投稿する

渡辺通駅のごぼう天うどんの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは渡辺通周辺で食べられるごぼう天うどんの人気ランキングページです。
渡辺通周辺では41件のごぼう天うどんが見つかりました。
渡辺通周辺では、弥太郎うどんのごぼう天うどんや因幡うどん 渡辺通店のごぼう天うどんなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、41件の中からとっておきのごぼう天うどんを見つけてください!

3.2
助六うどん(博多ごろうどん)
ランチ
今日10:00~17:00
渡辺通駅から988m
福岡県福岡市中央区天神2丁目8-127

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    うどんとごぼ天は別盛りです。 通常のごぼ天は540円です。 うどんの食感はもちっとしており、意外にヤワではありませんでした。 素揚げのごぼう天は超薄くてパリサクです。 スナック感覚でビールのおつまみにしても美味しそう! #うどん

3.2
ごぼう天うどん(豊前裏打会 萬田うどん)
ランチ
今日11:30~15:30,17:30~21:30
渡辺通駅から963m
福岡県福岡市中央区薬院2丁目13-33

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    巷の博多うどん店の“ごぼ天うどん”よりはお高め設定ですが、 “国産上ごぼう”をスライスした天ぷらがたっぷりのってます。 驚きはありませんが、きちんと美味しい“ごぼ天うどん”。

3.2
ごぼう天うどん(因幡うどん ソラリアステージ店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
渡辺通駅から898m
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3B2F

レビュー一覧(2)

  • 因幡うどん ソラリアステージ店@天神 2019年2月23日 土曜日14:18:19 お昼は行列必至になっちゃった天神の因幡うどんもこの時間なら比較的すんなり入れる。 ねぎをドサッと盛って一味を振りかけ衣を崩してズズッとやる。 フワトロなうどんが出汁の効いた汁に馴染んで渾然一体となった美味さは博多うどんの醍醐味。 序々に溶け出す天ぷらの衣がまた旨味とコクをもたらす。 ごぼう天うどん ¥480 住所:福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ B2 TEL:092-733-7085 営業時間:9:00~21:30 定休日:年中無休 ソラリアステージに準ずる #うどん #中央区 #博多うどん #ごぼう天うどん

  • 2019年3月3日 日曜日10:33:17 出勤前。 地下鉄降りて名代の朝ラと迷って胃袋のコンディション的に因幡で朝う。 定番のごぼう天。 酸味控えめのフレッシュな出汁感。 意外と日(時間)によってブレがある気がする。 衣を崩し、麺を引っ張り上げズズッと手繰る。 出汁が染みたフワトロうどんがくたびれた胃袋に沁みるね。 ごぼう天うどん ¥480 #うどん #中央区 #博多うどん #ごぼう天うどん

3.2
肉ごぼう天うどん(因幡うどん 渡辺通店)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から228m
福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    かけうどんの上に、ごぼう天と甘辛く炊いた牛肉をのせたもの。 ボリュームがあるからなのか、福岡のサラメシの定番のひとつですね。 こちらのごぼう天は作り置きで、天かすを丸く固めたような形状です。 ごぼうのスライスも入っていますが、ほとんど衣の天ぷらです。 安っぽいと言えば安っぽいのですが、 昔ながらのうどん屋さんは、このスタイルの天ぷらを使ってあるところがまだまだあります。 うどんのつゆでふやけて、ほぐれていく天ぷらと共に頂く、ヤワうどん。 つゆと天ぷらとうどんが柔らかく一体化して食べやすい、癒し系の博多うどんなのです。

3.1
ごぼう天うどん(元祖 肉肉うどん 薬院店 うどん屋)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から171m
福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目8-1王丸ビル1F

レビュー一覧(1)

  • fukuoka_gurume
    fukuoka_gurume

    やっぱりごぼう天うどん✨ 濃い目のつゆにお肉が最高😃 うどんorそばが選択できます‼️ しょうがの量普通、とうがらし🌶️無し 久々に食べましたが、美味しかったです🍀😌🍀 #うどん

3.1
肉ごぼう天うどん(うどん平)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から993m
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目17−10

レビュー一覧(1)

  • yusukey
    yusukey

    #うどん 安定のすめ、お母さんが今日も元気に振舞われています。 美味しさは勿論の事ですが、私は造り手の方から元気を頂きに伺うのが目的だと思います。

3.1
ごぼう天うどん(ちくわ天トッピング)(自家製麺 杵屋 福岡アクロス店)
今日不明
渡辺通駅から845m
福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1B2F

レビュー一覧(1)

