨味とカエシがとてもいいハーモニーを奏でるつけ汁に仕上がっています。 具は穂先メンマ1本と低温調理されたレア感残る筋の少ない軟らか肩ロース叉焼1枚と茗荷と三つ葉が麺の上に飾られ、長葱と確り火入れされた短冊叉焼3・4枚が麺の上に浮遊しています。 具とは別に沖縄海塩・あおさの海塩佃煮・柑橘果汁が別皿で配膳され、それぞれ麺に直接塗したりして楽しみましたが沖縄海塩が麺の風味が味わえ一番気に入りました。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、トロトロにコーティングされた麺肌を薄っすらと琥珀色に染め上げジュル・ジュルジュルっととても美味しく啜れました。 スープ割は残った昆布水を自分好みに調整し、陶器製の白い蓮華で香り高い茗荷を追いかけながら美味しく戴けました。 お店は国道とJR線が挟み込む行き止まりの三角地帯のビルの2Fに佇んでいて、11時20分到着ですんなりと着席できましたが、食事後には多くの方々が1Fまでの階段を占拠するがの如く行列を形成していました。 別皿アイテムはこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9375951.html
レビュー一覧(1)
- loveforething
魚介の濃厚なスーパーのつけ麺!! 太麺で食べ応えあり、美味しかった◎ スープがぬるくなったら、"焼き石"を頼んでスープの中に投入! アツアツが食べられます。 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
豚骨魚介系のスープに、マー油のアクセントがしっかり。 ほぐしチャーシュー、とろっとろの味玉ともに、濃厚スープによく合います。 麺はやや少なめなので、スープにインする用に、ライスをオーダーする方も多かったです。
レビュー一覧(1)
- takayoshikod
味玉つけめん #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yutashimada
コシのある太麺と濃厚な動物系のスープに少し酸味が効いていて相性抜群でした。夫婦で経営しているようでとても気さくに話しかけてくれました。ラーメンを出すときお客さんの目をよーく見て出していました。
レビュー一覧(1)
- karry
#つけ麺 #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
ボリュームもあって食べ応えあり! 青梗菜、ひき肉たっぷりで美味かった。 麺をもっと冷水でしめた方がより美味そう^^ #東京 #港区 #品川 #高輪 #らーめんや風神 #風神 #つけ麺 #担々つけ麺 #ランチ
レビュー一覧(1)
- dadadatcho
個人的には当たりな魚介豚骨系のつけ麺でした。 自家製の平打ち麺がしっかりとスープが絡むので、スープの香りや味を麺の食感とともに楽しめます。 白ごはんが欲しくなる一杯です。 #東京 #品川 #つけ麺 #東京つけ麺 #品川つけ麺 #魚介豚骨 #濃厚魚介 #品川ランチ
レビュー一覧(1)
- umamichan_20
#つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- g1_dream
#つけ麺
レビュー一覧(1)
- dekin
#薫風 #特製塩つけ麺 #不動前 #塩つけ麺 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- johnky
もやしたっぷりでコチュジャン系とタレと煮干しのつけめんダレ…なかなかです⭐️ #つけ麺 #にぼし
レビュー一覧(1)
- spark
#うまし #ラーメン #つけ麺 #ランチ #品川 #とんこつ 普通のラーメンにして 替玉すれば良かったか。。。
レビュー一覧(1)
- giichi
#つけ麺
レビュー一覧(1)
- t_higuchi
つけ麺は大盛無料 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- yavinci
#つけ麺 #味噌つけ麺 #中華 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- ryukyuawamori
鶏チャーシュー•ほうれん草•メンマ•金胡麻といったトッピング 鶏白湯に蟹出汁を合わせたものでしょうか 蟹の風味は微かにします しょっぱいです 何かの間違いじゃないかというくらいしょっぱいです 頭痛が起きそうなくらい塩辛いです 仕方なく、日本蕎麦を粋に食べるように、麺の先っぽをチョンとつけダレにつけて啜ります そういえばこちらの店に入って、満足して帰ったことは一回もないことを思い起こしました
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- giichi
さっぱり、シンプルに。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ryukyuawamori
シンプルながら惹くビジュアル では、まずはつけ汁から なかなか濃密 本店とほぼ同様のクオリティ 麵は中太ストレート これも悪くありません どんどんなくなっていきます 気がつけば完食です
レビュー一覧(1)
- taruo
※閉店しました※ つけ汁は、動物系+魚介系で ややトロミがあり、濃厚。 麺は、ややかた茹での太麺で食べ応えがありました。 割りスープはポットに入れて卓上に常備されてました。 #閉店
レビュー一覧(1)
- tkm_m
#カレーライス #ロースかつ #ロースとんかつ #定食
レビュー一覧(1)
- plain_spice_sc8
鰹節の香りがとても良く、麺だけでも美味しいつけ麺でした! 店内もとても綺麗で、女性も入りやすいと思います。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
濃厚な鶏白湯スープ!初めて食べた時の衝撃は今でも忘れない。鶏の旨味が凝縮されていて、まるでポタージュスープのようなとろみが鶏感が味覚を包み込む。 本店のつけ麺が管野製麺の∞麺(麺が∞の形状)に対し、品川店は心の味食品製の中太麺。モチっとした食感に小麦が香る麺は矢張り旨い。本店の∞麺の方がスープとの絡みは良いが、久しぶりにノーマル麺で食べるのも、以前を思い出して良かった。 3種のチャーシューもそれぞれ、豚バラとモモ、鶏と低温調理だったり、わさびソース付だったりとバラエティ性あり。本店と変わらず美味しかった。
レビュー一覧(1)
- user_70541370
海老感はそれなりにあるけど濃厚とまではいかず。 麺がツルツルしてるのでスープを弾きやすい!
レビュー一覧(1)
- user_69297414
あつもりがスープに浸かって出てくる
レビュー一覧(1)
#つけ麺 #鶏白湯 #ラーメン