荒川区で食べられるつけ麺のランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは荒川区で食べられるつけ麺のランキングページです。
荒川区ではつけ麺が58件見つかりました。
58件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(4)
- ms98
パティシエである店主が東池袋大勝軒・故山岸さん直伝のつけ麺を出しています。洋菓子店の裏口の4席の狭小スペースでいただけるつけ麺は、都内屈指の味の完成度。 #つけ麺 #肉つけ麺
- t_higuchi
並でも大ボリューム。とても美味しいつけ麺 #つけ麺 #肉つけ麺
- kazunii
表側は本業の「欧風菓子SABLON」 そして、裏側はつけ麺の「裏サブロン」 ラーメン好きが講じて、 大勝軒に通い、故 山岸氏に顔覚えられ、 裏レジピを含め直接伝授を受けたとの事です。 大勝軒とは少し違う味わいですが、美味しいつけ麺です✨ また、本業は洋菓子やさんという事もあり、 つけ麺後にデザート(200円)も食べるのもいいですねぇ✨ 店内はわずか4席、ランチ営業のみになりますので、 行かれる際にはご注意下さい。
レビュー一覧(2)
- atsushitamur
胡麻濃い〜辛過ぎず、絶妙なラー油♪ 坦々つけめん! ほへ〜おもしろい味です。
- akirasugihar
#ラーメン #つけ麺 #担々つけ麺
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#新三河島 #三河島 #東京 #つけ麺
レビュー一覧(2)
- ramen
文章長いです。すいません(^^;; 欧風菓子サブロンと言うケーキ屋さんの裏を改良して東池袋大勝軒系のつけ麺専門店を営業しているこちらへ初訪店。旧店名は「カリフォルニアフュージョン」です。 こちらの店主さんは大勝軒が好きで、引退後の山岸さんに作る許可と教えを伝授された店主さんとの事。あくまで本業がサブロンで裏サブロンは副業の営業スタイルの為営業日が不定期なんでハードルが高いです(^^;; お昼営業が基本でたまに夜も営業している感じです。夜営業は20時~21時30までと短い営業時間。お店に行く前にツイッター情報要確認なお店です。 メニューはつけ麺と肉増しつけ麺の2種類。大盛りは+100円。そこにトッピング等があるメニュー構成。おつまみ付きビールと今日のデザートなんかもあります。僕はつけ麺の並をオーダして前金を払って待ちます。こちらは並で320gで大盛りで440gとの事です。 店内は手作り感満載な木の板のテーブルにビールケースに座布団が敷いてあるイスが4席のみの激狭店内ですのでご注意を。 甘酸っぱい味わいのするつけ汁に、とってもモチモチで喉越し抜群の自家製麺の一杯。東池袋系を食べた人なら想像つく味わいだと思いますが、これは美味しいです(^^) ちゃんとした直球の大勝軒は数年振りに食べましたが美味しかったです(^^)山岸さんがいた東池袋大勝軒は大昔に1回しか食べた事ないので元祖の味わいに近いとかわかりませんが、麺の水切りはこちらの方がちゃんとされてたかなと思いました(^^;;
- tangy_spice_jt5
#SARAHはじめました #日暮里 #つけ麺
レビュー一覧(2)
- johnky
酸味強めの坦々スープ⭐️⭐️ #タンタン麺 #坦々麺 #つけ麺
- user_37921819
坦々つけ麺もくせになる辛さで手打ちねや中太麺もしこしこです。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- oyabun
5周年ということできてみました。 やや塩味つよ目のつけ汁はまさにウニ😄 プリッとした平打ち麺がよく合います。 具材はカボチャが意外に合います。 この甘味がたまりませんなー♪ 美味しかったです。 #ガチめし #つけ麺
レビュー一覧(2)
- new_rice_np2
#ランチ #日暮里 #つけ麺 #ラーメン #大勝軒系 #TOP5000 焼豚とスープ割りで飲むつけ汁が絶品!
- small_fig_bm7
#つけ麺 #ラーメン #日暮里 #東京 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
平打ち麺が豚チャーシュー、ブロック肉、豚生姜焼きで覆われてます!牛モツがたっぷりの豚骨魚介スープにつけて食べると美味いな。 ホルモンもプリプリでした😄 #絶品グルメ #つけ麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2024年4月15日にプレオープン、5月1日に本オープンした新店。ラーメンの自作が好きな店主が、独学で開業。昼営業と夜営業で小麦等を使い分けて打つ自家製麺が同店最大の特長。口の中で弾ける麺と、麺の持ち味を活かし切る中濃スープの組合せが最高だ。美味過ぎる!#つけ麺
レビュー一覧(1)
- small_fig_bm7
#つけ麺 #日暮里 #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- ebifry01
魚介系ラーメン、山盛りです。 出汁にお野菜がたっぷり溶けているので、トロッとしていますが 優しい味です。 つけめんは無料で増量できます。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと荒川区。 らーめん三極志にて週替わりの限定カニ二郎つけ麺肉まし、大盛りを食べてきました。 つけ汁を口の中に含むとカニが溢れてきます😁平打ち麺かつけ汁によくあっていてこりゃ相性いいな。 盛り付けが二郎だけどマヨネーズはなくてもいいかもなー。 腹一杯になりました♪ #つけ麺
レビュー一覧(1)
- juicy_pear_ag5
#ランチ #ラーメン #つけ麺 #中華
レビュー一覧(1)
- yumilia
ジワジワくる辛さ。とっても濃厚です!