  • harahetta_udon
    harahetta_udon

    天ぷら揚げたて スメはスタンダード感あるけどお上品と思います。 ちくわ天が美味かった揚げたてふわふわのちくわ天また食べたいです。 うどんはかなり太いですが、固すぎるわけでもなくいい感じと思います。 綺麗に食べるには麺をまとめて箸で持っちゃいけませんね噛み切らないとならなくなるよ。 日曜のアクロス内なので混んでました。 #うどん

3.1
ごぼう天うどん(博多さぬきうどん 渡辺通店)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から272m
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目13-3

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    福岡で珍しいさぬきうどん。 #福岡 #渡辺通 #天神南 #激ウマ #頑張れ飲食店 #ランチ #博多グルメ #麺活 #麺#うどん #ごぼう天うどん#博多 #博多さぬきうどん#さぬきうどん #推しグルメ#春グルメ

3.0
ごぼう天うどん(練り込みうどん 権)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から751m

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    大きなごぼ天を豪快にばりばり割りながら、細いのにコシがある麺をすすります。 おつゆもゴクゴク飲みます。 羅臼昆布や本鰹を使用し、旨味を引き出し、最後に焼鉄ゴテで仕上げた出汁がベースだそうです。 辛いもの好きには、香りが良くて上品な辛味調味料が色々あるのが嬉しいです。#うどん

3.0
ごぼう天うどん&かしわ(うどん平)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から993m
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目17−10

レビュー一覧(1)

  • el88
    el88

    さぬきとはまた違うもっちり柔らかめの食感がハマります。備え付けの柚子胡椒を添えて食べても美味しいです。かしわご飯のおにぎりとセットでいただくのがおすすめです。

3.0
名物ごぼう天うどん(天つるり ソラリアステージビル店)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から889m
福岡県福岡市中央区天神2-11-2 ソラリアステージビルB1F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    11時~17時は白おにぎりが付いて、514円です(税込み)。 ちなみに、単品では冷やしうどんの設定もありますが、 このサービスランチは温うどんのみです。うん♪デカいね~。麺は、博多うどんでも讃岐うどんでもなく、太くて硬いけど、弾力や引きは控えめで、ブチっと噛み切りやすい麺です。 出汁は、意外と優しいタイプです。 最初は昆布主体かなと思ったくらい。 長めにピーリングしたリボン状のゴボウを衣少な目に揚げた円盤状の天ぷら。 衣が少ないので、トッピングながらつゆでふやけにくい。 なので豪快に頬張りながら頂きます。 ヒトには見られたくない姿(笑)。 付いてたおにぎり。 ご飯自体に塩味が付いてました。#うどん #ごぼう天うどん

3.0
(博多やりうどん 福岡店)
今日07:30~21:00
渡辺通駅から906m
福岡県福岡市中央区天神2丁目112−2

レビュー一覧(1)

  • phantom
    phantom

    #うどん #ごぼう天うどん #ごぼう天 #丸天うどん #まるてんうどん #丸天 #まるてん #冬の味覚 #福岡 #西鉄福岡(天神) #天神

3.0
ごぼう天うどん(大福うどん 電気ビル店)
モーニング
今日不明
渡辺通駅から79m
福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1-82電気ビル本館北館

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    2日目の朝、素泊まりでビジホに泊まっていたので朝食はどこにするかとチョイスしたのはこちら 博多うどんが朝7時から食べられるコチラへ 「大福うどん」 うどん発祥の地の博多では何故かうどんはヤワヤワらしい… うどん県の人がコレを食べたら「…」となりそうな感じもしましたが前日飲んだ翌朝ということもあり、お腹にやさしそうなごぼう天うどんをチョイス。 やさしそうな色してますね ネギをたんまりとかけて… 西日本方面にあるスッキリ薄めのイリコですかね~アゴも入ってたのかな? 確かにヤワヤワだわ~ ある意味「コシがないうどん(笑)」でもコレが文化なんだよな~ 出しは丸い感じがしていて2日酔い気味の胃には優しく染み込むわ~w 博多うどん、イイ経験が出来ました。

3.0
ごぼう天うどん(博多やりうどん 福岡店)
モーニング
今日07:30~21:00
渡辺通駅から906m
福岡県福岡市中央区天神2丁目112−2

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    博多うどんの特徴の一つ、ごぼう天。油で揚げることで甘みが増して、これが美味しい。麺は前述のように柔め。でも食べるのが遅くてグズグズのような軟さではなくモチっとしていて、柔らかい非常に心地よい食感。出汁は鰹と昆布かな?優しい味わいで朝でも夜の締めでも行ける。