投稿する

柴崎駅のごはんの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは柴崎周辺で食べられるごはんの人気ランキングページです。
柴崎周辺では25件のごはんが見つかりました。
柴崎周辺では、手打麺祭かめ囲の気まぐれ肉ごはんや中華そば 美芳のチキンライスなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に25のメニューの中から、おいしいごはんを見つけてください!

3.2
チキンライス(中華そば 美芳)
ランチ
ディナー
今日不明
柴崎駅から792m
東京都調布市国領町3丁目31−39

レビュー一覧(1)

  • whaletail
    whaletail

    国領の美芳にてチキンライス!炒飯と人気を二分するぐらいの人気メニュー(行った日の周りの雰囲気調べ)。いやでもこれ旨いよー! #チキンライス #国領

3.2
炙りチーズ追い飯(手打麺祭かめ囲)
ランチ
ディナー
今日不明
柴崎駅から208m
東京都調布市菊野台1丁目55-1

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    手打麺祭かめ囲 #柴崎 #調布市 #東京都 炙りチーズ追い飯150円 あぶらそば専用のメニュー。他の麺メニューでは発注できないようです。 #東京 #国領 #ランチ #ディナー #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #ごはん #丼もの #どんもの #丼物 #チーズ #炙りチーズ

3.2
鴨肉寿司(二貫)(手打麺祭かめ囲)
ランチ
ディナー
今日不明
柴崎駅から208m
東京都調布市菊野台1丁目55-1

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    手打麺祭かめ囲@ #柴崎 ( #東京都 #調布市 ) 鴨肉寿司320円 ふわりとしたごはんの上に上質な仕事のなされた鴨肉。一貫はわさびで、一貫は特製ダレで。タレはバター風味?バルサミコ?個性的な風味で美味しいです。 #寿司 #肉寿司 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #ごはん #鴨肉

3.1
ランチのごはん(柴崎亭 )
ランチ
今日11:00~14:00,18:00~23:30
柴崎駅から763m
東京都調布市西つつじヶ丘3-25-52

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ごはんはチャーシューの炊き込みご飯。 玄米も入ってヘルシーです。 味付けもしっかりして美味かった😄

3.1
タラバ、ズワイ、いくらの三色釜めし(釜めし菜時記 菜つ屋)
ディナー
今日不明
柴崎駅から860m
東京都調布市西つつじケ丘3丁目30-7

レビュー一覧(1)

  • komoyuyu
    komoyuyu

    ぷりっぷりのカニが2種類といくらがたっぷり堪能できる釜飯です。釜飯自体の量がそれほど多くないので、食べやすいです。お値段も安くコスパが良いと思います。カニに甘味があって、だしもしっかり効いていておいしいです。

3.1
梅と鰯そば ご飯セット(柴崎亭 )
今日11:00~14:00,18:00~23:30
柴崎駅から763m
東京都調布市西つつじヶ丘3-25-52

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    冷製 梅と鰯そば/ 本枯れ節、鷄の出汁は、ビターで 純粋。 果肉の甘い紀州南高梅、あけびのつるの苦味。 そこへ 鰯の刺しが、9枚も 重なる。 もしかしたら、調味料 不使用なのかな。 塩や お醤油を 足したいくらいの気持ち。 梅をほぐし しづかな甘しょっぱさで すすります。 喉越しのよい しなやかな麺です。 清涼感涼しげな風貌は、初夏を感じさせます。 推定 643kcal 蜆出汁の 炊き込み飯/ 生山椒の実、気仙沼産 生雲丹 蟹身のせ。 贅沢に のった 美しい雲丹の色、こちらも シンプルで、ややビター。 ミョウバンや 塩分 不使用。 上品な蛤出汁と 炊き合わせたご飯の中に 大粒の蛤が 入っていて 粋な演出でした。 推定 377kcal BGM JAZZ(Ben Webster) #ごはん #中華そば #刺身 #紀州梅 #南高梅 #梅干し #鰯 #イワシ #蛤 #はまぐり #ハマグリ #海鮮 #魚介 #鮮魚 #鮮魚系ラーメン #ラーメン #冷やしラーメン #冷製スープ #冷製 #雲丹 #ウニ #ウニ丼 #蟹 #カニ #かに #海鮮丼

3.1
鶏とそぼろとしめじの釜めし(釜めし菜時記 菜つ屋)
ディナー
今日不明
柴崎駅から860m
東京都調布市西つつじケ丘3丁目30-7

レビュー一覧(1)

  • komoyuyu
    komoyuyu

    鶏だしと生姜とそぼろの風味が何とも豊かで食欲をそそる釜飯です。このお値段で、2人前くらいの量があるので、コスパも最高です。甘辛のそぼろとだしの効いたごはんが最高にマッチしています。

3.0
奥多摩きのこと干し貝柱の釜めし(釜めし菜時記 菜つ屋)
ディナー
今日不明
柴崎駅から860m
東京都調布市西つつじケ丘3丁目30-7

レビュー一覧(1)

  • komoyuyu
    komoyuyu

    地元奥多摩のきのこ数種類と味のしみ込んだ貝柱が深い味わいの秋の味覚です。季節のメニューなので、いつも食べられるわけではありません。だしがしっかり効いていておこげの味も美味しくて大満足です。

3.0
真鯛といくらとしめじの釜めし (釜めし菜時記 菜つ屋)
ディナー
今日不明
柴崎駅から860m
東京都調布市西つつじケ丘3丁目30-7

レビュー一覧(1)

  • komoyuyu
    komoyuyu

    季節メニューの釜飯です。真鯛がふわっとしていて、いくらとしめじが秋の味という感じでじんわり美味しいです。おだしの味がごはんに染み渡っていて安定の美味しさです。いくらが1人分くらいしか乗っていないので、もう少したくさん乗ってると嬉しいです。