レビュー一覧(1)
- tasty_pear_ec5
中華そば つけそば 伊蔵八本店@西日暮里 今回はこちらの店、口コミ等で駅近と書いてったのですが、改札を出て右に曲がりもう店‼️ と言うより駅の出口の角が店です。 こちらの店、「つけめんTETSU 」の創業者の小宮氏が手掛けた新しいラーメンの店で「鶏、干し椎茸、煮干し、昆布等」作ったラーメンらしいです。これだけ聞くと普通じゃんですよね🤔 頂いたのは特製伊蔵八の中華そば 1080円 見た目濃そうなスープだなー レンゲで一口含むと、ほのかな甘み、なんの甘さだろう🙄⁉️その後直ぐに干し椎茸の香りとコクが口に広がる、その後に煮干しの苦味や旨味が押し寄せて来て昆布と鶏のコクが上手くまとめ上げてる感じです。 メインはやっぱり干し椎茸だなー、それも強がらず弱からずでなのにちゃんと主張しているのが凄い👏👏しかもかなり美味しい😍😍😍 中毒性がある感じでハマりそう。 麺は低加水寄りの細ストレートで食感が好き😍😘😁❤️💕かも。自分的にはもう少し硬めの茹で加減でもいいくらい。しかも、スープと相性もピッタリでトロミがあるので当然スープの持ち上げもいい。 トッピングは味玉、大量の九条ねぎ、この中華そばにねぎが凄く合う麺をすすっても絡んでくるので、シャキシャキが口の中だ楽しい ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ チャーシューはトロトロの豚の角煮の様なもので 味付けが甘辛で箸で持ち上げようとしても、崩れてしまうくらい柔らかく脂身が美味しい。 定期的に食べたくなる味かも ( ⋅ ̯⋅ ) 💭悩む🤔 #中華そば 伊蔵八本店#つけ麺 TETSU#西日暮里グルメ#西日暮里#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの
レビュー一覧(1)
- new_rice_np2
#東尾久三丁目 #ランチ #つけ麺 #ミニ麻婆丼 #ごまだれ #サラダ #杏仁豆腐 #孤独のグルメ #町中華
レビュー一覧(1)
- ryuca
酸味のあるスープ。今まで食べてきたつけ麺とは違う食べ物みたい。でももう一回チャレンジしたくなる味。 #塩ラーメン #つけ麺 #牛肉麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- sacra121
日暮里で人気の中華料理京の華。メニューの種類が豊富で飽きがこず、ファミリーにも人気のお店です。白ねぎがたっぷりはいったネギつけ麺はピリ辛のスープとモチモチの自家製麺がからむ一品です。
レビュー一覧(1)
- brave_milk
#つけ麺 #ラーメン #池袋
レビュー一覧(2)
- user_70541370
盛り方がオシャレなので、つけ麺感しません。 女子力高めで攻めたいときに!
- jocchan
#肉 #ランチ #麺 #つけ麺 #荒川区 #東京
レビュー一覧(15)
なんとなくラーメンが食べたくて途中下車(^◇^;) 先週のシューイチを見てて美味そう思ってたお店。 こちらのお店は新潟の人気店の東京進出らしいです。店内に入ると海老の香りが凄い! やはり看板商品の「海老寿久(エビスク)担々麺」追いリゾット付しかないですねぇ。 名前のとおり海老のビスクです。 甘エビの殻を砕いて自家製芝麻醤を合わせています。 濃厚で甘さを感じるクリーミーな胡麻、一口スープ飲むと口の中は正に海老!そこに、赤の辣油、黒の山椒油が合わさって、辛さ、痺れもなかなかいい感じてす。それに、見た目的にもキレイです。 麺はストレート麺ですが、濃厚スープが良く絡みます! 担々麺を半分ほど食べてから登場するのが、焦がしチーズがのったご飯。ここに担々麺のスープを入れて追いリゾットに。これだけでもメニューとして出せそうな美味しさぁ。 最後まで海老が堪能できる担々麺です!
#ラーメン #担々麺
#担々麺 #海老出汁